| 旅行代金 |
648,000円
|
目的地 |
アメリカ、その他
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
2025年12月4日(木)
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
7日
|
ツアーコード |
PPS7
|
~当ツアーはお申込みを締め切りました~
太平洋戦争におけるサイパンでの戦いは、太平洋戦争の中で初めて膨大な市民が犠牲となった戦いでした。サイパン島のある北マリアナ諸島からB29爆撃機が飛び立ち、日本全土に焼夷弾を投下し、1945年8月、広島や長崎に原爆を落とすことになります。
戦後80年という節目にこの地を訪ねることは、先の大戦で日本国のために命を捧げたご英霊へ哀悼の念を捧げ、苦難な道を歩まれた方々に心を寄せるとともに、過去を新たな未来へ紡いでゆくことに繋がります。私たちユーラシア旅行社も創業40周年を迎え、その一旦を担えればと考えています。
旅の見どころ
●乾季ベストシーズンのサイパン。毎日15~16時頃にホテルへ戻るゆったりした行程です。
●同じホテルで6連泊。戦跡巡りの後もゆったり穏やかな気分でお過ごしいただけます。ご希望の方は南の島のリゾートでゆっくり過ごしたり、オプショナルツアーでアクティビティを楽しむことができます(別途料金)。
●巡拝のためのお焼香セット付き(自宅からご持参いただく必要はございません)。
●原爆を搭載したB-29爆撃機「エノラゲイ」が離陸したテニアン島を巡ります。
●ジャングル内の洞窟群の地面に約2,000人の患者が寝かされていたという「ドンニー陸軍野戦病院跡地」、「地獄谷」と呼ばれたサイパンにおける日本軍最期の司令部壕なども訪れます。なお、日程表下の注記[重要事項]欄もご覧下さい。
日程表
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス
電車
船舶
4WD・小型車
ハイキング
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【約20,050円(2025年08月20日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)
※ビジネスクラスご利用区間は東京⇔サイパン間です。
- 募集中
- 現在募集中です。
- 催行決定
- 催行(出発)が決定しています。
- 申込多数
- ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
- 残席僅か
- ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
- キャンセル待ち
- 現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
- 要問合せ
- 詳細は要問合せ。
- 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
- 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
旅行条件
| 利用予定航空会社 | ユナイテッド航空 |
|---|---|
| 利用予定ホテル | <サイパン島>クラウンプラザ リゾート サイパン 又は同等クラス |
| 食事回数 | 朝食:6回・昼食:4回・夕食:5回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 10名(最大18名) |
| 添乗員 | 同行いたします。 |
| 査証等 |
必要:アメリカ 渡航手続手数料:6,050円(税込) 必要書類: ■グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム 申請用署名用紙 <ご返送用> ■旅券(パスポート)のカラーコピー ■証明写真1枚 ※パスポートコピーや写真サイズ等の詳細は別紙「グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム 申請用署名用紙」をご確認ください。 注意事項: 【注意事項】 ※2011年3月1日以降にイラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンの何れかに渡航したことがある方、2021年1月12日以降にキューバに渡航したことがある方は、米国非移民ビザ取得(実費US$185)が必要です。お早めに弊社へご連絡下さい(別途、書類や手続きが必要となります)。 |
| 旅行残存有効期間 |
帰国時まで有効なパスポート |
| 査証欄余白 | 1頁以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※移動及び一部の観光は他の一般観光客との混乗になる場合がございます。
※3日目テニアン行きのセスナのスケジュールが流動的な為、場合によっては日程や観光順の入れ替え、また代替観光にご案内となる場合がございます。
※テニアン島とサイパン島の一部(主に中部)では、道幅の関係上、12名乗りの小型バス利用となります。参加人数により分乗となり、現地ガイドと添乗員は2台に分かれての乗車となります。
※「極楽谷」「地獄谷」「ドンニー陸軍野戦病院跡」は草木が生い茂った、足場の悪いジャングル(道なき道)に歩いて入ります。汚れてもよい長袖長ズボン(肌露出が無い衣服)、履きなれた靴、軍手をご用意ください。難しいと思う場合は入らずにバスでお待ちいただくことも可能です。
※彩帆八幡神社は足場が悪く一部急な斜面がございます。また、タポーチョ山は小型車両で複数台に分かれてのご案内となります。
※今回巡拝する場所には私有地や米軍管轄地域が含まれます。急遽立ち入りが禁止されたり、予期しない施設の休館や閉鎖が起こった場合もご返金等はございません。現地事情をご理解の上、ご参加願います。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階