旅行代金 目的地
静岡県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JCSU
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●江戸時代の未婚女性の代表的な髪形「島田髷」考案者で島田出身の遊女・虎御前の供養感謝祭「島田髷まつり」を見学。女性たちが乙女島田や奴島田など30種類以上の優美な島田髷を結い、そろいの浴衣姿で手踊りしながら街中を練り歩きます。
●南アルプスあぷとラインに乗車!奥大井湖上駅で下車し、とびきりの風景へご案内します。
●静岡県立美術館では、展覧会『これからの風景 世界と出会いなおす6のテーマ』が会期中です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(09:50~10:30)発、東海道新幹線で静岡へ。
静岡 ■静岡(11:10~11:50)着。
(静岡県立美術館) ■日本平の麓にある「◎静岡県立美術館」にご案内します。『地獄の門』をはじめ32点のロダンの彫刻が展示されているロダン館、展覧会『これからの風景 世界と出会いなおす6のテーマ』を鑑賞します。
焼津 夕刻 ◎ご宿泊は、富士と駿河湾を一望できる、全客室オーシャンビューのホテルです。
★夕食は、鮪や鰹、駿河湾から届く海の幸をお楽しみください。

【 焼津/ホテルアンビア松風閣 泊 】

2日目 焼津
午前 ■朝食後、静岡の茶処・島田へ。
■午前、「◎ふじのくに茶の都ミュージアム」にご案内します。
(新金谷) 午前 ■新金谷(10:36)発、大井川鐵道『きかんしゃトーマス号』に乗車し、川根温泉笹間渡へ向かいます。
(川根温泉笹間渡) ■川根温泉笹間渡(11:17)着。着後、昼食。
(千頭) ■千頭(13:35)発、大井川上流部・奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車『南アルプスあぷとライン』に乗車し、奥大井湖上駅へ。奥大井の自然豊かな景色をお楽しみください。
(奥大井湖上) 午後 ■奥大井湖上(14:39)着。展望所へご案内します。(徒歩約20~30分/高低差23mの急な上り階段128段・急坂下りあり)
(島田ダム) ■奥大井湖上(15:23)発の列車で、長島ダム(15:35)着まで戻ります。
島田 夕刻

【 島田/カンデオホテルズ静岡島田 泊 】

3日目 島田 午前 ■朝食後、大井川にかかる全長897.4mの世界一長い木造歩道橋「●蓬莱橋」にご案内します。
×
(島田宿) ■また、「◎島田市博物館」、日本で唯一『川越し』を伝える野外ミュージアム「●島田宿大井川川越(かわごし)遺跡」を見学します。
★島田髷の考案者と伝わる、鎌倉時代の遊女・虎御前を供養・感謝する祭り『島田髷(まげ)まつり』を見学します。伝統的な日本髪・島田髷を結い、お揃いの浴衣を着た女性たちが手踊りをしながら街中を練り歩く、髷道中が繰り広げられます。
静岡 午後 ■静岡(16:20~17:00)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 夕刻 ■東京(17:50~18:20)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(09:50~10:30)発、東海道新幹線で静岡へ。

■静岡(11:10~11:50)着。

■日本平の麓にある「◎静岡県立美術館」にご案内します。『地獄の門』をはじめ32点のロダンの彫刻が展示されているロダン館、展覧会『これからの風景 世界と出会いなおす6のテーマ』を鑑賞します。

◎ご宿泊は、富士と駿河湾を一望できる、全客室オーシャンビューのホテルです。

★夕食は、鮪や鰹、駿河湾から届く海の幸をお楽しみください。

【 焼津/ホテルアンビア松風閣 泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、静岡の茶処・島田へ。

■午前、「◎ふじのくに茶の都ミュージアム」にご案内します。

■新金谷(10:36)発、大井川鐵道『きかんしゃトーマス号』に乗車し、川根温泉笹間渡へ向かいます。

■川根温泉笹間渡(11:17)着。着後、昼食。

■千頭(13:35)発、大井川上流部・奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車『南アルプスあぷとライン』に乗車し、奥大井湖上駅へ。奥大井の自然豊かな景色をお楽しみください。

■奥大井湖上(14:39)着。展望所へご案内します。(徒歩約20~30分/高低差23mの急な上り階段128段・急坂下りあり)

■奥大井湖上(15:23)発の列車で、長島ダム(15:35)着まで戻ります。

【 島田/カンデオホテルズ静岡島田 泊 】

食事
3日目

■朝食後、大井川にかかる全長897.4mの世界一長い木造歩道橋「●蓬莱橋」にご案内します。

■また、「◎島田市博物館」、日本で唯一『川越し』を伝える野外ミュージアム「●島田宿大井川川越(かわごし)遺跡」を見学します。

★島田髷の考案者と伝わる、鎌倉時代の遊女・虎御前を供養・感謝する祭り『島田髷(まげ)まつり』を見学します。伝統的な日本髪・島田髷を結い、お揃いの浴衣を着た女性たちが手踊りをしながら街中を練り歩く、髷道中が繰り広げられます。

■静岡(16:20~17:00)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(17:50~18:20)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線ひかり号又はこだま号
□利用予定バス会社/大鉄観光、丸勇交通、セイシン観光バス
利用予定ホテル <焼津>ホテルアンビア松風閣
<島田>カンデオホテルズ静岡島田
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※お祭りは、2025年2月27日現在の情報によるものであり、期間や内容の変更があった場合、観光内容及び順序の変更を行う場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行