旅行代金
1,048,000円
目的地
イタリア
出発日
2025年10月13日(月)
発着地
東京
ツアー日数
12日
ツアーコード
SIN2
ツアーのポイント

●【2025年10/13発】パンフレットより5万円値下げの新料金。
●イタリア北東部(ヴェネト州とフリウリ・ベネチア・ジュリア州)を中心に珠玉の町(ヴェローナ、ヴェチェンツァ、バッサーノ・デル・グラッパ、スぺリンベルゴ、アクイレイア、トリエステ)を巡ります。
●世界遺産にも登録されたプロセッコの丘陵地を訪れます。
●風光明媚で歴史を持つガルタ湖(シルミオーネ)にもご案内。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 東京
□成田または羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
夕刻 ■夕刻、空路、中東内都市乗り継ぎ、ミラノ又はベネチアへ。

<機中泊>

2日目 ミラノ又はベネチア ■着後、バスにてヴェローナへ。
※ミラノ~ヴェローナ約196km/2.5時間、ベネチア~ヴェローナ約126km./1.5時間
×

<ヴェローナ泊>

3日目 ヴェローナ滞在
■朝食後、ヴェローナ市内観光。ヴェローナ発祥の地「●サンピエトロの丘」と「●古代ローマ野外劇場テアトロ・ロマーノ」、「●古代ローマ円形闘技場アレーナ・ディ・ヴェローナ」、「●ブラ広場」、「●ジュリエットのバルコニーとロミオの家」、「●ドゥオーモ」にご案内します。


ガルダ湖
シルミオーネ
午後 ■午後、ガルダ湖へ。着後、湖に突き出た細長い岬で水に囲まれたシルミオーネを観光します。「●スカリジェロ城」、「◎ローマ時代の遺跡」にご案内します。


(往復約70㎞/1.5時間) 夕刻

<ヴェローナ泊>

4日目 ヴェローナ
パドヴァ

午前 ■朝食後、世界遺産パドヴァ市内観光。「◎スクロヴェーニ礼拝堂」のジョットのフレスコ画群、「●プラト・デッラ・ヴァッレ」、「●ラジョーネ宮のアーケード」にご案内します。


ヴィチェンツァ
(合計約125㎞/2時間)

午後 ■午後、大建築家パッラーディオの街、ヴィチェンツァへ。着後、ヴィチェンツァ市内観光。「◎オリンピコ劇場」、「●シニョーリ広場」、「●バジリカ」にご案内します。


<ヴィチェンツァ泊>

5日目 ヴィチェンツァ
バッサーノ・デル・グラッパ

午前 ■午前、イタリアを代表する名酒グラッパの街バッサーノ・デル・グラッパへ。屋根付き木造橋「●ポンテ・ヴェッキオ」、 「●城壁」、「◎ストゥルム邸」、「●サン・フランチェスコ教会」にご案内します。



プロセッコ街道
■その後、ブドウ畑やワイナリーの丘陵地帯が続く『プロセッコ街道』を巡ります。


トレヴィーゾ
(合計約150㎞/2.5時間)
■午後、陸のヴェネツィアとも呼ばれるトレヴィーゾへ。
夕刻 ★夕食のデザートにはトレヴィーゾ生まれのティラミスをどうぞ。

<トレヴィーゾ泊>

6日目 トレヴィーゾ滞在
マゼール

午前 ■朝食後、マゼールへ。着後、ヴェロネーゼのフレスコ画が残る「◎ヴィッラ・バルバロ」にご案内。

×
(往復約60km/2時間) 午後 ■午後、トレヴィーゾに戻り、市内観光。「●三百人会館」、「●大聖堂」にご案内します。

<トレヴィーゾ泊>

7日目 トレヴィーゾ
サン・ダニエーレ

午前 ■朝食後、サン・ダニエーレを訪れます。「◎生ハム工房」、「◎ドゥオーモ」へ。


×

★昼食は生ハム工房にてサン・ダニエーレ産生ハムを。

スピリンベルゴ
(合計約200㎞/3時間)
■午後、フレスコ画が美しいスピリンベルゴへ。「◎モザイク学校」、「●市庁舎」、「●城跡」、「●フレスコ画のある家」、「◎ドゥオーモ」にご案内いたします。


ゴリツァ
夕刻 ■その後、イタリア最東端、スロヴェニアとの国境の町、ゴリツァへ。

<ゴリツァ泊>

8日目 ゴリツァ 午前 ■朝食後、ゴリツァとノヴァゴリツァ市内観光。ゴリツァでは2004年まで存在していた「●スロヴェニア国境との壁の跡」、「●税関跡」、「●ノヴァゴリツア駅」へ。
アクイレイア ■午後、世界遺産のアクイレイア観光。古代のモザイクが素晴らしい「◎バジリカ」、「●考古学遺跡」を見学します。
グラード ■夕刻、ヴェネツィアのようにラグーナ(潟)の中に作られた町、グラードへ。「◎サンタ・マリア・デッラ・グラッツェ教会」と旧市街散策へ。
トリエステ
(合計約100km/2時間)
★グラードにて夕食の後、トリエステに向かいます。

<トリエステ泊>

9日目 トリエステ
■終日、トリエステ旧市街観光。「●イタリア統一広場」、「●大聖堂」、「◎ミラマーレ城」、「●テレジア地区」、「●サンジュストの丘」、「●古代ローマ劇場」にご案内します。
×
★昼食は名物ニョッキと「食べたらトリエステに戻ってくる」と言われているプレスニッツ(焼き菓子)をどうぞ。
★美しい歴史的カフェにてコーヒータイムもご用意させていただきます。

<トリエステ泊>

10日目 トリエステ
(約30㎞/45分)
午前 ■午前、中世の街、チヴィダーレ・ディ・フリウーリを訪ねます。
×
チヴィダーレ・ディ・フリウーリ
(約20㎞/30分)
■着後、「◎サンタ・マリア・ヴィッレイ修道院」にある世界遺産ロンゴバルドのテンピエット、「●大聖堂」、ロンゴバルド時代の洗礼盤が置かれている「◎キリスト教美術館」を見学。
★昼食は、ワイナリーにて試飲とともにお楽しみください。
ウーディネ
(約30㎞/45分)
夕刻 ■午後、ウーディネにご案内いたします。
トリエステ ■観光後、トリエステに向かいます。

<トリエステ泊>

11日目 トリエステ
(約148km/2時間)
午前 ■午前、バスにてベネチアへ。
×
ベネチア ■午前、空路、中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

<機中泊>

12日目 東京 深夜 ■深夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田または羽田空港に出発3時間前に集合。

■夕刻、空路、中東内都市乗り継ぎ、ミラノ又はベネチアへ。

<機中泊>

食事
×
×
2日目

■着後、バスにてヴェローナへ。
※ミラノ~ヴェローナ約196km/2.5時間、ベネチア~ヴェローナ約126km./1.5時間


<ヴェローナ泊>

食事
×
3日目

■朝食後、ヴェローナ市内観光。ヴェローナ発祥の地「●サンピエトロの丘」と「●古代ローマ野外劇場テアトロ・ロマーノ」、「●古代ローマ円形闘技場アレーナ・ディ・ヴェローナ」、「●ブラ広場」、「●ジュリエットのバルコニーとロミオの家」、「●ドゥオーモ」にご案内します。


■午後、ガルダ湖へ。着後、湖に突き出た細長い岬で水に囲まれたシルミオーネを観光します。「●スカリジェロ城」、「◎ローマ時代の遺跡」にご案内します。


<ヴェローナ泊>

食事
4日目

■朝食後、世界遺産パドヴァ市内観光。「◎スクロヴェーニ礼拝堂」のジョットのフレスコ画群、「●プラト・デッラ・ヴァッレ」、「●ラジョーネ宮のアーケード」にご案内します。


■午後、大建築家パッラーディオの街、ヴィチェンツァへ。着後、ヴィチェンツァ市内観光。「◎オリンピコ劇場」、「●シニョーリ広場」、「●バジリカ」にご案内します。


<ヴィチェンツァ泊>

食事
5日目

■午前、イタリアを代表する名酒グラッパの街バッサーノ・デル・グラッパへ。屋根付き木造橋「●ポンテ・ヴェッキオ」、 「●城壁」、「◎ストゥルム邸」、「●サン・フランチェスコ教会」にご案内します。



■その後、ブドウ畑やワイナリーの丘陵地帯が続く『プロセッコ街道』を巡ります。


■午後、陸のヴェネツィアとも呼ばれるトレヴィーゾへ。

★夕食のデザートにはトレヴィーゾ生まれのティラミスをどうぞ。

<トレヴィーゾ泊>

食事
6日目

■朝食後、マゼールへ。着後、ヴェロネーゼのフレスコ画が残る「◎ヴィッラ・バルバロ」にご案内。

■午後、トレヴィーゾに戻り、市内観光。「●三百人会館」、「●大聖堂」にご案内します。

<トレヴィーゾ泊>

食事
×
7日目

■朝食後、サン・ダニエーレを訪れます。「◎生ハム工房」、「◎ドゥオーモ」へ。


★昼食は生ハム工房にてサン・ダニエーレ産生ハムを。

■午後、フレスコ画が美しいスピリンベルゴへ。「◎モザイク学校」、「●市庁舎」、「●城跡」、「●フレスコ画のある家」、「◎ドゥオーモ」にご案内いたします。


■その後、イタリア最東端、スロヴェニアとの国境の町、ゴリツァへ。

<ゴリツァ泊>

食事
×
8日目

■朝食後、ゴリツァとノヴァゴリツァ市内観光。ゴリツァでは2004年まで存在していた「●スロヴェニア国境との壁の跡」、「●税関跡」、「●ノヴァゴリツア駅」へ。

■午後、世界遺産のアクイレイア観光。古代のモザイクが素晴らしい「◎バジリカ」、「●考古学遺跡」を見学します。

■夕刻、ヴェネツィアのようにラグーナ(潟)の中に作られた町、グラードへ。「◎サンタ・マリア・デッラ・グラッツェ教会」と旧市街散策へ。

★グラードにて夕食の後、トリエステに向かいます。

<トリエステ泊>

食事
9日目

■終日、トリエステ旧市街観光。「●イタリア統一広場」、「●大聖堂」、「◎ミラマーレ城」、「●テレジア地区」、「●サンジュストの丘」、「●古代ローマ劇場」にご案内します。

★昼食は名物ニョッキと「食べたらトリエステに戻ってくる」と言われているプレスニッツ(焼き菓子)をどうぞ。

★美しい歴史的カフェにてコーヒータイムもご用意させていただきます。

<トリエステ泊>

食事
×
10日目

■午前、中世の街、チヴィダーレ・ディ・フリウーリを訪ねます。

■着後、「◎サンタ・マリア・ヴィッレイ修道院」にある世界遺産ロンゴバルドのテンピエット、「●大聖堂」、ロンゴバルド時代の洗礼盤が置かれている「◎キリスト教美術館」を見学。
★昼食は、ワイナリーにて試飲とともにお楽しみください。

■午後、ウーディネにご案内いたします。

■観光後、トリエステに向かいます。

<トリエステ泊>

食事
×
11日目

■午前、バスにてベネチアへ。

■午前、空路、中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

<機中泊>

食事
×
12日目

■深夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

※ビジネスクラス利用区間:東京→ミュンヘン、ミラノ→東京

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
プレミアムエコノミー
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行
2025年10月13日(月) 5万円値下げの新料金 1,048,000円 168,000円 +200,000円 +500,000円 申込多数
お一人部屋 利用追加代金 168,000円
プレミアムエコノミー (利用追加代金) +200,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +500,000円

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約91,520円(24年11月5日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 ITAエアウェイズ,エールフランス航空,KLMオランダ航空,ルフトハンザドイツ航空,ブリティッシュエアウェイズ
利用予定ホテル <ヴェローナ>SGH カトゥッロ 又は同等クラス
<ボルツァーノ>グレイフ 又は同等クラス
<ヴィチェンツァ>ヨーロッパ 又は同等クラス
<トレヴィーゾ>カールトン 又は同等クラス
<ゴリツァ>ベスト・ウェスタン・ゴリツェアパレス 又は同等クラス
<トリエステ>NHトリエステ 又は同等クラス
食事回数 朝食:9回・昼食:8回・夕食:5回
(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。
旅行残存有効期間 帰国時3ヶ月以上

重要事項

※<利用航空会社がブリティッシュエアウェイズに確定の場合>2025年より、英国訪問(乗り継ぎ含む)には、英国電子渡航認証(UK ETA)の申請・取得が義務化されます。ブリティッシュエアウェイズの利用が確定した際、申請に必要な書類について改めてご案内いたします。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※各入場箇所の予約時間及び現地事情によっては観光順序を入れ替えてご案内する場合もございます。
※悪天候及び強風、その他の理由等で運休の場合に代替観光にご案内します。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行