旅行代金
6,380,000円
目的地
南極、その他
出発日
2027年1月4日(月)
発着地
東京
ツアー日数
16日
ツアーコード
TN16
ツアーのポイント

創業40周年記念ツアー特典!

★2025年12月26日(金)までに申し込みの場合、ご旅行代金から5%引き!

※顧客割引・早期割引別途適用
※お一人部屋追加代金、ビジネスクラス利用追加代金は対象外です
※2025年9月30日もしくは2025年12月26日までにお申込金のお支払い完了と参加申込書必着が条件

●パルカ(極地用防寒防水上着)をご用意。
●船外活動も安心の長靴の無料貸し出しがございます。
●ナショナルジオグラフィック所属のプロのカメラマンが同行します。撮影レクチャーも行います。(ご希望者のみ、レクチャー料金は旅行代金に含まれております。)
●船内WIFIも追加料金なしでご利用いただけます。
●船内でのお飲み物も旅行代金に含まれております。

旅の見どころ

●船のご案内●
ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション号 National Geographic Resolution  

・総トン数:12,786トン ・乗客定員:138名 ・乗組員:116名 ・客室数:76室 ・全長:124m ・全幅:21m ・アイスクラス:PC5(砕氷船) ・スピード:17ノット ・船籍:バハマ ・2021年就航

 リンドブラッド・エクスペディション社は、南極が探検家と研究者達しか訪れることが叶わなかった20世紀後半に「南極への船旅」観光客へ広げた「南極旅行」のパイオニアといえる船会社です。いま、多くの船会社が南極への旅を行っていますが、多くの観光客が訪れることが出来るように、南極の環境保全や観光のルールなどが定まったのも、パイオニアと呼べるリンドブラッド社の功績も大きかったといえます。
 そんな彼らが、21世紀、135年以上に渡り世界のあらゆる秘境を探検してきたナショナル・ジオグラフィックの専門家達の情報を共有すること決定。お客様により深く南極を楽しんでいただくために、ナショナルジオグラフィック・リンドブラッドエクスペディションズの南極クルーズが生まれたのです。  
 船内にはナショナル・ジオグラフィック所属もしくは委託のプロカメラマンや南極の専門家が乗船。、氷とペンギンの世界だけではない、よりディープな南極旅行へご案内いたします。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港に出発3時間前に集合。
×
東京 午前 ■午前、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、チリのサンチャゴへ。
サンチャゴ ■着後、ホテルへ。

【サンチャゴ泊】

2日目 サンチャゴ 午前 ■朝食後、サンチャゴ市内観光。町の中心「●アルマス広場」、「●モネダ宮殿」にご案内します。
★午後、南極での日程についてのオリエンテーションが行われます。

【サンチャゴ泊】

3日目 サンチャゴ 午前 ■午前、船会社のチャーター便で空路、“世界最南端の街”ウシュアイアへ向かいます。(所要時間:約4.5時間/他の乗船客と混載/天候によってフライト時間が長くなる場合がございます。)
ウシュアイア
(アルゼンチン)
午後 ■着後、「●ティエラ・デル・フエゴ国立公園」へご案内します。その後、ビーグル水道をカタマラン船でクルージングします。
夕刻 ■夕刻、ナショナル・ジオグラフィック・レゾルーション号に乗船。

【船中泊】

4日目 ドレーク海峡クルーズ 午前 ■海の難所、南米と南極半島を隔てるドレーク海峡(約800㎞)に向かいます。船内では南極や野生動物についてのレクチャーが行われます。マッサージルーム(有料)や展望ラウンジでお過ごしいただけます。ワンダリング・アルバトロスやクジラなどの野生動物がご覧いただける場合もございます。※野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。

【船中泊】

5日目 ドレーク海峡クルーズ ■海の難所、南米と南極半島を隔てるドレーク海峡(約800㎞)に向かいます。船内では南極や野生動物についてのレクチャーが行われます。マッサージルーム(有料)や展望ラウンジでお過ごしいただけます。ワンダリング・アルバトロスやクジラなどの野生動物がご覧いただける場合もございます。※野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。

【船中泊】

6日目 サウスシェトランド諸島及び南極半島 ■いよいよ感動の南極体験の始まりです。エクスペディション・チームの安全管理と案内のもとで南極の氷上を歩きます。ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ナンキョクオットセイ、ウェッデルアザラシ、カニクイアザラシ、ヒョウアザラシ、ミンククジラなど多くの野生動物たちを、上陸観光やゾディアック・クルージングで観察頂けます。
★南極半島周辺では、火山島で知られるデセプション島、過去の探検隊の遺跡が残るポーレット島、ジェンツーペンギンが多くいるクーパービル島、アデリーペンギンの営巣地で知られるピーターマン島、氷の芸術が美しいパラダイス湾やルメール海峡をクルージングします。また、南極大陸への上陸を目指しネコ湾へ訪れる予定です。


※クルーズ中の基本的な予定は、午前・午後各1回(各2時間程度)の上陸観光又はゾディアックボートでの遊覧となります。ゾディアックボートでの遊覧では入り組んだ氷河の湾部や氷山の迫る水路など探検します。気象や氷の条件が合えば、上記に記載の島々への上陸を試みますが、南極航路は安全が何よりも優先され、航路はその都度船長によって決定されます。行程はあくまでも参考程度とお考えください。
※ペンギンたちの営巣がある地点での上陸を試みますが、日程や写真でご案内しているペンギンやその他野生動物に必ず会えるとは限りません。

【船中泊】

7日目 サウスシェトランド諸島及び南極半島 ■6日目に同じ。

【船中泊】

8日目 サウスシェトランド諸島及び南極半島 ■6日目に同じ。

【船中泊】

9日目 サウスシェトランド諸島及び南極半島 ■6日目に同じ。

【船中泊】

10日目 サウスシェトランド諸島及び南極半島 ■6日目に同じ。

【船中泊】

11日目 ドレーク海峡クルーズ ■野生動物探索を終え、ドレーク海峡を縦断しウシュアイアへ。南極探検を振り返ります。

【船中泊】

12日目 ドレーク海峡クルーズ ■野生動物探索を終え、ドレーク海峡を縦断しウシュアイアへ。南極探検を振り返ります。

【船中泊】

13日目 ウシュアイア 午前 ■午前、ウシュアイア入港後、下船。
×
サンチャゴ(チリ) ■昼、船会社のチャーター便で空路、サンチャゴへ。
深夜 ■深夜、空路、メキシコシティへ。

【機中泊】

14日目 メキシコシティ ■着後、航空便の運行が予定通りであれば、ホテルにてご休憩いただきます。
×
■夜、空路、モンテレイ経由、帰国の途へ。

【機中泊】

15日目 (日付変更線通過)

【機中泊】

×
×
16日目 東京 ■朝、成田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田空港に出発3時間前に集合。

■午前、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、チリのサンチャゴへ。

■着後、ホテルへ。

【サンチャゴ泊】

食事
×
2日目

■朝食後、サンチャゴ市内観光。町の中心「●アルマス広場」、「●モネダ宮殿」にご案内します。

★午後、南極での日程についてのオリエンテーションが行われます。

【サンチャゴ泊】

食事
3日目

■午前、船会社のチャーター便で空路、“世界最南端の街”ウシュアイアへ向かいます。(所要時間:約4.5時間/他の乗船客と混載/天候によってフライト時間が長くなる場合がございます。)

■着後、「●ティエラ・デル・フエゴ国立公園」へご案内します。その後、ビーグル水道をカタマラン船でクルージングします。

■夕刻、ナショナル・ジオグラフィック・レゾルーション号に乗船。

【船中泊】

食事
4日目

■海の難所、南米と南極半島を隔てるドレーク海峡(約800㎞)に向かいます。船内では南極や野生動物についてのレクチャーが行われます。マッサージルーム(有料)や展望ラウンジでお過ごしいただけます。ワンダリング・アルバトロスやクジラなどの野生動物がご覧いただける場合もございます。※野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。

【船中泊】

食事
5日目

■海の難所、南米と南極半島を隔てるドレーク海峡(約800㎞)に向かいます。船内では南極や野生動物についてのレクチャーが行われます。マッサージルーム(有料)や展望ラウンジでお過ごしいただけます。ワンダリング・アルバトロスやクジラなどの野生動物がご覧いただける場合もございます。※野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。

【船中泊】

食事
6日目

■いよいよ感動の南極体験の始まりです。エクスペディション・チームの安全管理と案内のもとで南極の氷上を歩きます。ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ナンキョクオットセイ、ウェッデルアザラシ、カニクイアザラシ、ヒョウアザラシ、ミンククジラなど多くの野生動物たちを、上陸観光やゾディアック・クルージングで観察頂けます。

★南極半島周辺では、火山島で知られるデセプション島、過去の探検隊の遺跡が残るポーレット島、ジェンツーペンギンが多くいるクーパービル島、アデリーペンギンの営巣地で知られるピーターマン島、氷の芸術が美しいパラダイス湾やルメール海峡をクルージングします。また、南極大陸への上陸を目指しネコ湾へ訪れる予定です。


※クルーズ中の基本的な予定は、午前・午後各1回(各2時間程度)の上陸観光又はゾディアックボートでの遊覧となります。ゾディアックボートでの遊覧では入り組んだ氷河の湾部や氷山の迫る水路など探検します。気象や氷の条件が合えば、上記に記載の島々への上陸を試みますが、南極航路は安全が何よりも優先され、航路はその都度船長によって決定されます。行程はあくまでも参考程度とお考えください。

※ペンギンたちの営巣がある地点での上陸を試みますが、日程や写真でご案内しているペンギンやその他野生動物に必ず会えるとは限りません。

【船中泊】

食事
7日目

■6日目に同じ。

【船中泊】

食事
8日目

■6日目に同じ。

【船中泊】

食事
9日目

■6日目に同じ。

【船中泊】

食事
10日目

■6日目に同じ。

【船中泊】

食事
11日目

■野生動物探索を終え、ドレーク海峡を縦断しウシュアイアへ。南極探検を振り返ります。

【船中泊】

食事
12日目

■野生動物探索を終え、ドレーク海峡を縦断しウシュアイアへ。南極探検を振り返ります。

【船中泊】

食事
13日目

■午前、ウシュアイア入港後、下船。

■昼、船会社のチャーター便で空路、サンチャゴへ。

■深夜、空路、メキシコシティへ。

【機中泊】

食事
×
14日目

■着後、航空便の運行が予定通りであれば、ホテルにてご休憩いただきます。

■夜、空路、モンテレイ経由、帰国の途へ。

【機中泊】

食事
×
15日目

(日付変更線通過)

【機中泊】

食事
×
×
16日目

■朝、成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税、湾港諸税、船内チップ【約73,960円(25年8月29日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行
2027年1月4日(月) 6,380,000円 4,500,000円 +690,000円
お一人部屋 利用追加代金 4,500,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +690,000円

※ビジネスクラス利用区間:東京⇔サンチャゴ
<キャビン料金>
カテゴリー1(約17m² シャワー付 海側ツイン FORE DECK 2階)
旅行代金5,580,000円 お一人部屋利用追加代金 3,500,000円
カテゴリー2 (約19㎡ シャワー付  海側ツイン FORE DECK 2階) 
旅行代金5,780,000円 お一人部屋利用追加代金 3,700,000円
カテゴリー3 (約21㎡+バルコニー 、シャワー付 、 海側ツイン、 MAIN DECK 3階)
旅行代金6,380,000円 お一人部屋利用追加代金 4,500,000円

※お一人参加者様同士の相部屋は承っておりません。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 アエロメヒコ
利用予定ホテル <サンチャゴ>リッツカールトン 又は同等クラス
<クルーズ船>ナショナル・ジオグラフィック・レゾリューション号
食事回数 朝食:12回・昼食:11回・夕食:12回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 6名(最大12名)
添乗員 同行いたします。
旅行残存有効期間 下船時(13日目)6ヶ月以上必要
査証欄余白 2頁以上必要

重要事項

※当ツアーの申込金は80万円です。
取消料に関する規定は、下記の通りとなりますので、ご注意下さい。
旅行開始日の前日から起算して 364日前~120日前お支払い対象旅行代金の7.5% 
旅行開始日の前日から起算して 119日前~90日前お支払い対象旅行代金の25%
旅行開始日の前日から起算して 89日前~出発当日お支払い対象旅行代金の50%
旅行開始後の解除及び無連絡不参加の場合お支払い対象旅行代金の100%

※「2026年 5月~9月 船の旅」の「ご旅行条件書」及び「お客様へのご案内とご注意」を必ずお読み下さい。
※空港~ホテル~港間の送迎は小型バスやバン利用や分乗となる場合がございます。
※当コースでは弊社が設けているキャンセル料お見舞制度が適用されません。
※クルーズの船内言語は英語となります。

※当ツアーへご参加いただくためには海外旅行保険(2,000万円以上の治療・救援者費用を含む)へのご加入が必須です。(注)クレジットカードのサービス保険では治療・救援者費用が十分保証されていない場合がございます。
※ご旅行をお申込みの際には、海外旅行保険へのご加入と合わせてクルーズ旅行取消費用補償特約を同時にお申込みされることをお勧めいたします。詳しくは、お問い合わせください。

※極地航路は安全が何よりも優先され、航路は天候や氷の状況によって変更されます。航路はその都度、船長によって決定されます。また、上陸地点や順序が変更されることもあります。なお、寄港地変更、抜港、寄港時間の短縮などによる旅行代金の一切の払い戻しはございません。
※野生動物は必ずしもご覧いただけるとは限りません。
※乗船中の寄港地上陸観光及びゾディアックボートでの遊覧は、船会社主催のツアーへ参加してのご案内(ご旅行代金に含まれております)となります。なお、船長判断により乗下船時刻や寄港地が変わった場合、観光内容の変更や割愛が生じる場合がございます。その場合、旅行代金の一切の払い戻しはございません。

注:利用予定の船会社チャーター機では、「機内預けの手荷物」と「機内持込み手荷物」が厳しく制限をされています。許容量を超えての持ち込みは、安全規制のためお預かりできません。予めご了承ください。チャーター機の荷物許容量は、「預け荷物:23kg」、「機内持込み手荷物:8kg」です。

※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)。別途、航空旅客サービス使用料を申し受けます。詳細は「2026年 5月~9月 船の旅」にてご確認ください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行