旅行代金 目的地
長崎県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JKNQ
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●チャーター船を利用し、五島列島に点在する世界遺産の構成遺産を効率よく巡ります。
●3日目は教会コンサートへご案内します。夜の教会巡りでは、信者さんたちの手によって飾り付けられた温もりのあるイルミネーションをお楽しみください。
●新上五島町では、教会をイメージしたシンプルでスタイリッシュな内観の「ホテルマルゲリータ奈良尾」に2連泊!五島の海の幸を味わう和会席料理の夕食もご賞味ください。
※ホテルマルゲリータ奈良尾の客室ランクアップをご希望の方は、お問い合わせください。

★当コースは国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により5,700円(現地合流プランは1,300円)助成を受けております
助成金適用前の旅行代金 228,000円(現地合流プランの方:198,000円)→ 助成金適用後の旅行代金 222,300円(現地合流プランの方:196,700円)

※ご旅行をお取消の際は、助成金適用前の旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
※助成金交付額には上限がございます。万一、上限に達した場合は助成対象外となるため、助成前の旅行代金をお支払いいただきます。予めご了承ください。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
×
東京 午前 ■羽田(09:00-09:50)発、空路、福岡乗り継ぎ、五島・福江空港へ。
五島・福江空港 ■五島・福江空港(12:20-13:00)に到着後、下五島の観光。五島ワイナリーにて、ワインのテイスティングをお楽しみください。その後、空海が訪れた五島最古のお寺である「●明星院」を訪問します。
■また、赤レンガのゴシック様式が特徴の「●堂崎教会」、日本で初めて作られた「●ルルドの洞窟」がある「●井持浦(いもちうら)教会」、「●大瀬崎断崖展望所」にご案内します。
★夕食は、五島三大しゃぶしゃぶ(五島牛・美豚・地魚)をご賞味ください。

【 五島・福江/カンパーナホテル 泊 】

2日目 五島・福江港 午前 ■朝食後、チャーター船で上五島へ向かいます。
(久賀島)
■途中、久賀島の「●旧五輪教会」に立ち寄ります。
■また、海からしか見ることのできないキリシタン洞窟を船から見学します。
土井ノ浦港
新上五島町
午前 ■着後、新上五島町の観光へ。「●土井ノ浦教会」、「●旧鯛ノ浦教会」を訪問します。
★昼食は、五島うどん地獄炊きと海鮮丼です。
■昼食後、かつて捕鯨で栄えたことが偲ばれる「◎鯨賓館ミュージアム」、海童神社の「●鯨の骨の鳥居」を見学します。また、島内で切り出した石を丹念に積み上げた「●頭ヶ島天主堂」と隣接する「●キリシタン墓地」、鉄川与助氏が独立して初めて自ら設計施工した「●冷水教会」にご案内します。
■その後、「●矢堅目の駅」に立ち寄り、塩作り体験もお楽しみください。

【 新上五島町/五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾 泊 】

3日目 新上五島町滞在 ■朝食後、引き続き新上五島町の観光へ。「●仲知教会」、かつて五島最古の木造教会だった「●江袋教会」、「●青砂ヶ浦教会」、鉄川与助氏により建立されたレンガ造りの山門が特徴的な「●元海寺」にご案内します。
★昼食後、教会コンサートにご案内します。
■また、「●大曽教会」、「●中ノ浦教会」、「●若松大浦教会」にもご案内します。
★夕食後、イルミネーションに輝く教会巡りにご案内します。ホテル到着は20時半頃を予定しています。

【 新上五島町/五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾 泊 】

4日目 ■朝食後、五島列島最後のカクレキリシタンが住むといわれる桐古里地区をカクレキリシタンの末裔のガイドとともに散策します。
×
■また、「●跡次教会」にご案内します。
★昼食は、ホテルマルゲリータにてパスタコースをお召し上がりください。
奈良尾港 ■昼食後、奈良尾港より、フェリーで長崎港へ。(所要:約150分)
長崎港 午後 ■着後、長崎市内観光。「●大浦天主堂」にご案内し、長崎空港へ向かいます。
長崎空港 ■長崎(19:10-19:45)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(20:55-21:20)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(09:00-09:50)発、空路、福岡乗り継ぎ、五島・福江空港へ。

■五島・福江空港(12:20-13:00)に到着後、下五島の観光。五島ワイナリーにて、ワインのテイスティングをお楽しみください。その後、空海が訪れた五島最古のお寺である「●明星院」を訪問します。

■また、赤レンガのゴシック様式が特徴の「●堂崎教会」、日本で初めて作られた「●ルルドの洞窟」がある「●井持浦(いもちうら)教会」、「●大瀬崎断崖展望所」にご案内します。

★夕食は、五島三大しゃぶしゃぶ(五島牛・美豚・地魚)をご賞味ください。

【 五島・福江/カンパーナホテル 泊 】

食事
×
×
2日目

■朝食後、チャーター船で上五島へ向かいます。

■途中、久賀島の「●旧五輪教会」に立ち寄ります。

■また、海からしか見ることのできないキリシタン洞窟を船から見学します。

■着後、新上五島町の観光へ。「●土井ノ浦教会」、「●旧鯛ノ浦教会」を訪問します。

★昼食は、五島うどん地獄炊きと海鮮丼です。

■昼食後、かつて捕鯨で栄えたことが偲ばれる「◎鯨賓館ミュージアム」、海童神社の「●鯨の骨の鳥居」を見学します。また、島内で切り出した石を丹念に積み上げた「●頭ヶ島天主堂」と隣接する「●キリシタン墓地」、鉄川与助氏が独立して初めて自ら設計施工した「●冷水教会」にご案内します。

■その後、「●矢堅目の駅」に立ち寄り、塩作り体験もお楽しみください。

【 新上五島町/五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾 泊 】

食事
3日目

■朝食後、引き続き新上五島町の観光へ。「●仲知教会」、かつて五島最古の木造教会だった「●江袋教会」、「●青砂ヶ浦教会」、鉄川与助氏により建立されたレンガ造りの山門が特徴的な「●元海寺」にご案内します。

★昼食後、教会コンサートにご案内します。

■また、「●大曽教会」、「●中ノ浦教会」、「●若松大浦教会」にもご案内します。

★夕食後、イルミネーションに輝く教会巡りにご案内します。ホテル到着は20時半頃を予定しています。

【 新上五島町/五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾 泊 】

食事
4日目

■朝食後、五島列島最後のカクレキリシタンが住むといわれる桐古里地区をカクレキリシタンの末裔のガイドとともに散策します。

■また、「●跡次教会」にご案内します。

★昼食は、ホテルマルゲリータにてパスタコースをお召し上がりください。

■昼食後、奈良尾港より、フェリーで長崎港へ。(所要:約150分)

■着後、長崎市内観光。「●大浦天主堂」にご案内し、長崎空港へ向かいます。

■長崎(19:10-19:45)発、空路、羽田へ。

■羽田(20:55-21:20)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【900円(2025年6月6日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/全日本空輸、日本航空
□利用予定バス会社/五島自動車、長崎バス観光、マイティーグループ五島列島バス観光、上五島観光交通、西肥自動車、長崎ラッキーバス
利用予定ホテル <五島・福江>カンパーナホテル
<新上五島町>五島列島リゾートホテルマルゲリータ奈良尾
食事回数 朝食:3回・昼食:3回・夕食:3回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※高速船やチャーター船などの船舶は、悪天候等の影響でルート変更や運航中止となる場合があります。
※教会・天主堂などの宗教施設に関しましては、急な行事や受け入れ側の事情等により、内部見学できない場合もあるため、全て下車表記(外観観光)としております。但し、現地にて入場が可能な場合は内部にもご案内いたします。予めご了承ください。尚、基本的に教会内部は写真撮影が禁じられております。
※教会の予約や手配の都合上、日程を一部入れ替えてご案内する場合がございます。
※福江島では離島地域の事情により、バスの保有台数に限りがあり、路線型バスでの運行となる場合がございます。予めご了承ください。
※第1日目の福岡~五島・福江間で利用する全日空便はオリエンタルエアブリッジとのコードシェア便です。オリエンタルエアブリッジの機材で運航し、オリエンタルエアブリッジの機内サービス(機内販売を含む)を提供します。全日本空輸の乗務員は乗務しません。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集