旅行代金 目的地
富山県、石川県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JNTO
ツアーのポイント

【10,000円お値下げしました】
旅行代金 168,000円 → 158,000円
現地合流プラン 144,000円 → 134,000円

●現地合流プランもございます。(富山駅合流~金沢駅離団)
●船でしか行けない秘境の一軒宿として知られる『大牧温泉観光旅館』の川側のお部屋にご宿泊。
●粟津温泉にて1300年続く北陸最古の宿『法師』に宿泊します。
●人間国宝の三代目吉田美統氏の作品を展示する「嘸旦」や彫刻の町・井波を訪問。お宿、食事、温泉はもちろん観光も楽しむ旅です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:11~08:33)発、北陸新幹線で富山へ。
富山
■富山(10:25~10:46)着。
(氷見) ★昼食は、12~1月が旬で短い期間しか楽しめない『寒ブリ』をどうぞ。
(高岡) ■ご昼食後、富山県で初めての国宝に指定された江戸時代初期の禅宗様建築の代表作「◎瑞龍寺」を拝観します。
庄川・大牧温泉 午後 ■その後、庄川・小牧港へ。遊覧船で庄川峡の雄大な自然を楽しみながら大牧温泉へ向かいます。(乗船時間:約30分)
◎ご宿泊は船でしか行けない秘境の一軒宿、大牧温泉観光旅館です。早めにチェックイン(15:50予定)で、自然に囲まれた大牧温泉での滞在をごゆっくりお楽しみください。

<庄川/大牧温泉観光旅館(川側のお部屋) 泊 >

2日目 庄川・大牧温泉 午前 ■朝食後、庄川遊覧船で小牧港へ戻ります。(乗船時間:約30分)
(井波) ■その後、木彫りで有名な井波へ。井波彫刻で彩られた北陸最大の大伽藍「●瑞泉寺」、「●彫刻工房」を見学します。
(小松) ■午後、自動車産業黎明期からの車両を当時の状態で展示している「◎日本自動車博物館」を見学し、加賀温泉郷にある北陸最古の名湯・粟津温泉へ。
粟津温泉 夕刻 ◎ご宿泊は、開湯1300年歴史を持つ、文化財指定・粟津温泉旅館法師です。

<粟津温泉/法師 泊 >

3日目 粟津温泉
(那谷寺)
午前 ■朝食後、白山信仰のお寺「●那谷寺」を訪れます。
×
■午後、人間国宝の3代目吉田美統氏らの作品を展示する九谷焼窯元・錦山窯のギャラリー「◎嘸旦」を訪れます。
金沢 夕刻 ■金沢(15:57~16:48)発、北陸新幹線で東京へ。
東京 ■東京(18:28~19:20)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:11~08:33)発、北陸新幹線で富山へ。

■富山(10:25~10:46)着。

★昼食は、12~1月が旬で短い期間しか楽しめない『寒ブリ』をどうぞ。

■ご昼食後、富山県で初めての国宝に指定された江戸時代初期の禅宗様建築の代表作「◎瑞龍寺」を拝観します。

■その後、庄川・小牧港へ。遊覧船で庄川峡の雄大な自然を楽しみながら大牧温泉へ向かいます。(乗船時間:約30分)

◎ご宿泊は船でしか行けない秘境の一軒宿、大牧温泉観光旅館です。早めにチェックイン(15:50予定)で、自然に囲まれた大牧温泉での滞在をごゆっくりお楽しみください。

<庄川/大牧温泉観光旅館(川側のお部屋) 泊 >

食事
×
2日目

■朝食後、庄川遊覧船で小牧港へ戻ります。(乗船時間:約30分)

■その後、木彫りで有名な井波へ。井波彫刻で彩られた北陸最大の大伽藍「●瑞泉寺」、「●彫刻工房」を見学します。

■午後、自動車産業黎明期からの車両を当時の状態で展示している「◎日本自動車博物館」を見学し、加賀温泉郷にある北陸最古の名湯・粟津温泉へ。

◎ご宿泊は、開湯1300年歴史を持つ、文化財指定・粟津温泉旅館法師です。

<粟津温泉/法師 泊 >

食事
3日目

■朝食後、白山信仰のお寺「●那谷寺」を訪れます。

■午後、人間国宝の3代目吉田美統氏らの作品を展示する九谷焼窯元・錦山窯のギャラリー「◎嘸旦」を訪れます。

■金沢(15:57~16:48)発、北陸新幹線で東京へ。

■東京(18:28~19:20)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 ■北陸新幹線はくたか号またはかがやき号 ■富山地鉄グループ観光バス、西部観光、高岡交通
利用予定ホテル <庄川 大牧温泉>大牧温泉観光旅館
<粟津温泉>法師
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大18名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※大牧温泉観光旅館では場所柄、玄関や露天風呂、男性用内湯など階段があります。(それぞれ40段程)
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※この地域では積雪の可能性があります。暖かい服装、滑らない靴等の準備が必要です。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行