旅行代金 目的地
石川県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JNIM
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●加賀藩祖・前田利家公が金沢城に入城し金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催される『金沢百万石まつり』のメインイベント、『百万石行列』を観覧席にて鑑賞します。
●尾山神社まで徒歩5分の好立地ホテルに連泊で百万石まつりをたっぷり堪能。兼六園ライトアップや金沢城公園での薪能鑑賞も思い思いに楽しめます。
●主計町(かずえまち)やひがし茶屋街の散策と、幻想的な加賀友禅灯ろう流しにもご案内します。
●3日目は美しい日本のむら景観百選に選ばれた苔の里や那谷寺へ足をのばします。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:33~09:20)発、北陸新幹線で金沢へ。
金沢 ■金沢(11:07~11:52)着。
★昼食は、日本料理加賀屋金沢店にて、金沢の郷土料理『治部煮』をお楽しみください。
■ホテルにお荷物を置いたあと、徒歩にて金沢市内観光。金沢三茶屋街、主計町(かずえまち)茶屋街と、ひがし茶屋街を散策します。厚さ1/10000mmの金箔の世界が広がる「◎安江金箔工芸館」と艶やかな伝統文化の粋を感じる「◎お茶屋志摩」を見学します
■夕食後、百万石行列の前夜に開催される、加賀友禅燈ろう流しをご覧ください。約600個の燈ろうが浅野川を流れ幻想的な光景が広がります。
◎ご宿泊は、尾山神社まで徒歩5分の立地「ホテルインターゲート金沢」に連泊です。

<金沢/ホテルインターゲート金沢>

2日目 金沢滞在
午前 □朝食後、ご希望者は添乗員が武家屋敷街の散策にご案内します。(実費)
(百万石行列)
■午後、前田利家公と正室お松の方を祀る「●尾山神社」にご案内し、金沢百万石まつりのメインイベント、百万石行列を特別観覧席にて鑑賞します。
★夕食は、しいのき迎賓館内の『カフェ&ブラッスリーポール・ボキューズ」にて。
□夕食後、ご希望の方が兼六園のライトアップや、金沢城公園で行われる「百万石薪能」を観賞していただけます。

<金沢/ホテルインターゲート金沢>

3日目 金沢
(苔の里)
午前 ■朝食後、『美しい日本のむら景観百選』に選ばれた里山集落で隠れた苔の名所「●叡智の杜・苔の里」にご案内します。
×
(那谷寺) ■午後、白山信仰の「●那谷寺」へ。「●新庭園」「●三尊石」「●了了庵」の特別拝観にもご案内します。
金沢 夕刻 ■金沢(16:48~16:53)発、北陸新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:20~20:00)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:33~09:20)発、北陸新幹線で金沢へ。

■金沢(11:07~11:52)着。

★昼食は、日本料理加賀屋金沢店にて、金沢の郷土料理『治部煮』をお楽しみください。

■ホテルにお荷物を置いたあと、徒歩にて金沢市内観光。金沢三茶屋街、主計町(かずえまち)茶屋街と、ひがし茶屋街を散策します。厚さ1/10000mmの金箔の世界が広がる「◎安江金箔工芸館」と艶やかな伝統文化の粋を感じる「◎お茶屋志摩」を見学します

■夕食後、百万石行列の前夜に開催される、加賀友禅燈ろう流しをご覧ください。約600個の燈ろうが浅野川を流れ幻想的な光景が広がります。

◎ご宿泊は、尾山神社まで徒歩5分の立地「ホテルインターゲート金沢」に連泊です。

<金沢/ホテルインターゲート金沢>

食事
×
2日目

□朝食後、ご希望者は添乗員が武家屋敷街の散策にご案内します。(実費)

■午後、前田利家公と正室お松の方を祀る「●尾山神社」にご案内し、金沢百万石まつりのメインイベント、百万石行列を特別観覧席にて鑑賞します。

★夕食は、しいのき迎賓館内の『カフェ&ブラッスリーポール・ボキューズ」にて。

□夕食後、ご希望の方が兼六園のライトアップや、金沢城公園で行われる「百万石薪能」を観賞していただけます。

<金沢/ホテルインターゲート金沢>

食事
3日目

■朝食後、『美しい日本のむら景観百選』に選ばれた里山集落で隠れた苔の名所「●叡智の杜・苔の里」にご案内します。

■午後、白山信仰の「●那谷寺」へ。「●新庭園」「●三尊石」「●了了庵」の特別拝観にもご案内します。

■金沢(16:48~16:53)発、北陸新幹線で東京へ。

■東京(19:20~20:00)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定交通機関/ 北陸新幹線はくたか号またはかがやき号□利用予定バス会社/ 丸一観光バス、大和タクシー、金城交通
利用予定ホテル <金沢>ホテルインターゲート金沢
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※北陸新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※百万石行列観覧席は階段状になっています。席は選べません。また、観覧席には屋根はありません。
※百万石行列は雨天決行ですが、プログラムによっては雨天時には中止になるものもございます
※百万石まつり、百万石行列では周辺道路が大変混雑いたします。また、一部交通規制がかかり、バスは入れず徒歩移動も多くなります。
※1日目は一部マイクロバスやジャンボタクシーに分乗となる場合がございます。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行