旅行代金
988,000円
目的地
イタリア
出発日
2026年4月6日(月)
発着地
東京
ツアー日数
12日
ツアーコード
SIL2
ツアーのポイント

●なかなか訪れる機会のイタリアのつま先部分、カラブリア州を丁寧に巡ります。
●「南のフィレンツェ」と呼ばれる美しいバロックの街レッチェには3連泊。
●イ「イタリアのかかと」であるサレント半島を周遊。更に半島最南端の、サンタ・マリア・ディレウカ岬を訪れます。

旅の見どころ

温暖な気候と豊かな自然、地中海に面した美しい街々、美味しい食とワインを堪能できる、南イタリアならではの魅力が詰まった場所です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 ■昼、空路、ローマ乗り継ぎ、レッジョ・ディ・カラブリアへ。
レッジョ・ディ・カラブリア 深夜

【レッジョ・ディ・カラブリア泊 】

2日目 レッジョ・ディ・カラブリア
(約23km/0.5時間)
午前 ■朝食後、レッジョ・ディ・カラブリア観光。「◎国立考古学博物館」「●マッテオッティ海岸通り」「●大聖堂」にご案内いたします
★昼食はメカジキのグリルをお楽しみ下さい。
シッラ
(約98km/2時間)
■午後、シッラへ。キアナーレア地区を散策後、景勝地トロペアに向かいます。
トロペア 夕刻 ★夕食は名物赤玉ねぎを使った料理をお楽しみください。

【トロペア泊 】

3日目 トロペア
(約120km/2時間)
午前 ■朝食後、トロペア市内観光。「●カテドラル」「●エルコレ広場」「◎サンタマリアデッリゾラ聖所記念堂」にご案内します。
×
★昼食はチーズとピーマンの豚肉巻きをお楽しみください。
スティーロ 夕刻 ■午後、イタリアの最も美しい村の1つスティーロへ。ビザンテン帝国の南イタリアの面影をとどめる「◎ラ・カトリカ」にご案内します。

【 スティーロ 泊 】

4日目 スティーロ
(約130km/2.5時間)
午前 ■朝食後、クロトーネへ。
クロトーネ
(約120km/2.5時間)
■着後、クロトーネ観光。海に浮かぶ幻の城のような「●レ・カステッラの要塞」、「◎国立考古学博物館」、コロンナ岬の「●ギリシャ遺跡」にご案内します。
★昼食はムール貝をお楽しみください。
夕刻 ■その後、中世の雰囲気を残すコゼンツァへ。
★夕食は、ナスやサラミ、オリーブの盛り合わせ前菜をお楽しみください。
コゼンツァ

【 コゼンツァ泊 】

5日目 コゼンツァ
(約155km/1時間)
サン・デメトリオ・コローネ
(約38km/1時間)
午前 ■午前、ミステリアスな蛇の床モザイクで有名な「◎聖アドリアーナ教会」があるサン・デメトリオ・コローネへ。
★昼食では、カラブリアの郷土料理ンドゥーヤのパスタをお試しください。
ロッサーノ
(約170km/2.5時間)
午後 ■その後、『アキロピータの聖母』で知られる「◎大聖堂」、6世紀の『ロッサーノ写本』が展示されている「◎写本美術館」を見学します。
■観光後、ターラントへ。
ターラント

【 ターラント泊 】

6日目 ターラント
(約68km/1時間)
08:30 ■朝食後、ターラントへ。「◎国立考古学博物館」を見学します。
ブリンディシ
(約40km/40分)
■その後、ブリンディシへ。アッピア街道を示す「●コロンナ・ロマーナ」にご案内。
★昼食はシーフード料理です。
オストゥーニ
(約75km/1時間)
■午後、白い迷宮都市オストゥーニに立ち寄り、レッチェへ。
レッチェ 19:00

【 レッチェ泊 】

7日目 レッチェ
オートラント
■午前、オートラント旧市街観光。床をびっしりと埋め尽くすモザイクが圧巻の「◎大聖堂」「●旧市街」にご案内します。
★昼食は、魚介類のスープをお楽しみください。
サンタ・マリア・ディレウカ岬
ガリポリ
■その後、イタリアのブーツのかかとサレント半島の最南端、サンタ・マリア・ディレウカ岬を目指します。途中、イオニア海の真珠と呼ばれているガリポリに立ち寄り、レッチェに戻ります。
レッチェ
(合計約170km/3.5時間)
夕刻

【 レッチェ泊 】

8日目 レッチェ滞在 ■朝食後、プーリア・バロック様式の街並みが残るレッチェ市内観光。レッチェ・バロックの至高と謳われる「◎サンタ・クローチェ聖堂」、「●ドゥオモ広場」、ブリンディシから贈られた「●コロンナ・ロマーナ(ローマの円柱)」、「●円形闘技場」、「●サン・マッテオ教会」を見学します。
×
★昼食は、ムール貝のパスタです。
□午後、自由時間。

【 レッチェ泊 】

9日目 レッチェ
(約110km/1.5時間)
午前 ■朝食後、エグナティアへ。「◎エグナティア遺跡」「◎考古学博物館」を見学します。
エグナティア
(約140km/2時間)
■その後、謎の八角形の城「◎カステル・デル・モンテ」を見学します。
カステル・デルモンテ
(約150km/2時間)
■観光後、モンテ・サンタンジェロへ。
モンテ・サンタンジェロ 夕刻 ★昼食は、アグリツーリズモにてオレキエッテ(耳型のパスタ)です。

【 モンテ・サンタンジェロ 泊 】

10日目 モンテ・サンタンジェロ滞在 午前 ■朝食後、モンテ・サンタンジェロの観光。大天使ミカエルが舞い降りたといわれる洞窟がある「◎サン・ミケーレ・アルカンジェロ聖堂」、12世紀のロマネスク教会「●サンタ・マリア・マジョーレ教会」、「●ロターリ廟墓」を見学します。
×
ビエステ
(往復約100km/3時間)
■午後、ビエステにある「●ピッツォ・ムーノの一枚岩」をご覧ください。高さ約25mの石灰岩でできた印象的な自然美をお楽しみください。

【 モンテ・サンタンジェロ 泊 】

11日目 モンテ・サンタンジェロ 早朝 ■早朝、バスでバーリの空港へ。
×
バーリ ■朝、空路、ローマ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

12日目 東京 午前 ■午前、羽田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□羽田空港に出発3時間前に集合。

■昼、空路、ローマ乗り継ぎ、レッジョ・ディ・カラブリアへ。

【レッジョ・ディ・カラブリア泊 】

食事
×
×
2日目

■朝食後、レッジョ・ディ・カラブリア観光。「◎国立考古学博物館」「●マッテオッティ海岸通り」「●大聖堂」にご案内いたします

★昼食はメカジキのグリルをお楽しみ下さい。

■午後、シッラへ。キアナーレア地区を散策後、景勝地トロペアに向かいます。

★夕食は名物赤玉ねぎを使った料理をお楽しみください。

【トロペア泊 】

食事
3日目

■朝食後、トロペア市内観光。「●カテドラル」「●エルコレ広場」「◎サンタマリアデッリゾラ聖所記念堂」にご案内します。

★昼食はチーズとピーマンの豚肉巻きをお楽しみください。

■午後、イタリアの最も美しい村の1つスティーロへ。ビザンテン帝国の南イタリアの面影をとどめる「◎ラ・カトリカ」にご案内します。

【 スティーロ 泊 】

食事
×
4日目

■朝食後、クロトーネへ。

■着後、クロトーネ観光。海に浮かぶ幻の城のような「●レ・カステッラの要塞」、「◎国立考古学博物館」、コロンナ岬の「●ギリシャ遺跡」にご案内します。
★昼食はムール貝をお楽しみください。

■その後、中世の雰囲気を残すコゼンツァへ。
★夕食は、ナスやサラミ、オリーブの盛り合わせ前菜をお楽しみください。

【 コゼンツァ泊 】

食事
5日目

■午前、ミステリアスな蛇の床モザイクで有名な「◎聖アドリアーナ教会」があるサン・デメトリオ・コローネへ。
★昼食では、カラブリアの郷土料理ンドゥーヤのパスタをお試しください。

■その後、『アキロピータの聖母』で知られる「◎大聖堂」、6世紀の『ロッサーノ写本』が展示されている「◎写本美術館」を見学します。
■観光後、ターラントへ。

【 ターラント泊 】

食事
6日目

■朝食後、ターラントへ。「◎国立考古学博物館」を見学します。

■その後、ブリンディシへ。アッピア街道を示す「●コロンナ・ロマーナ」にご案内。
★昼食はシーフード料理です。

■午後、白い迷宮都市オストゥーニに立ち寄り、レッチェへ。

【 レッチェ泊 】

食事
7日目

■午前、オートラント旧市街観光。床をびっしりと埋め尽くすモザイクが圧巻の「◎大聖堂」「●旧市街」にご案内します。
★昼食は、魚介類のスープをお楽しみください。

■その後、イタリアのブーツのかかとサレント半島の最南端、サンタ・マリア・ディレウカ岬を目指します。途中、イオニア海の真珠と呼ばれているガリポリに立ち寄り、レッチェに戻ります。

【 レッチェ泊 】

食事
8日目

■朝食後、プーリア・バロック様式の街並みが残るレッチェ市内観光。レッチェ・バロックの至高と謳われる「◎サンタ・クローチェ聖堂」、「●ドゥオモ広場」、ブリンディシから贈られた「●コロンナ・ロマーナ(ローマの円柱)」、「●円形闘技場」、「●サン・マッテオ教会」を見学します。

★昼食は、ムール貝のパスタです。
□午後、自由時間。

【 レッチェ泊 】

食事
×
9日目

■朝食後、エグナティアへ。「◎エグナティア遺跡」「◎考古学博物館」を見学します。

■その後、謎の八角形の城「◎カステル・デル・モンテ」を見学します。

■観光後、モンテ・サンタンジェロへ。

★昼食は、アグリツーリズモにてオレキエッテ(耳型のパスタ)です。

【 モンテ・サンタンジェロ 泊 】

食事
10日目

■朝食後、モンテ・サンタンジェロの観光。大天使ミカエルが舞い降りたといわれる洞窟がある「◎サン・ミケーレ・アルカンジェロ聖堂」、12世紀のロマネスク教会「●サンタ・マリア・マジョーレ教会」、「●ロターリ廟墓」を見学します。

■午後、ビエステにある「●ピッツォ・ムーノの一枚岩」をご覧ください。高さ約25mの石灰岩でできた印象的な自然美をお楽しみください。

【 モンテ・サンタンジェロ 泊 】

食事
×
11日目

■早朝、バスでバーリの空港へ。

■朝、空路、ローマ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

食事
×
12日目

■午前、羽田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約91,520円(25年7月10日現在の目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
プレミアムエコノミー
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行 早割期限
2026年4月6日(月) 野花の季節 988,000円 89,000円 +200,000円 +600,000円 申込多数
12/5
お一人部屋 利用追加代金 89,000円
プレミアムエコノミー (利用追加代金) +200,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +600,000円

※ビジネスクラス及びプレミアムエコノミークラスご利用区間:東京⇔ローマ

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 ITAエアウェイズ
利用予定ホテル <レッジオ・ディ・カラブリア>コンチネンタル 又は同等クラス
<トロペア>サンタ・ルチア 又は同等クラス
<ターラント>ヨーロッパ 又は同等クラス
<レッチェ>ティツィアーノ 又は同等クラス
<モンテ・サンタンジェロ>ルレ・ディ・ノルマンニ 又は同等クラス
食事回数 朝食:10回・昼食:9回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。
旅行残存有効期間 帰国時3ヶ月以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申込みください。
※イタリアの長距離移動では基本的にお一人様2席をご利用いただけるバスを使用しますが、一部区間では交通規制や現地事情により、サイズの小さなバスや車両(お一人様1席)を使用致します。複数台に分乗していただく場合もございます。
※教会等は様々な事情により突然閉館したり、修復が行われたりする場合がございます。また開閉館の都合により観光日や観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。予めご了承ください。
※船舶(ボート、フェリー、水中翼船、ジェットフォイル等)はほかのお客様との混乗になります。ボートは分乗になります。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。 
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。詳細は下記ページをご参照ください。https://www.eurasia.co.jp/contact/faq/
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行