旅行代金
158,000円
目的地
滋賀県
出発日
2025年11月17日(月)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JWST
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●琵琶湖の東、湖東平野の山裾に佇む百済寺・金剛輪寺・西明寺の三つの天台宗寺院の総称「湖東三山」。三山の真ん中にある金剛輪寺の「血染めの紅葉」は特に必見です。
●大名庭園の傑作「玄宮園」も訪問します。
●豊臣秀次が築いた商いの町・近江八幡と琵琶湖を結ぶ八幡堀の風情ある景色をお楽しみください。
●春と秋に限定公開される、聖徳太子創建の「教林坊」へ。桃山時代に小堀遠州が手掛けた庭園が見事です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:33)発、東海道新幹線で米原へ。
米原 午前 ■米原(10:47)着後、彦根へ向かいます。
(彦根城) ■午後、彦根藩主井伊家の居城、国宝「●彦根城」、彦根城に隣接する旧大名庭園の「●玄宮園」にご案内します。
(西明寺) ■その後、湖東三山の一つで、飛騨の匠が釘一本使用しないで建てた本堂・三重塔が国宝に指定されている「◎西明寺」を拝観します。
東近江 夕刻 ★夕食は、近江牛の和食御膳をご賞味ください。

<東近江/クレフィール湖東泊>

2日目 東近江 午前 ■朝食後、湖東三山の紅葉めぐり。
(金剛輪寺)
(百済寺)
■『血染めのもみじ』として全国に知られる「◎金剛輪寺」、聖徳太子の勅願により創建された近江国最古級の寺院「◎百済寺」にご案内します。
★金剛輪寺で、秘仏日本最古の大黒天の特別公開にご案内します。この大黒天は、古代インドの戦闘神の姿をしていて、右手に金袋、左手に宝棒を持っています。
(永源寺) ■午後、通称『もみじ寺』とも呼ばれる「◎永源寺」を参拝します。山門や境内をもみじが鮮やかに包み込みます。
守山 夕刻 ◎ご宿泊は、琵琶湖のほとりに建つ『琵琶湖マリオットホテル』です。

<守山/琵琶湖マリオットホテル泊>

3日目 守山 午前 ■朝食後、教林坊へ向かいます。
×
(教林坊)
■春と秋の期間限定で公開される、聖徳太子の開創と伝わる古刹で、桃山時代に小堀遠州が手掛けた庭園が見事な「◎教林坊」を拝観します。
(近江八幡) ■その後、近江八幡にて近江商人の絶大な信仰を集めてきた「●日牟禮八幡宮」、安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城の際に作られた水路「●八幡堀」、「●近江商人の町並み」にご案内します。
(三井寺) ■近江八景のひとつ『三井の晩鐘』で知られ、紅葉の名所でもある「◎三井寺」に拝観します。
★三井寺の国宝・金堂の内陣で、三井寺五別所の一つ、近松寺の千手観音立像と二十八部衆の特別公開にご案内します。
京都 夕刻 ■京都(18:00~18:40)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(20:15~20:55)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:33)発、東海道新幹線で米原へ。

■米原(10:47)着後、彦根へ向かいます。

■午後、彦根藩主井伊家の居城、国宝「●彦根城」、彦根城に隣接する旧大名庭園の「●玄宮園」にご案内します。

■その後、湖東三山の一つで、飛騨の匠が釘一本使用しないで建てた本堂・三重塔が国宝に指定されている「◎西明寺」を拝観します。

★夕食は、近江牛の和食御膳をご賞味ください。

<東近江/クレフィール湖東泊>

食事
×
2日目

■朝食後、湖東三山の紅葉めぐり。

■『血染めのもみじ』として全国に知られる「◎金剛輪寺」、聖徳太子の勅願により創建された近江国最古級の寺院「◎百済寺」にご案内します。

★金剛輪寺で、秘仏日本最古の大黒天の特別公開にご案内します。この大黒天は、古代インドの戦闘神の姿をしていて、右手に金袋、左手に宝棒を持っています。

■午後、通称『もみじ寺』とも呼ばれる「◎永源寺」を参拝します。山門や境内をもみじが鮮やかに包み込みます。

◎ご宿泊は、琵琶湖のほとりに建つ『琵琶湖マリオットホテル』です。

<守山/琵琶湖マリオットホテル泊>

食事
3日目

■朝食後、教林坊へ向かいます。

■春と秋の期間限定で公開される、聖徳太子の開創と伝わる古刹で、桃山時代に小堀遠州が手掛けた庭園が見事な「◎教林坊」を拝観します。

■その後、近江八幡にて近江商人の絶大な信仰を集めてきた「●日牟禮八幡宮」、安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城の際に作られた水路「●八幡堀」、「●近江商人の町並み」にご案内します。

■近江八景のひとつ『三井の晩鐘』で知られ、紅葉の名所でもある「◎三井寺」に拝観します。

★三井寺の国宝・金堂の内陣で、三井寺五別所の一つ、近松寺の千手観音立像と二十八部衆の特別公開にご案内します。

■京都(18:00~18:40)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(20:15~20:55)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
催行 早割期限
2025年11月17日(月) 158,000円 18,000円
9/18
お一人部屋 利用追加代金 18,000円

※現地合流プランは米原駅合流~京都駅離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は、洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)利用となります。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/彦根観光バス、近江鉄道、滋賀中央観光バス
利用予定ホテル <東近江>ホテルクレフィール湖東
<守山>琵琶湖マリオットホテル
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※紅葉の見頃は、気象条件等により時期が前後する場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行