旅行代金
798,000円
目的地
ギリシャ
出発日
2025年9月19日(金)
発着地
東京
ツアー日数
10日
ツアーコード
SGZ0
ツアーのポイント

●2023年に世界遺産に登録されたザゴリ地区を訪れます。
●ザゴリ地区の小さな村々(ザゴロホリア)の散策を楽しみます。
●イピロス地方の古代遺跡、ドドナも訪問します。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発3時間前に集合。

【 機中泊 】

×
×
2日目 東京 未明 ■未明、空路、ドバイ乗およびアテネ乗り継ぎ、イピロス地方のイオアニナへ。
×
イオアニナ

【 イオアニナ 泊 】

3日目 イオアニナ

午前 ■朝食後、イピロス地方最大の街、イオアニナの観光。「◎イオアニナ考古学博物館」へ。
また、ボートでパンヴォティサ湖に浮かぶ小島に渡り、「◎アリ・パシャ博物館」を見学します。
ドドナ遺跡 ■その後、ギリシャで最も古いゼウスの神託所といわれ『イーリアス』や『オデュッセイア』などの古代ギリシャ叙事詩にも登場する「●ドドナ遺跡」へ。「●神託の樫の木」をご覧いただきます。イ
(往復約45㎞/1時間) 午後

【 イオアニナ 泊 】

4日目 イオアニナ
(約51㎞/1時間)
午前 ■朝食後、イピロス地方北部、その景観が世界遺産に登録されているザゴリ地区の小さな村々(ザゴロホリア)へ。
ベロイ展望台 ■「●ベロイ展望台」からヴィコス渓谷の眺望をご覧いただきます。
【ハイキング】
ヴラデト

■ベロイ展望台から「●ヴラデトの石段」まで簡単なハイキングを楽しみます。(所要時間2時間、歩行距離5.2㎞、標高差102m、ほぼ下り)
(約10㎞/0.5時間) ■ハイキング終了後、モノデンドリへ。
カペソヴォ
(約23㎞/45分)
■途中、ザゴロホリアの一つ、カペソヴォ村に立ち寄り、散策を楽しみます。
モノデンドリ
★9/19出発ではキノコ狩りをお楽しみいただきます。
※キノコの収穫状況は気候により前後します。また、悪天候によりご案内を中止する場合がございます。

【 モノデンドリ 泊 】

5日目 モノデンドリ
(約3㎞/5分)
午前 ■朝食後、ヴィスタ村へ。
ヴィスタ
【ハイキング】
■ヴィスタ村からキポイまでハイキングを楽しみます。(所要時間2時間~2.5時間、歩行距離6㎞、標高差245m、ほぼ平坦一部下り)途中、ザゴリ地方の美しい石橋の一つ「●コウクリの石橋」をご覧いただきます。
キポイ
(約17㎞/0.5時間)
■中央ザゴリの村、キポイの散策を楽しみます。
★昼食はイピロス地方で作られるフェタチーズとマスをどうぞ。
モノデンドリ

【 モノデンドリ泊 】

6日目 モノデンドリ 午前 ■朝食後、モノデンドリから「●アギア・パラスケビ修道院」までの散策を楽しみます。(往復所要時間1時間、歩行距離1.7km、標高差34m、ほぼ平坦)
■また、「●石の森」にもご案内します。
(約33㎞/1時間)
アリスティ
午後 ■午後、西ザゴリ地区のパピンゴ村へ。途中、アリスティ村に立ち寄り、散策を楽しみます。
パピンゴ ■パピンゴ村着後、散策を楽しみます。
★夕食は、イピロス名物フライング・パンをどうぞ。
パピンゴ又はミクロパピンゴ

【 パピンゴ又はミクロパピンゴ泊 】

7日目 パピンゴ
(約16㎞/45分)


午前 ■朝食後、ヴィコス村へ。散策とヴィコス渓谷ビューポイントからの眺望を楽しみます。
×
ヴィコス
【ハイキング】
■ヴィコス渓谷ビューポイントからヴィオドマティスの泉までの往復ハイキングを楽しみます。(所要時間往復約1時間~1.5時間、歩行距離3㎞、標高差108m、上り・下り)
★昼食はザゴリ名物のパイをどうぞ。
パピンゴ又はミクロパピンゴ
(往復約32㎞/1.5時間)

【 パピンゴ又はミクロパピンゴ泊 】

8日目 パピンゴ又はミクロパピンゴ
(約95㎞/2時間)
午前 ■朝食後、東ザゴリ地区のグレヴェニティ村へ。途中「●シピアニの石橋」を見学します。
グレヴェンティ
■グレヴェンティ村からトリステノ村まで散策を楽しみます。(所要時間約1時間、歩行距離約2.3㎞、標高差43m、ほぼ平坦)
トリステノ
(約40㎞/1.5時間)
■トリステノ村の散策を楽しみます。その後。メツォヴォへ。
メツォヴォ 午後 ■メツォヴォ着後、散策を楽しみます。
★夕食はメツォヴォチーズ、イピロス風スブラキ、イピロスワインをお楽しみください。

【 メツォヴォ 泊 】

9日目 メツォヴォ
(約48㎞/1時間)
午前 ■午前、イオアニナへ。
×
イオアニナ ■空路、アテネおよびドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中 泊 】

10日目 東京 深夜 ■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□羽田空港に出発3時間前に集合。

【 機中泊 】

食事
×
×
2日目

■未明、空路、ドバイ乗およびアテネ乗り継ぎ、イピロス地方のイオアニナへ。

【 イオアニナ 泊 】

食事
×
3日目

■朝食後、イピロス地方最大の街、イオアニナの観光。「◎イオアニナ考古学博物館」へ。

また、ボートでパンヴォティサ湖に浮かぶ小島に渡り、「◎アリ・パシャ博物館」を見学します。

■その後、ギリシャで最も古いゼウスの神託所といわれ『イーリアス』や『オデュッセイア』などの古代ギリシャ叙事詩にも登場する「●ドドナ遺跡」へ。「●神託の樫の木」をご覧いただきます。イ

【 イオアニナ 泊 】

食事
4日目

■朝食後、イピロス地方北部、その景観が世界遺産に登録されているザゴリ地区の小さな村々(ザゴロホリア)へ。

■「●ベロイ展望台」からヴィコス渓谷の眺望をご覧いただきます。

■ベロイ展望台から「●ヴラデトの石段」まで簡単なハイキングを楽しみます。(所要時間2時間、歩行距離5.2㎞、標高差102m、ほぼ下り)

■ハイキング終了後、モノデンドリへ。

■途中、ザゴロホリアの一つ、カペソヴォ村に立ち寄り、散策を楽しみます。

★9/19出発ではキノコ狩りをお楽しみいただきます。
※キノコの収穫状況は気候により前後します。また、悪天候によりご案内を中止する場合がございます。

【 モノデンドリ 泊 】

食事
5日目

■朝食後、ヴィスタ村へ。

■ヴィスタ村からキポイまでハイキングを楽しみます。(所要時間2時間~2.5時間、歩行距離6㎞、標高差245m、ほぼ平坦一部下り)途中、ザゴリ地方の美しい石橋の一つ「●コウクリの石橋」をご覧いただきます。

■中央ザゴリの村、キポイの散策を楽しみます。
★昼食はイピロス地方で作られるフェタチーズとマスをどうぞ。

【 モノデンドリ泊 】

食事
6日目

■朝食後、モノデンドリから「●アギア・パラスケビ修道院」までの散策を楽しみます。(往復所要時間1時間、歩行距離1.7km、標高差34m、ほぼ平坦)

■また、「●石の森」にもご案内します。

■午後、西ザゴリ地区のパピンゴ村へ。途中、アリスティ村に立ち寄り、散策を楽しみます。

■パピンゴ村着後、散策を楽しみます。

★夕食は、イピロス名物フライング・パンをどうぞ。

【 パピンゴ又はミクロパピンゴ泊 】

食事
7日目

■朝食後、ヴィコス村へ。散策とヴィコス渓谷ビューポイントからの眺望を楽しみます。

■ヴィコス渓谷ビューポイントからヴィオドマティスの泉までの往復ハイキングを楽しみます。(所要時間往復約1時間~1.5時間、歩行距離3㎞、標高差108m、上り・下り)

★昼食はザゴリ名物のパイをどうぞ。

【 パピンゴ又はミクロパピンゴ泊 】

食事
×
8日目

■朝食後、東ザゴリ地区のグレヴェニティ村へ。途中「●シピアニの石橋」を見学します。

■グレヴェンティ村からトリステノ村まで散策を楽しみます。(所要時間約1時間、歩行距離約2.3㎞、標高差43m、ほぼ平坦)

■トリステノ村の散策を楽しみます。その後。メツォヴォへ。

■メツォヴォ着後、散策を楽しみます。

★夕食はメツォヴォチーズ、イピロス風スブラキ、イピロスワインをお楽しみください。

【 メツォヴォ 泊 】

食事
9日目

■午前、イオアニナへ。

■空路、アテネおよびドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中 泊 】

食事
×
10日目

■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約80,810円(25年1月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
プレミアムエコノミー
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行 早割期限
2025年9月19日(金) 798,000円 98,000円 +200,000円 +650,000円 申込多数
5/22
お一人部屋 利用追加代金 98,000円
プレミアムエコノミー (利用追加代金) +200,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +650,000円

※ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス利用区間:東京⇔アテネ

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 エミレーツ航空
利用予定ホテル <イオアニナ>ホテル デュ ラック 又は同等クラス
<モノデンドリ>ザルカダス 又は同等クラス
<パピンゴ>パパエバンゲル 又は同等クラス
<メツォヴォ>カサロス 又は同等クラス
食事回数 朝食:7回・昼食:6回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。
旅行残存有効期間 帰国時6か月以上
査証欄余白 見開き2ページ以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申込みください。

※ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、国内線手配、利用航空会社及び現地での観光、食事、宿泊地、利用予定ホテルについてはパンフレットを必ずお読みください。

※手配の都合により、行程の順序が入れ替わる場合がございます。また、指定レストランは予約の都合その他の事情により、日にちや昼・夕食を入れ替えてのご案内となる場合がございます。

※当コースのハイキングの歩行レベル(難易度)は「初級」です。1回の歩行時間が1~4時間程度のウォーキング又はハイキングです。一部アップダウンもありますが、標準的な体力があれば楽しめます。

※歩行レベルとハイキングに関してはパンフレットを必ずお読みください。

※天候によっては、ガイド・添乗員の判断によりハイキングのコース変更、中止とさせていただく場合がございます。

※道路事情により、小型バス又はミニバンでのご案内となる場合がございます。お1人様につき2席確保が出来ない車両サイズとなる場合がございます。予めご了承ください。

※土地柄、ザゴリ地区のホテル(モノデンドリ、パピンゴ、ミクロパピンゴ、メツォヴォ)は2~3星クラスのホテルやペンションで、バスタブのないシャワーのみのお部屋となります。ポーターはおらず、エレベーターがない場合もございます。車両の通航制限がされている村が多く、バスを下車してからホテルまでお荷物をご自身でお運びいただくようお願いすることがございます。その際、地面は石畳の舗装となるため、腕に抱えて運べるボストンバッグタイプのかばんや、車輪が大きく安定したスーツケースのご利用をおすすめします。部屋数が少ない宿泊施設のため、同クラスのホテルに分宿となる場合がございます。お1人部屋はツインルームに比べて手狭になります。

※ザゴリ地区のホテルは、土地柄、朝食がコンチネンタル・スタイルになる場合がございます。

※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。

※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行