旅行代金 目的地
新潟県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JNNE
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●国内最大級の展望を誇る「えちごトキめきリゾート雪月花」乗車。窓に面したお席です。(3名様以上でお申し込みの場合は通路側を含むボックス席となる場合がございます。)
●車内のお食事は糸魚川市能生の割烹 汐路より「漁港直送、漁師の豪快コース」です。
●プロが選ぶ水上観光船50船2025(旅行新聞新社主催)にて第5位に選ばれた奥只見遊覧船にも乗船します。ガイドとともにダムの展望を歩いて福島県側へ足をのばします。
●参道を歩くだけで仏の功徳があると伝わる雲洞庵や、洞窟内に百数十体の石仏が安置される板山不動尊、瞽女さんの生きざまを知る高田瞽女ミュージアムなど新潟を深く知る旅です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:52~10:15)発、上越新幹線で浦佐へ。
浦佐 午前 ■浦佐(10:32~11:42)着後、奥只見へ。
(奥只見遊覧船) ■午後、プロが選ぶ水上観光船50船2025主催:旅行新聞新社)にて、第5位に選ばれた奥只見遊覧船に乗船します。(約40分間・ファンタジア号乗船)その後、奥只見ダム見学へ。ガイドととのにダムの堤防を歩いて福島県側へ足をのばします。
六日町温泉

<六日町温泉/旬彩の庄坂戸城泊 】

2日目 六日町温泉
(雲洞庵)
午前 ■朝食後、参道を歩くだけで仏の功徳があると伝えられる越後の名刹「●雲洞庵」を拝観します。
■その後、洞窟の中に不動尊がまつられ、百数十体からの石仏が安置される「●板山不動尊」と、上越市文化財「◎林冨永邸」を見学します。
★昼食は、林冨永邸併設古民家レストランにて、上越の伝統食材を生かした八酵手織り箱をお召し上がりください。
■午後、応用微生物学の世界的権威で酒博士としても知られる坂口謹一郎博士の業績を紹介する「◎坂口記念館」を見学します
上越 夕刻

<上越/アートホテル上越泊>

3日目 上越 午前 ■朝食後、上越・高田の観光。日本初の瞽女さんの資料館「◎高田瞽女(ごぜ)ミュージアム」を見学します。
×
(糸魚川) ■その後、糸魚川へ。シルクロードの砂漠の遺跡をイメージして造られた「◎谷村美術館」を見学します。
(えちごトキめきリゾート雪月花) 午後 ★午後、国内有数の展望を誇るリゾート列車えちごトキめきリゾート雪月花に乗車します。国内最大級の列車からの展望と雪月花自慢のお食事をお楽しみください。(遅めの昼食となります)
(乗車区間:糸魚川~直江津~妙高高原~上越妙高 雪月花乗車時間約2時間46分。直江津、妙高高原駅にて10分前後の停車時間あり)
上越妙高 夕刻 ■上越妙高(17:12)発、北陸新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:12)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:52~10:15)発、上越新幹線で浦佐へ。

■浦佐(10:32~11:42)着後、奥只見へ。

■午後、プロが選ぶ水上観光船50船2025主催:旅行新聞新社)にて、第5位に選ばれた奥只見遊覧船に乗船します。(約40分間・ファンタジア号乗船)その後、奥只見ダム見学へ。ガイドととのにダムの堤防を歩いて福島県側へ足をのばします。

<六日町温泉/旬彩の庄坂戸城泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、参道を歩くだけで仏の功徳があると伝えられる越後の名刹「●雲洞庵」を拝観します。

■その後、洞窟の中に不動尊がまつられ、百数十体からの石仏が安置される「●板山不動尊」と、上越市文化財「◎林冨永邸」を見学します。

★昼食は、林冨永邸併設古民家レストランにて、上越の伝統食材を生かした八酵手織り箱をお召し上がりください。

■午後、応用微生物学の世界的権威で酒博士としても知られる坂口謹一郎博士の業績を紹介する「◎坂口記念館」を見学します

<上越/アートホテル上越泊>

食事
3日目

■朝食後、上越・高田の観光。日本初の瞽女さんの資料館「◎高田瞽女(ごぜ)ミュージアム」を見学します。

■その後、糸魚川へ。シルクロードの砂漠の遺跡をイメージして造られた「◎谷村美術館」を見学します。

★午後、国内有数の展望を誇るリゾート列車えちごトキめきリゾート雪月花に乗車します。国内最大級の列車からの展望と雪月花自慢のお食事をお楽しみください。(遅めの昼食となります)

(乗車区間:糸魚川~直江津~妙高高原~上越妙高 雪月花乗車時間約2時間46分。直江津、妙高高原駅にて10分前後の停車時間あり)

■上越妙高(17:12)発、北陸新幹線で東京へ。

■東京(19:12)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/北陸新幹線はくたか号、上越新幹線とき号 □利用予定バス会社/銀嶺観光バス、南越後観光バス
利用予定ホテル <六日町温泉>旬彩の庄 坂戸城
<上越>アートホテル上越
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※雪月花のお座席は3名様以上でお申込みのお客様は、通路側の席を含むボックス席となる場合がございます。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※奥只見遊覧船は悪天候時は運航が中止となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。 

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行