| 旅行代金 |
748,000円 ~ 798,000円
|
目的地 |
イタリア、マルタ
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
2026年2月15日(日)~
2026年3月29日(日)
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
11日
|
ツアーコード |
SISU
|
●シチリア島とマルタ島を同時に2か国巡ることでより深く、地理的、歴史的、文化的なつながりを肌で実感していただけるでしょう。
●マルタ島では、5つ星ホテルに連泊。さらにヴァレッタの旧市街へも徒歩圏内のグランドホテルエクセルシオールです。
●シチリア島では、アグリジェント、タオルミナ、パレルモといったハイライトの観光箇所訪問はもちろんのこと、アグリツーリズモ体験もお楽しみください。
日程表
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス
電車
船舶
4WD・小型車
ハイキング
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約91,670円(25年7月10日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
※ビジネスクラスご利用区間:東京⇒マルタ、ローマ⇒東京
- 募集中
- 現在募集中です。
- 催行決定
- 催行(出発)が決定しています。
- 申込多数
- ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
- 残席僅か
- ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
- キャンセル待ち
- 現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
- 要問合せ
- 詳細は要問合せ。
- 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
- 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
旅行条件
| 発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | エミレーツ航空,カタール航空 |
| 利用予定ホテル |
<マルタ島/ヴァレッタ(フロリアーナ地区)>グランドホテル・エクセルシオール <パレルモ>イビス・スタイルズ・プレジデント(旧プレジデント) <ピアッツァ・アルメリーナ 郊外>ジリョット <タオルミナ>パーク |
| 食事回数 | 朝食:8回・昼食:6回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 10名(最大19名) |
| 添乗員 | 同行いたします。 |
| 旅行残存有効期間 | 帰国時6ヶ月以上 |
重要事項
※イタリアの長距離移動では基本的にお一人様2席をご利用いただけるバスを使用しますが、一部区間では交通規制や現地事情等により、サイズの小さなバスや車両(お一人様1席)を使用いたします。複数台に分乗していただく場合もございます。
※マルタ島では18~35人乗り、ゴゾ島では小型バスを利用します。
※船舶(ボート、フェリー、水中翼船、ジェットフォイル等)はほかのお客様との混乗になります。ボートは分乗になります。
※タオルミナの「エトナ山側又は海側のお部屋」とは客室の窓側又はベランダから対象物の一部が見えるパーシャルビューのお部屋のことをいいます。山側か海側かお選びいただくことはできません。
※2月15日発は例年アーモンドの花の季節です。(気候により見頃の時期は前後する場合がございます。)
※3月29日発は例年野花が美しい季節です。(気候により見頃の時期は前後する場合がございます。)
※カタール航空ご利用の場合、カタール航空の羽田発着分(羽田~ドーハ間)は、日本航空と共同運航便で、日本の機材、乗務員による運航となります。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階