-
ローマ水道橋/セゴビア(スペイン)
-
トレド(スペイン)
-
バレンシアの火祭り、ファリャス(スペイン)
-
バレンシアの火祭り、クレマ(スペイン)
-
クエンカ(スペイン)
-
エル・エスコリアル修道院(スペイン)
ツアーのポイント
●バレンシアに2連泊し、前日の献花行列から点火当日まで、たっぷりとお楽しみいただきます!
●バレンシアの火祭りこだわりの4大観光。献花行列、マスクレタ(白昼の花火)、炎の行進(ガバルガーダ・デル・フエゴ)、クレマ(人形焼)がご覧いただけます。
●火祭り期間限定のイルミネーション・ショーへもご案内。
●張り子人形の一覧表も載っている火祭り公式ガイドブックを現地でプレゼント!
●毎年700以上も作られる張り子の中からコンクール形式でスペシャルセクション1位も選ばれます。見事1位に輝く人形もご覧ください。
~バレンシアの火祭り以外の観光も充実!~
●トレド、テルエルとクエンカの3ヶ所でパラドールにご宿泊。
●マドリッドでは日本語ガイドの案内で、ぶらり街歩き、王宮入場など、充実の観光内容。
●プラド美術館は一日の最後にご案内するため、ツアー後、残って自由見学が可能です。ホテルはプラド美術館徒歩圏。
●山間にひっそりと隠された中世の村アルバラシンにご案内します。
●自由食、自由時間の際には、ご希望の方は添乗員がご案内。(要実費)
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | 東京 | □成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:機 夕:機 | |
午前![]() |
■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、マドリッドへ。 | |||
マドリッド |
夜 |
★ご宿泊は、プラド美術館から約600mのパセオ・デル・アルテです。 | ||
【マドリッド/パセオ・デル・アルテ 泊 】
|
||||
2 | マドリッド |
09:00 |
■終日、マドリッドにて、マドリッドぶらり街歩き(●スペイン広場~●王立劇場~●オリエンテ広場~●マヨール通り~●肘通り~●バル街~マヨール広場~●ソル広場~●サン・ミゲル市場)、現在も公共行事に使われる「◎王宮」、「◎プラド美術館」にご案内します。(プラド美術館は20時閉館予定です。ご希望の方は美術館に残って自由見学が可能です。その場合ホテルまではご自身で御戻り頂きます。) | 朝:○ 昼:× 夕:× |
【 マドリッド/パセオ・デル・アルテ 泊 】
|
||||
3 | マドリッド(エル・エスコリアル) |
09:00![]() |
■午前、エル・エスコリアルにて、スペイン・ハプスブルク家の繁栄を象徴する「◎エル・エスコリアル修道院」にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
(アビラ) | ★昼食はアビラ牛のステーキです。 | |||
■午後、中世の城壁が見事に残るアビラにて、城壁の上を歩き、「◎カテドラル」、町を一望できる「●クアトロ・ポステス」にご案内します。 | ||||
セゴビア |
18:00 |
|||
【 セゴビア/旧市街徒歩圏内 泊 】
|
||||
4 | セゴビア |
09:00 |
■午前、ゼゴビアにて、「●ローマ水道橋」、「◎カテドラル」、ディズニー映画『白雪姫』のお城のモデルとなった「◎アルカサル」にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
★昼食はコチニーニョ・アサード(子豚の丸焼き)です。 | ||||
■観光後、古都トレドへ向かいます。 | ||||
トレド |
2 |
■着後、トレドにて「◎カテドラル」とエル・グレコの傑作『オルガス伯爵の埋葬』を所蔵する「◎サント・トメ教会」にご案内します。 | ||
18:30 |
★宿泊は、旧市街を一望にするトレドのパラドールです。 | |||
★夕食はパラドールにて。 | ||||
【 トレド/パラドール 泊 】
|
||||
5 | トレド(アランフェス) |
2 |
□午前、出発まで自由時間。 ★昼食は、トレド名物、山うずらの煮込み料理ペルディス・ア・ラ・トレダーナです。 |
朝:○ 昼:名 夕:○ |
クエンカ | ■午後、魔法にかけられた空中都市クエンカにて、「◎カテドラル」、「●宙づりの家」にご案内します。 ★断崖に建つ家々を一望できる人気パラドールにご宿泊です。 |
|||
18:30 |
★夕食はパラドールにて。 | |||
【 クエンカ/パラドール泊 】
|
||||
6 | クエンカ (アルバラシン) |
09:00 |
■昼、山間に隠された中世の都市アルバラシンの散策にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
テルエル | ★昼食は鶏肉のチリンドロンソース煮です。 | |||
■午後、テルエルにて、ムデハル様式の傑作、「◎カテドラル」、「●エル・サルバドールの塔」、「●サン・マルティンの塔」、スペインのロミオとジュリエットが眠る「◎恋人たちの霊廟」にご案内します。 | ||||
18:00 |
★宿泊は、森の中に佇むテルエルのパラドールです。 | |||
★夕食はパラドールにて。 | ||||
【 テルエル/パラドール 泊 】
|
||||
7 | テルエル |
10:00![]() |
■朝食後、バレンシアへ。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
バレンシア | ★昼食はパエリアをどうぞ。 | |||
昼 |
■着後、バレンシアにて、「◎カテドラル」にご案内します。 | |||
【献花行列】 | ■火祭りプログラム①献花行列にご案内します。 | |||
★夜、火祭り期間限定イルミネーションにご案内します。 | ||||
【 バレンシア 泊 】
|
||||
8 | バレンシア |
09:30![]() |
■午前、バレンシアにて、15世紀の地中海貿易での繁栄を象徴する「◎ラ・ロンハ」にご案内します。 ★今年、見事1位(スペシャルセクション)に輝いたファジャ(張子人形)にもご案内します。 |
朝:○ 昼:× 夕:× |
12:00 |
□昼より自由時間。 | |||
【マスクレタ】 |
14:00 |
□ご希望の方は、火祭りプログラム②マスクレタ(白昼の花火)を見学できます。 | ||
【炎の行進】 |
19:00 |
□ご希望の方は、火祭りプログラム③炎の行進もご覧ください。 | ||
【クレマ】 |
22:00 |
■夜から未明にかけて、火祭りプログラム④クレマ(人形焼)の見学にご案内します。 | ||
26:00 |
※ホテル帰着時間は目安です。 | |||
【 バレンシア 泊 】
|
||||
9 | バレンシア |
朝![]() |
■朝、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 | 朝:× 昼:× 夕:機 |
【 機中泊 】
|
||||
10 | 東京 |
昼 |
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 | 朝:機 昼:× 夕:× |
(※夜到着便となる場合もございます。) |
1日目 |
□成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 ■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、マドリッドへ。 ★ご宿泊は、プラド美術館から約600mのパセオ・デル・アルテです。 【マドリッド/パセオ・デル・アルテ 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■終日、マドリッドにて、マドリッドぶらり街歩き(●スペイン広場~●王立劇場~●オリエンテ広場~●マヨール通り~●肘通り~●バル街~マヨール広場~●ソル広場~●サン・ミゲル市場)、現在も公共行事に使われる「◎王宮」、「◎プラド美術館」にご案内します。(プラド美術館は20時閉館予定です。ご希望の方は美術館に残って自由見学が可能です。その場合ホテルまではご自身で御戻り頂きます。) 【 マドリッド/パセオ・デル・アルテ 泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
3日目 |
■午前、エル・エスコリアルにて、スペイン・ハプスブルク家の繁栄を象徴する「◎エル・エスコリアル修道院」にご案内します。 ★昼食はアビラ牛のステーキです。 ■午後、中世の城壁が見事に残るアビラにて、城壁の上を歩き、「◎カテドラル」、町を一望できる「●クアトロ・ポステス」にご案内します。 【 セゴビア/旧市街徒歩圏内 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
4日目 |
■午前、ゼゴビアにて、「●ローマ水道橋」、「◎カテドラル」、ディズニー映画『白雪姫』のお城のモデルとなった「◎アルカサル」にご案内します。 ★昼食はコチニーニョ・アサード(子豚の丸焼き)です。 ■観光後、古都トレドへ向かいます。 ■着後、トレドにて「◎カテドラル」とエル・グレコの傑作『オルガス伯爵の埋葬』を所蔵する「◎サント・トメ教会」にご案内します。 ★宿泊は、旧市街を一望にするトレドのパラドールです。 ★夕食はパラドールにて。 【 トレド/パラドール 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
5日目 |
□午前、出発まで自由時間。 ■午後、魔法にかけられた空中都市クエンカにて、「◎カテドラル」、「●宙づりの家」にご案内します。 ★夕食はパラドールにて。 【 クエンカ/パラドール泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
6日目 |
■昼、山間に隠された中世の都市アルバラシンの散策にご案内します。 ★昼食は鶏肉のチリンドロンソース煮です。 ■午後、テルエルにて、ムデハル様式の傑作、「◎カテドラル」、「●エル・サルバドールの塔」、「●サン・マルティンの塔」、スペインのロミオとジュリエットが眠る「◎恋人たちの霊廟」にご案内します。 ★宿泊は、森の中に佇むテルエルのパラドールです。 ★夕食はパラドールにて。 【 テルエル/パラドール 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、バレンシアへ。 ★昼食はパエリアをどうぞ。 ■着後、バレンシアにて、「◎カテドラル」にご案内します。 ■火祭りプログラム①献花行列にご案内します。 ★夜、火祭り期間限定イルミネーションにご案内します。 【 バレンシア 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
8日目 |
■午前、バレンシアにて、15世紀の地中海貿易での繁栄を象徴する「◎ラ・ロンハ」にご案内します。 □昼より自由時間。 □ご希望の方は、火祭りプログラム②マスクレタ(白昼の花火)を見学できます。 □ご希望の方は、火祭りプログラム③炎の行進もご覧ください。 ■夜から未明にかけて、火祭りプログラム④クレマ(人形焼)の見学にご案内します。 ※ホテル帰着時間は目安です。 【 バレンシア 泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
9日目 |
■朝、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
10日目 |
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 (※夜到着便となる場合もございます。) 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
20年03月12日(木) | 20年03月12日(木) | 限定出発 | 428,000円 | 79,000円 | +350,000円 |
申込多数 残席わずか |
||
|
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(大阪・名古屋・福岡・札幌など35都市) 国内線手配料金:片道10,000円 往復20,000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | エールフランス航空,KLMオランダ航空,ルフトハンザドイツ航空,ブリティッシュ・エアウェイズ,イベリア航空 |
利用予定ホテル |
<マドリッド>パセオ・デル・アルテ
<セゴビア>パラシオ・サン・ファグンド 又は同等クラス <トレド>パラドール <クエンカ>パラドール <テルエル>パラドール <バレンシア>アイレ・アストリア 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:7回・昼食:5回・夕食:5回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 13名 (最大22名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
重要事項
※第2日目、プラド美術館の閉館時間は、2019年8月5日現在の情報です。
※第7,8日目、バレンシアの火祭りのスケジュールは2019年8月5日現在の情報です。予告なく、変更、中止となる場合がございます。
※朝食は、ビュッフェ又はアメリカン・スタイルです。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階