| 旅行代金 | ー | 目的地 |
スペイン
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
SSW6
|
●スペインのハイライトと、近年注目度が高まっているバスク地方を巡ります。
●トレド、コルドバ、ロンダの3都市でパラドールに宿泊。
●アンダルシアの白い村など、主要都市周辺の見どころも丁寧に巡ります。
●連泊中心の日程、マドリッドとサン・セバスティアンでは2連泊、バルセロナでは観光に便利な立地のホテルで3連泊します。
日程表
| 日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|---|
| 1日目 |
|
□成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 |
|
|
| 東京 |
午前
|
■午前、空路、(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)、マドリッドへ。 | ||
| マドリッド |
|
【 マドリッド 泊 】 |
||
| 2日目 | マドリッド |
午前
|
■午前、アビラ観光。市内が一望できる「●クアトロ・ポステス」、「●城壁」、「◎カテドラル」にご案内します。 |
|
| アビラ |
|
★昼食は、仔豚の丸焼きです。 | ||
| セゴビア (往復約270km/4時間) |
|
■午後、セゴビア観光。約二千年前に造られた「●ローマ水道橋」 と、「◎アルカサル」を見学します。 【 マドリッド 泊 】 |
||
| 3日目 | マドリッド (約50km/1時間弱) |
午前
|
■午前、マドリッド観光。世界三大美術館の一つ「◎プラド美術館」、「●プエルタ・デル・ソル」、「●マヨール広場」、ピカソの《ゲルニカ》が展示されている「◎ソフィア王妃芸術センター」にご案内します。 |
|
| アランフェス (約45km/1時間) |
|
■観光後、古都トレドへ。途中、アランフェスにて「◎王宮」観光。 |
||
|
|
★昼食は、イベリコ豚の生ハムとパエリアです。 | |||
| トレド |
夕刻
|
★旧市街を一望できるトレドのパラドールに宿泊します。 | ||
|
|
☆トレド旧市街が見えるお部屋へのアップグレードプランもございます。(注2)
【 トレド 泊 】 |
|||
| 4日目 | トレド |
午前
|
■午前、トレドにて、「◎カテドラル」、エル・グレコの《オルガス伯の埋葬》を所蔵する「◎サント・トメ教会」にご案内します。 アンダルシア地方のコルドバへ。 |
|
| (約65km/1時間) コンスエグラ |
|
■途中、小説『ドン・キ・ホーテ』の舞台となったラ・マンチャ地方のコンスエグラにて「●白い風車群」を見ます。 | ||
| (約290㎞/4時間) |
|
★昼食はラ・マンチャ地方のチーズ、ケソ・マンチェゴです。 | ||
| コルドバ |
夕刻
|
★宿泊はコルドバのパラドールです。
【 コルドバ/パラドール 泊 】 |
||
| 5日目 | コルドバ |
午前
|
■午前、コルドバ観光。赤と白の馬蹄型アーチが連なる「◎メスキータ」、「●花の小道」にご案内します。観光後、グラナダへ。 |
|
| (約210km/2.5時間) |
|
★昼食は、アンダルシアの郷土料理ラボ・デ・トロ(牛テールの煮込み)です。 | ||
| グラナダ郊外 |
夜
|
■夜、グラナダにて、フラメンコショーと、サン・ニコラス展望台よりアルハンブラ宮殿のライトアップへ見学へ。
【 グラナダ郊外5つ星ホテル泊 】 |
||
| 6日目 | グラナダ (約150km/1.5時間) |
午前
|
■午前、「◎アルハンブラ宮殿」(ヘネラリーフェ庭園を含む)にご案内します。 |
|
| ミハス (約100km/1.5時間) セテニル?デ?ラス?ボデガス (約20km/0.5時間) |
|
■観光後、ロンダへ。途中、ロバのタクシーで有名な可愛い町ミハスの散策と、ヨーロッパの美しい村30選に選ばれた白い村セテニル・デ・ラスボデガスの散策にご案内します。 |
||
| ロンダ |
夕刻
|
★絶景で人気のロンダのパラドールに宿泊します。 【 ロンダ 泊 】 |
||
| 7日目 | ロンダ (約130km/2時間) |
午前
|
■午前、ロンダの散策にご案内します。その後、セビリアへ。 |
|
| セビリア |
|
■セビリアにて、ヒラルダの塔で有名な「◎大聖堂」、ムデハル様式の美しい宮殿「◎アルカサル」、「●スペイン広場」にご案内します。 | ||
|
|
★昼食は、ぺスカードス・フリートス(魚介のフライ)です。 【 セビリア 泊 】 |
|||
| 8日目 | セビリア |
午前
|
■空路、スペインバスク地方の中心の街、ビルバオへ。 |
|
| ビルバオ |
午前
|
■着後、ビルバオ郊外、世界初の運搬橋「●ビスカヤ橋」へ。その後、ビルバオの「◎グッゲンハイム・ビルバオ美術館」にご案内します。
【 ビルバオ 泊 】 |
||
| 9日目 | ビルバオ (約30㎞/0.5時間) サン?ファン?デ?ガステルガチェ (約25㎞/0.5時間) |
午前
|
■朝食後、海に囲まれた岩山の上の教会サン・ファン・デ・ガ ステルガチェ礼拝堂を望む「●展望台」にご案内します。 |
|
| ゲルニカ (約73㎞/1時間) |
|
■その後、ゲルニカにて、ピカソの大作を写した「●ゲルニカの壁画」、「◎バスク議事堂」にご案内します。 |
||
| ゲタリア (約35km/0.5時間) |
|
■また、海辺の町ゲタリアの散策も楽しみます。 |
||
|
|
★昼食は魚介の炭火焼きとバスク生まれの発泡酒チャコリをどうぞ。 |
|||
| サン・セバスティアン |
|
■サン・セバスティアン着後「●モンテ・イゲルドの展望台」へ。 |
||
|
|
★夕食はバルにて、串に刺さった一口料理ピンチョスです。 |
|||
|
|
★バル巡りに便利な旧市街徒歩圏内のホテル(注1)に連泊します。
【 サン・セバスティアン/旧市街徒歩圏内 泊 】 |
|||
| 10日目 | サン・セバスティアン滞在 |
午前
|
■午前、サン・セバスティアンの観光。地元の人の台所「●ラ・ブレチャ市場」、「●旧市街」、「◎サンタ・マリア・デル・コロ教会」にご案内します。 |
|
|
|
★昼食はミシュラン1つ星レストランにてお楽しみいただきます。 |
|||
|
午後
|
□午後、自由行動。 |
|||
|
|
☆夜、ご希望の方は添乗員がバル巡りにご案内します。(要実費) 【 サン・セバスティアン/旧市街徒歩圏内 泊 】 |
|||
| 11日目 | サン・セバスティアン |
午前
|
■午前、空路、バルセロナへ。 |
|
| バルセロナ |
|
■着後、バルセロナ観光。ガウディが手掛け、今も建築が続く「◎サクラダ・ファミリア」へ。「◎鐘楼」、ガウディが眠る「◎地下礼拝堂」へもご案内します。 | ||
|
|
★昼食はサルスエラ(ブイヤベース)とエスカリバーダ(野菜のマリネ)です。 | |||
|
夜
|
★夕食後、ガウディ公園よりライトアップされたサグラダ・ファミ リアにご案内します。 【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】 |
|||
| 12日目 | バルセロナ滞在 |
|
■朝食後、引き続きバルセロナ観光。「◎グエル公園」、バルセロナ市内を一望する「●モンジュイックの丘展望台」へ。巨匠ドメネクによる傑作「◎カタルーニャ音楽堂」、「◎ピカソ美術館」、「●カテドラル」へもご案内します。 【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】 |
|
| 13日目 | バルセロナ滞在 |
|
□終日、自由時間。ご希望の方は添乗員のプランでご案内します。(要実費) |
|
|
|
※手配の都合により、13日目の終日自由時間を短縮し、11日目・12日目の観光の一部を13日目にご案内する場合がございます。
【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】 |
|||
| 14日目 | バルセロナ |
朝
|
■朝、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。
【 機中泊 】 |
|
| 15日目 | 東京 |
昼
|
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 ※夜到着の便となる場合もございます。 |
|
| 基本日程 |
|---|
| 1日目 |
|
□成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 ■午前、空路、(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)、マドリッドへ。
【 マドリッド 泊 】
|
| 2日目 |
|
■午前、アビラ観光。市内が一望できる「●クアトロ・ポステス」、「●城壁」、「◎カテドラル」にご案内します。 ★昼食は、仔豚の丸焼きです。
■午後、セゴビア観光。約二千年前に造られた「●ローマ水道橋」 【 マドリッド 泊 】
|
| 3日目 |
|
■午前、マドリッド観光。世界三大美術館の一つ「◎プラド美術館」、「●プエルタ・デル・ソル」、「●マヨール広場」、ピカソの《ゲルニカ》が展示されている「◎ソフィア王妃芸術センター」にご案内します。
■観光後、古都トレドへ。途中、アランフェスにて「◎王宮」観光。 ★昼食は、イベリコ豚の生ハムとパエリアです。 ★旧市街を一望できるトレドのパラドールに宿泊します。 ☆トレド旧市街が見えるお部屋へのアップグレードプランもございます。(注2) 【 トレド 泊 】
|
| 4日目 |
|
■午前、トレドにて、「◎カテドラル」、エル・グレコの《オルガス伯の埋葬》を所蔵する「◎サント・トメ教会」にご案内します。 ■途中、小説『ドン・キ・ホーテ』の舞台となったラ・マンチャ地方のコンスエグラにて「●白い風車群」を見ます。 ★昼食はラ・マンチャ地方のチーズ、ケソ・マンチェゴです。 ★宿泊はコルドバのパラドールです。 【 コルドバ/パラドール 泊 】
|
| 5日目 |
|
■午前、コルドバ観光。赤と白の馬蹄型アーチが連なる「◎メスキータ」、「●花の小道」にご案内します。観光後、グラナダへ。 ★昼食は、アンダルシアの郷土料理ラボ・デ・トロ(牛テールの煮込み)です。 ■夜、グラナダにて、フラメンコショーと、サン・ニコラス展望台よりアルハンブラ宮殿のライトアップへ見学へ。 【 グラナダ郊外5つ星ホテル泊 】
|
| 6日目 |
|
■午前、「◎アルハンブラ宮殿」(ヘネラリーフェ庭園を含む)にご案内します。
■観光後、ロンダへ。途中、ロバのタクシーで有名な可愛い町ミハスの散策と、ヨーロッパの美しい村30選に選ばれた白い村セテニル・デ・ラスボデガスの散策にご案内します。
★絶景で人気のロンダのパラドールに宿泊します。 【 ロンダ 泊 】
|
| 7日目 |
|
■午前、ロンダの散策にご案内します。その後、セビリアへ。 ■セビリアにて、ヒラルダの塔で有名な「◎大聖堂」、ムデハル様式の美しい宮殿「◎アルカサル」、「●スペイン広場」にご案内します。
★昼食は、ぺスカードス・フリートス(魚介のフライ)です。 【 セビリア 泊 】
|
| 8日目 |
|
■空路、スペインバスク地方の中心の街、ビルバオへ。 ■着後、ビルバオ郊外、世界初の運搬橋「●ビスカヤ橋」へ。その後、ビルバオの「◎グッゲンハイム・ビルバオ美術館」にご案内します。 【 ビルバオ 泊 】
|
| 9日目 |
|
■朝食後、海に囲まれた岩山の上の教会サン・ファン・デ・ガ
■その後、ゲルニカにて、ピカソの大作を写した「●ゲルニカの壁画」、「◎バスク議事堂」にご案内します。
■また、海辺の町ゲタリアの散策も楽しみます。
★昼食は魚介の炭火焼きとバスク生まれの発泡酒チャコリをどうぞ。
■サン・セバスティアン着後「●モンテ・イゲルドの展望台」へ。
★夕食はバルにて、串に刺さった一口料理ピンチョスです。 ★バル巡りに便利な旧市街徒歩圏内のホテル(注1)に連泊します。 【 サン・セバスティアン/旧市街徒歩圏内 泊 】
|
| 10日目 |
|
■午前、サン・セバスティアンの観光。地元の人の台所「●ラ・ブレチャ市場」、「●旧市街」、「◎サンタ・マリア・デル・コロ教会」にご案内します。
★昼食はミシュラン1つ星レストランにてお楽しみいただきます。
□午後、自由行動。
☆夜、ご希望の方は添乗員がバル巡りにご案内します。(要実費) 【 サン・セバスティアン/旧市街徒歩圏内 泊 】
|
| 11日目 |
|
■午前、空路、バルセロナへ。 ■着後、バルセロナ観光。ガウディが手掛け、今も建築が続く「◎サクラダ・ファミリア」へ。「◎鐘楼」、ガウディが眠る「◎地下礼拝堂」へもご案内します。 ★昼食はサルスエラ(ブイヤベース)とエスカリバーダ(野菜のマリネ)です。
★夕食後、ガウディ公園よりライトアップされたサグラダ・ファミ 【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】
|
| 12日目 |
|
■朝食後、引き続きバルセロナ観光。「◎グエル公園」、バルセロナ市内を一望する「●モンジュイックの丘展望台」へ。巨匠ドメネクによる傑作「◎カタルーニャ音楽堂」、「◎ピカソ美術館」、「●カテドラル」へもご案内します。 【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】
|
| 13日目 |
|
□終日、自由時間。ご希望の方は添乗員のプランでご案内します。(要実費) ※手配の都合により、13日目の終日自由時間を短縮し、11日目・12日目の観光の一部を13日目にご案内する場合がございます。 【 バルセロナ/アシャンプラ地区又はゴシック地区 泊 】
|
| 14日目 |
|
■朝、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
|
| 15日目 |
|
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。
|
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約75,160円(25年1月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
| 発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | イベリア航空,ブリティッシュエアウェイズ,エールフランス航空,KLMオランダ航空,ルフトハンザドイツ航空,スイス・インターナショナル・エアラインズ |
| 利用予定ホテル |
<マドリッド>アグマル 又は同等クラス <トレド>パラドール <コルドバ>パラドール <グラナダ郊外5つ星>グラナダ・パレス <ロンダ>パラドール <セビリア>イルニオン・アルコラ 又は同等クラス <ビルバオ>アバンド 又は同等クラス <サン・セバスティアン>カタロニア・ドノスティ 又は同等クラス <バルセロナ>カタロニア・ディアゴナル・セントロ 又は同等クラス |
| 食事回数 | 朝食:12回・昼食:11回・夕食:9回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 10名(最大19名) |
| 添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
| 旅行残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※ビジネスクラス、上級エコノミークラス、国内線手配、利用航空会社及び現地での観光、食事、宿泊地、利用予定ホテルについてはパンフレットを必ずお読みください。
※入場制限の為、行程の順序が入れ替わる場合がございます。また、名物料理の提供は手配の事情により、日にちや昼・夕食を入れ替えてのご案内となる場合がございます。そのため、自由行動の時間の短縮、日を分けてのご案内なる場合もございます。
※バルセロナ市内は車両規制が大変厳しく、市内観光時は小型バスまたはミニバンを利用します。状況によりタクシーを利用する場合もございます。
※カタルーニャ音楽堂の内部見学は、他の言語との混乗ツアーとなります。
※サグラダ・ファミリアの鐘楼は、エレベーターの故障、天候等の理由により登れないこともございます。登れなかった場合の返金などはございません。杖を使用しての鐘楼への入場は禁止です。
※アルハンブラ宮殿の観光は他の外国ごとの混乗ツアーでの参加、またはオーディオガイドを使用しての見 学となる場合がございます。
【注】アルハンブラ宮殿の予約の関係上、お申し込み時(又は催行決定時まで)に生年月日及びパスポート番号をお知らせください。
※マドリッドのプラド美術館の開館時間は大変流動的です。
※サン・セバスティアンではミニバンに分譲してのご案内となる場合がございます。
※サン・ファン・デ・ガステルガチェを望む展望台は、雨天など悪天候の場合は訪問出来ない場合がございます。
※バスク議事堂は急遽閉館する可能性がございま す。その場合、外観よりご案内します。
(注1)旧市街徒歩圏のホテルとは、旧市街内又は旧市街からの距離1km程度に位置するホテルを指します。
(注2)アップグレードのお申し込み・追加料金に関してはツアーお申し込み時にお届けする書面にてご確認ください。
※予めご了承ください。朝食はビュッフェ又はアメリカン・スタイルです。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)