| 旅行代金 | ー | 目的地 |
イタリア
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
SINC
|
●イタリアの奥座敷、西側ドロミテのアルペ・ディ・シウジやフネスの谷へ。
●連泊中心日程で、トレ・チメ(ドライ・チンネン)、チェルビーノ(マッターホルン)、モンテ・ビアンコ(モンブラン)などイタリアを代表する名峰に迫ります。
日程表
| 日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|---|
| 1日目 |
|
□成田空港または羽田空港に出発3時間前に集合 |
|
|
| 東京 |
深夜
|
■深夜、空路、エミレーツ航空のビジネスクラスにて、ドバイ乗り継ぎ、ベネチアへ。
【機中泊】 |
||
| 2日目 | ベネチア |
昼
|
■到着後、ドロミテの心臓部コルティナ・ダンペッツォへ向かいます。 |
|
| (約150km/2.5時間) |
|
|||
| コルティナ・ダンペッツォ |
夕刻
|
【コルティナ・ダンペッツォ泊】 |
||
| 3日目 | コルティナ・ダンペッツォ滞在 |
|
■早朝、コルティナ・ダンペッツォ近郊の観光へ。 |
|
| ミズリーナ湖 トレ・チメ・ディ・ラヴァレード |
|
■”ドロミテの真珠”と呼ばれる「●ミズリーナ湖」、そそり立つ3つの岩峰「●トレ・チメ・ディ・ラヴァレード」にご案内します。駐車場の直ぐそばにある「●アウロンソ小屋」(2320m)周辺の散策をお楽しみください。 | ||
| チンクエ・トッリ |
|
■午後、リフトを使い、チンクエ・トッリ山(2137m)の姿が望める「●スコイアトッリ小屋」にご案内。 | ||
|
|
★昼食は途中の山小屋にてお楽しみください。
【コルティナ・ダンペッツォ泊】 |
|||
| 4日目 | コルティナ・ダンペッツォ |
朝
|
■中世の昔からベネチアとドイツを結ぶ通商路であった「●ドロミテ峡谷本街道」をドライブします。 |
|
| (約60km/2時間) |
|
|||
| ポルドイ峠 |
|
■途中、ドロミテ街道最高所の「●ポルドイ峠」(2239m)からロープウェイで「●サッソ・ポルドイ」(2950m)にのぼります。 | ||
| (約40km/1.5時) |
|
■その後西側ドロミテの中心地、アルぺ・ディ・シウジへ。 | ||
| アルぺ・ディ・シウジ |
夕刻
|
【アルぺ・ディ・シウジ/ピッコロホテル泊】 |
||
| 5日目 | アルぺ・ディ・シウジ滞在 |
|
■終日、トレンティーノ・アルト・アディジェ州の美しい村めぐりり。 |
|
| オルテセイ |
|
■オーストリア国境にほど近いオルテセイの散策、その後「●セチューダ展望台」にご案内します。 | ||
| フネスの谷 (合計約70km/1時間) |
|
■午後、南チロル・ドロミテ北西部の山を望むフネスの谷の小村サンタマッダレーナ村と近郊の「●聖ヨハン礼拝堂」を訪れます。
【アルぺ・ディ・シウジ/ピッコロホテル泊】 |
||
| 6日目 | アルぺ・ディ・シウジ |
午前
|
■朝食後、「●パノラマ展望台」へ。広々とした高原の景色をお楽しみ下さい。 |
|
|
|
★昼食は南チロルの名物カーネデルリ(パン団子)とアップルシュトゥルーデル(りんごのパイケーキ)をどうぞ。 | |||
| (合計約70km/1時) |
|
■その後、ボルツァーノへ向かいます。 | ||
| ボルツァーノ |
午後
|
■到着後、「●ワルテール広場」「●ポルティチ通り」「◎考古学博物館」にご案内します。
【ボルツァーノ泊】 |
||
| 7日目 | ボルツァーノ |
朝
|
■朝食後、ロンバルディア州の湖水地方へ。 |
|
| (約320km/4.5時間) |
|
|||
| コモ |
|
■着後、コモ湖畔の城塞都市コモ旧市街の観光。「●大聖堂」、「●サン・フェデーレ広場」にご案内します。 | ||
| (約100km/2時間) |
|
■その後、ストレーザに向かいます。 | ||
| ストレーザ |
夕刻
|
【ストレーザ/ラ・パルマ泊】 |
||
| 8日目 | ストレーザ |
午前
|
■朝食後、オルタ湖畔の最も美しい村オルタ・サンジュリオへ。 |
|
| (約70km/1時間) |
|
|||
| オルタ・サンジュリオ |
|
■オルタ・サンジュリオの散策。オルタ湖を見渡すことができる小高い丘「●サクロ・モンテ」へ。 | ||
| (約150km/2.5時間) |
|
|||
| グレッソネイ |
|
■その後、グレッソネイへ。グレッソネイの谷では、スタッファルからロープウェーを乗り継いで、スイス最高峰モンテローザをイタリア側から望む「●インドレン展望台」(3275m)にご案内します。 | ||
| (約80km/1.5時間) |
|
■観光後、アオスタへ。 | ||
| アオスタ |
夕刻
|
【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】 |
||
| 9日目 | アオスタ滞在 ポンタルダンドレーヴ |
|
■午前、モンテ・ビアンコ(モンブラン)麓の町ブンタルダンドレーヴへ。「●エルブロンネ展望台」(3462m)にてイタリア側のモンブランや、イタリア・アルプスの大パノラマを眼前に望みます。 |
|
|
|
■その後、アオスタ旧市街観光。「●大聖堂」を見学します。 | |||
| (合計約70km/1.5時間) |
|
【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】 |
||
| 10日目 | アオスタ滞在 |
|
■朝食後、チェルビーノ(マッターホルン)の麓にある村、チェルビニアへ。 |
|
| チェルビニア |
|
★天候が許せば観光ロープウェイを乗り継ぎ、イタリアとスイスの国境地点「●プラトローザ展望台(3480m)」へ。 | ||
| ブルー湖 コーニュ |
|
■逆さチェルビーノが楽しめる「●ブルー湖」に立ち寄ります。 | ||
| (合計約165km/5.5時間) |
|
■午後、グラン・パラディーゾ国立公園拠点の村コーニュ村を散策し眺望の良いジミランを訪れます。 | ||
|
|
★昼食は地元産のフォンティーナチーズを利用したピザをお楽しみ下さい。
【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】 |
|||
| 11日目 | アオスタ (約200km/2.5時間) |
午前
|
■バスにてミラノへ。 |
|
| ミラノ |
午後
|
■午後、空路、エミレーツ航空のビジネスクラスにて、ドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。
【 機中泊 】 |
||
| 12日目 | 東京 |
深夜
|
■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。 |
|
| 基本日程 |
|---|
| 1日目 |
|
□成田空港または羽田空港に出発3時間前に集合 ■深夜、空路、エミレーツ航空のビジネスクラスにて、ドバイ乗り継ぎ、ベネチアへ。 【機中泊】
|
| 2日目 |
|
■到着後、ドロミテの心臓部コルティナ・ダンペッツォへ向かいます。
【コルティナ・ダンペッツォ泊】
|
| 3日目 |
|
■早朝、コルティナ・ダンペッツォ近郊の観光へ。 ■”ドロミテの真珠”と呼ばれる「●ミズリーナ湖」、そそり立つ3つの岩峰「●トレ・チメ・ディ・ラヴァレード」にご案内します。駐車場の直ぐそばにある「●アウロンソ小屋」(2320m)周辺の散策をお楽しみください。 ■午後、リフトを使い、チンクエ・トッリ山(2137m)の姿が望める「●スコイアトッリ小屋」にご案内。 ★昼食は途中の山小屋にてお楽しみください。 【コルティナ・ダンペッツォ泊】
|
| 4日目 |
|
■中世の昔からベネチアとドイツを結ぶ通商路であった「●ドロミテ峡谷本街道」をドライブします。
■途中、ドロミテ街道最高所の「●ポルドイ峠」(2239m)からロープウェイで「●サッソ・ポルドイ」(2950m)にのぼります。 ■その後西側ドロミテの中心地、アルぺ・ディ・シウジへ。
【アルぺ・ディ・シウジ/ピッコロホテル泊】
|
| 5日目 |
|
■終日、トレンティーノ・アルト・アディジェ州の美しい村めぐりり。 ■オーストリア国境にほど近いオルテセイの散策、その後「●セチューダ展望台」にご案内します。 ■午後、南チロル・ドロミテ北西部の山を望むフネスの谷の小村サンタマッダレーナ村と近郊の「●聖ヨハン礼拝堂」を訪れます。 【アルぺ・ディ・シウジ/ピッコロホテル泊】
|
| 6日目 |
|
■朝食後、「●パノラマ展望台」へ。広々とした高原の景色をお楽しみ下さい。 ★昼食は南チロルの名物カーネデルリ(パン団子)とアップルシュトゥルーデル(りんごのパイケーキ)をどうぞ。 ■その後、ボルツァーノへ向かいます。 ■到着後、「●ワルテール広場」「●ポルティチ通り」「◎考古学博物館」にご案内します。 【ボルツァーノ泊】
|
| 7日目 |
|
■朝食後、ロンバルディア州の湖水地方へ。
■着後、コモ湖畔の城塞都市コモ旧市街の観光。「●大聖堂」、「●サン・フェデーレ広場」にご案内します。 ■その後、ストレーザに向かいます。
【ストレーザ/ラ・パルマ泊】
|
| 8日目 |
|
■朝食後、オルタ湖畔の最も美しい村オルタ・サンジュリオへ。
■オルタ・サンジュリオの散策。オルタ湖を見渡すことができる小高い丘「●サクロ・モンテ」へ。
■その後、グレッソネイへ。グレッソネイの谷では、スタッファルからロープウェーを乗り継いで、スイス最高峰モンテローザをイタリア側から望む「●インドレン展望台」(3275m)にご案内します。 ■観光後、アオスタへ。
【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】
|
| 9日目 |
|
■午前、モンテ・ビアンコ(モンブラン)麓の町ブンタルダンドレーヴへ。「●エルブロンネ展望台」(3462m)にてイタリア側のモンブランや、イタリア・アルプスの大パノラマを眼前に望みます。 ■その後、アオスタ旧市街観光。「●大聖堂」を見学します。
【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】
|
| 10日目 |
|
■朝食後、チェルビーノ(マッターホルン)の麓にある村、チェルビニアへ。 ★天候が許せば観光ロープウェイを乗り継ぎ、イタリアとスイスの国境地点「●プラトローザ展望台(3480m)」へ。 ■逆さチェルビーノが楽しめる「●ブルー湖」に立ち寄ります。 ■午後、グラン・パラディーゾ国立公園拠点の村コーニュ村を散策し眺望の良いジミランを訪れます。 ★昼食は地元産のフォンティーナチーズを利用したピザをお楽しみ下さい。 【アオスタ/ドゥーカ・ダオスタ泊】
|
| 11日目 |
|
■バスにてミラノへ。 ■午後、空路、エミレーツ航空のビジネスクラスにて、ドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
|
| 12日目 |
|
■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。
|
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約86,580円(24年11月05日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
| 発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | エミレーツ航空 |
| 利用予定ホテル |
<コルティナ・ダンペッツォ>デ・ラ・ポステ 又は同等クラス <アルペ・ディ・シウジ>ピッコロホテル <ボルツァーノ>フォーポインツ・シェラトン 又は同等クラス <ストレーザ>ラ・パルマ <アオスタ>ドゥカダオスタ |
| 食事回数 | 朝食:9回・昼食:7回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 8名(最大16名) |
| 添乗員 | 同行いたします。 |
| 旅行残存有効期間 | 帰国時6か月以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※ビジネスクラス、国内線手配、利用航空会社及び現地での観光、食事、宿泊地、利用予定ホテルについてはパンフレットを必ずお読みください。
※開閉館の都合により観光日や観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※悪天候および強風、その他の理由で運休の場合には代替観光にご案内いたします。
※6月~8月高山植物が生育し、草木の緑が瑞々しく映える季節。※花の見頃は年によって異なる場合があります。
※朝食はビュッフェ又はアメリカン・スタイルです。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)