旅行代金
198,000円
目的地
長崎県
出発日
2025年11月30日(日)~ 2026年3月8日(日)
発着地
東京
ツアー日数
4日
ツアーコード
JKNT
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●『魏志倭人伝』に一支国として登場する壱岐の歴史に迫ります。古墳王国としても有名な壱岐。古墳めぐりにもご案内します。
●対馬では、上対馬へも訪問し、雄大な浅茅湾を望みます。はるか昔の防人たちの思いを馳せることができるでしょう。
●対馬に2泊、壱岐に1泊し、それぞれの見所を丁寧に巡ります。
●「黄金あなご」料理を堪能できる対馬屈指の人気店「あなご亭」で穴子の刺身をご賞味下さい。

★11/30出発のコースは国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により7,300円(現地合流プランは3,400円)助成を受けております。助成前の旅行代金198,000円(現地合流プランの方:168,000円)→ 助成後の旅行代金190,700円(現地合流プランの方:164,600円)

※ご旅行をお取消の際は、助成金適用前の旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
※助成金交付額には上限がございます。万一、上限に達した場合は助成対象外となるため、助成前の旅行代金をお支払いいただきます。予めご了承下さい。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 ■羽田(07:15~07:40)発、空路、福岡乗り継ぎ、対馬へ。
対馬 午前 ■対馬(10:20~10:45)着後、城下町・厳原(いづはら)の観光。旧藩時代の船だまり「●お船江跡」、対馬藩主宗家の墓所「●万松院」、対馬の歴史や文化を知ることができる「◎対馬博物館」、「●厳原八幡宮」にご案内します。
■また、対馬最南端の「●豆酘(つつ)崎」、古来より天道信仰の本拠とされた「●多久頭魂(たくずだま)神社」にもご案内します。

【 対馬/東横INN対馬厳原 泊 】

2日目 対馬滞在
(上対馬)
■朝食後、「●万関橋」を渡り、上対馬へ向かいます。かつて遣唐使が大陸へ向かう際に利用した「●西の漕手」、雄大な浅茅湾を見渡せる「●鳥帽子岳展望所」、海中に建つ鳥居が印象的な「●和多都美(わたづみ)神社」、天気が良ければ韓国の釜山を望める「●韓国展望所」にご案内します。
×
★昼食は「あなご亭」で穴子の刺身など穴子料理をご賞味下さい。
■観光後、厳原へ戻り、対馬独自の「●椎根の石屋根」、元寇の戦死者を祀る「●小茂田浜神社」にご案内します。
★夕食は「志まもと」で石焼きやろくべえなど対馬の郷土料理をご堪能下さい。

【 対馬/東横INN対馬厳原 泊 】

3日目 対馬(厳原港) 午前 ■朝食後、フェリー(約135分)にて壱岐へ。
×
壱岐(芦辺港) ■着後、壱岐島内観光へご案内します。海蝕断崖が続く「●左京鼻」、海中に祀られる「●はらほげ地蔵」、神道発祥の地とされる「●月読神社」、神功皇后ゆかりの「●住吉神社」、「●黒崎砲台跡」、高さ45mの「●猿岩」を訪れます。
★昼食はうにめし(うにの炊き込み飯)をどうぞ。
■また、地域ガイドと一緒に壱岐の古墳群散策へご案内します。壱岐には約270基の古墳があるといわれています。その中で島最大の「●鬼の窟(おにのいわや)古墳」、「●笹塚古墳」、「●掛木古墳」、「●双六古墳」を見学します。
★夕食は、壱岐牛をご賞味下さい。

【 壱岐/ビューホテル壱岐 泊 】

4日目 壱岐 ■朝食後、110mの大穴「●鬼の足跡」、天気が良ければ対馬が望める「●岳の辻展望台」、魏志倭人伝に記載のある一支国の中心と考えられる「●原の辻遺跡」にご案内します。
×
■その後、「◎一支国博物館」で、出土品の数々を見学します。
■また、麦焼酎発祥の地、壱岐の酒蔵見学と焼酎の試飲をお楽しみ下さい。
壱岐(芦辺港) 午後 ■観光後、ジェットフォイル(約1時間)にて博多港へ。
博多港 午後 ■着後、福岡空港へ向かいます。
福岡 夕刻 ■福岡(17:25~18:00)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(19:10~19:40)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(07:15~07:40)発、空路、福岡乗り継ぎ、対馬へ。

■対馬(10:20~10:45)着後、城下町・厳原(いづはら)の観光。旧藩時代の船だまり「●お船江跡」、対馬藩主宗家の墓所「●万松院」、対馬の歴史や文化を知ることができる「◎対馬博物館」、「●厳原八幡宮」にご案内します。

■また、対馬最南端の「●豆酘(つつ)崎」、古来より天道信仰の本拠とされた「●多久頭魂(たくずだま)神社」にもご案内します。

【 対馬/東横INN対馬厳原 泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、「●万関橋」を渡り、上対馬へ向かいます。かつて遣唐使が大陸へ向かう際に利用した「●西の漕手」、雄大な浅茅湾を見渡せる「●鳥帽子岳展望所」、海中に建つ鳥居が印象的な「●和多都美(わたづみ)神社」、天気が良ければ韓国の釜山を望める「●韓国展望所」にご案内します。

★昼食は「あなご亭」で穴子の刺身など穴子料理をご賞味下さい。

■観光後、厳原へ戻り、対馬独自の「●椎根の石屋根」、元寇の戦死者を祀る「●小茂田浜神社」にご案内します。

★夕食は「志まもと」で石焼きやろくべえなど対馬の郷土料理をご堪能下さい。

【 対馬/東横INN対馬厳原 泊 】

食事
×
3日目

■朝食後、フェリー(約135分)にて壱岐へ。

■着後、壱岐島内観光へご案内します。海蝕断崖が続く「●左京鼻」、海中に祀られる「●はらほげ地蔵」、神道発祥の地とされる「●月読神社」、神功皇后ゆかりの「●住吉神社」、「●黒崎砲台跡」、高さ45mの「●猿岩」を訪れます。

★昼食はうにめし(うにの炊き込み飯)をどうぞ。

■また、地域ガイドと一緒に壱岐の古墳群散策へご案内します。壱岐には約270基の古墳があるといわれています。その中で島最大の「●鬼の窟(おにのいわや)古墳」、「●笹塚古墳」、「●掛木古墳」、「●双六古墳」を見学します。

★夕食は、壱岐牛をご賞味下さい。

【 壱岐/ビューホテル壱岐 泊 】

食事
×
4日目

■朝食後、110mの大穴「●鬼の足跡」、天気が良ければ対馬が望める「●岳の辻展望台」、魏志倭人伝に記載のある一支国の中心と考えられる「●原の辻遺跡」にご案内します。

■その後、「◎一支国博物館」で、出土品の数々を見学します。

■また、麦焼酎発祥の地、壱岐の酒蔵見学と焼酎の試飲をお楽しみ下さい。

■観光後、ジェットフォイル(約1時間)にて博多港へ。

■着後、福岡空港へ向かいます。

■福岡(17:25~18:00)発、空路、羽田へ。

■羽田(19:10~19:40)着。着後、解散。

食事
×
日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
×
東京 ■羽田(08:10~08:25)発、空路、長崎乗り継ぎ、対馬へ。
対馬 午前 ■対馬(11:25~11:45)着後、城下町・厳原(いづはら)の観光。旧藩時代の船だまり「●お船江跡」、対馬藩主宗家の墓所「●万松院」、対馬の歴史や文化を知ることができる「◎対馬博物館」、「●厳原八幡宮」にご案内します。
■また、古来より天道信仰の本拠とされた「●多久頭魂(たくずだま)神社」にもご案内します。

<対馬/東横INN対馬厳原泊>

2日目 対馬滞在
(上対馬)
■朝食後、「●万関橋」を渡り、上対馬へ向かいます。かつて遣唐使が大陸へ向かう際に利用した「●西の漕手」、雄大な浅茅湾を見渡せる「●烏帽子岳展望所」、、天気が良ければ韓国の釜山を望める「●韓国展望所」にご案内します。
×
★昼食は、穴子の刺身をご賞味ください。
■観光後、厳原へ戻り、対馬独自の「●椎根の石屋根」、元寇の戦死者を祀る「●小茂田浜神社」にご案内します。
★夕食は志まもとで石焼きや、ろくべえなど対馬の郷土料理をご堪能下さい。

<対馬/東横INN対馬厳原泊>

3日目 対馬(厳原港) 午前 ■朝食後、フェリー(約135分)にて壱岐へ。
×
壱岐(芦辺港) ■着後、壱岐島内観光へご案内します。海蝕断崖が続く「●左京鼻」、海中に祀られる「●はらほげ地蔵」、神道発祥の地とされる「●月読神社」、神功皇后ゆかりの「●住吉神社」、「●黒崎砲台跡」、高さ45mの「●猿岩」を訪れます。
★昼食はうにめし(うにの炊き込みご飯)をどうぞ。
■また、地域ガイドと一緒に壱岐の古墳群散策へご案内します。壱岐には約270基の古墳があるといわれています。その中で島最大の「●鬼の窟(おにのいわや)古墳」、「●笹塚古墳」、「●掛木古墳」、「●双六古墳」を見学します。
★夕食は、壱岐牛をご賞味ください。

<壱岐/ビューホテル壱岐泊>

4日目 壱岐 ■朝食後、110mの大穴「●鬼の足跡」、天気が良ければ対馬が望める「●岳の辻展望台」、魏志倭人伝に記載のある一支国の中心と考えられる「●原の辻遺跡」にご案内します。
×
■その後、「◎一支国博物館」で、出土品の数々を見学します。
■また、麦焼酎発祥の地、壱岐の酒蔵見学と焼酎の試飲をお楽しみ下さい。
壱岐(芦辺港) 午後 ■観光後、ジェットフォイル(約1時間)にて博多港へ。
博多港 午後 ■着後、福岡空港へ向かいます。
福岡 夕刻 ■福岡(17:25~18:00)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(19:10~19:40)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(08:10~08:25)発、空路、長崎乗り継ぎ、対馬へ。

■対馬(11:25~11:45)着後、城下町・厳原(いづはら)の観光。旧藩時代の船だまり「●お船江跡」、対馬藩主宗家の墓所「●万松院」、対馬の歴史や文化を知ることができる「◎対馬博物館」、「●厳原八幡宮」にご案内します。

■また、古来より天道信仰の本拠とされた「●多久頭魂(たくずだま)神社」にもご案内します。

<対馬/東横INN対馬厳原泊>

食事
×
×
2日目

■朝食後、「●万関橋」を渡り、上対馬へ向かいます。かつて遣唐使が大陸へ向かう際に利用した「●西の漕手」、雄大な浅茅湾を見渡せる「●烏帽子岳展望所」、、天気が良ければ韓国の釜山を望める「●韓国展望所」にご案内します。

★昼食は、穴子の刺身をご賞味ください。

■観光後、厳原へ戻り、対馬独自の「●椎根の石屋根」、元寇の戦死者を祀る「●小茂田浜神社」にご案内します。

★夕食は志まもとで石焼きや、ろくべえなど対馬の郷土料理をご堪能下さい。

<対馬/東横INN対馬厳原泊>

食事
×
3日目

■朝食後、フェリー(約135分)にて壱岐へ。

■着後、壱岐島内観光へご案内します。海蝕断崖が続く「●左京鼻」、海中に祀られる「●はらほげ地蔵」、神道発祥の地とされる「●月読神社」、神功皇后ゆかりの「●住吉神社」、「●黒崎砲台跡」、高さ45mの「●猿岩」を訪れます。

★昼食はうにめし(うにの炊き込みご飯)をどうぞ。

■また、地域ガイドと一緒に壱岐の古墳群散策へご案内します。壱岐には約270基の古墳があるといわれています。その中で島最大の「●鬼の窟(おにのいわや)古墳」、「●笹塚古墳」、「●掛木古墳」、「●双六古墳」を見学します。

★夕食は、壱岐牛をご賞味ください。

<壱岐/ビューホテル壱岐泊>

食事
×
4日目

■朝食後、110mの大穴「●鬼の足跡」、天気が良ければ対馬が望める「●岳の辻展望台」、魏志倭人伝に記載のある一支国の中心と考えられる「●原の辻遺跡」にご案内します。

■その後、「◎一支国博物館」で、出土品の数々を見学します。

■また、麦焼酎発祥の地、壱岐の酒蔵見学と焼酎の試飲をお楽しみ下さい。

■観光後、ジェットフォイル(約1時間)にて博多港へ。

■着後、福岡空港へ向かいます。

■福岡(17:25~18:00)発、空路、羽田へ。

■羽田(19:10~19:40)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【1010円(2025年6月6日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2025年11月30日(日) しま旅助成金対象商品 198,000円 14,000円 168,000円 催行決定 お問い合わせください
2026年3月8日(日) 198,000円 14,000円 163,000円 申込多数
1/7
お一人部屋 利用追加代金 14,000円
現地合流プラン 旅行代金 168,000円
お一人部屋 利用追加代金 14,000円
現地合流プラン 旅行代金 163,000円

※11/30出発の旅行代金は助成前の旅行代金となります。ご請求時に7,300円(現地合流プランは3,400円)を割り引かせていただきます。

※現地合流プランは対馬空港合流~福岡空港離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は、1〜2日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、3日目和室(トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の場合は、1〜2日目洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。
※対馬ではホテルより無料の朝食が提供されます。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/全日本空輸、日本航空、スカイマーク□利用予定バス会社/壱岐交通、玄海交通、ホテル対馬バス、対馬交通
利用予定ホテル <対馬>東横INN対馬厳原
<壱岐>ビューホテル壱岐
食事回数 朝食:1回・昼食:3回・夕食:3回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※フェリーやジェットフォイルなどの船舶は悪天候等の影響でルート変更や運航中止となることがございます。それにより日程を変更せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。
※壱岐から博多港までのジェットフォイルは、高波等の影響でフェリーの利用となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集