旅行代金 |
898,000円
|
目的地 |
アルバニア、北マケドニア、ギリシャ、トルコ
|
---|---|---|---|
出発日 |
2025年10月21日(火)
|
発着地 |
東京
|
ツアー日数 |
10日
|
ツアーコード |
EVEG
|
●カエサルやアレキサンダー大王ら古代の英雄達が東西に進んだ道を辿る旅。
●古代ローマ、ギリシャ遺跡を多く巡ります。
●アルバニア、北マケドニア、ギリシャ、トルコを巡り、5か所の世界遺産を訪れ、景勝地や文化、人にも触れます。
●おひとり様3枚絵葉書をプレゼント!毎日ミネラルウォーター(おひとり様1本)のサービスもあり。
日程表
日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目 |
|
□羽田空港又は成田空港に出発3時間前に集合。 |
|
|
東京 |
夜
![]() |
■夜、空路、イスタンブール又はドバイ乗り継ぎ、アルバニアの首都ティラナへ。
【 機中泊 】 |
||
2日目 | ティラナ |
昼
![]() |
■着後、一路、紀元前6世紀にギリシャ人によって植民が始まった古代都市遺跡アポロニアへ向かい、「●神殿跡」や「●修道院」を見学。 |
|
(約120㎞/2時間) |
|
|||
アポロニア |
|
■その後、ティラナ近郊でかつての首都でエグナティア街道の起点デュレス(ドゥラキウム/エピダムノス)へ向かいます。 | ||
(約85㎞/1.5時間) |
|
|||
デュレス |
夜
|
★夕食はアルバニアの味噌汁パチェとファルジェサ(野菜とチーズ煮込み)をどうぞ。
【 デュレス 泊 】 |
||
3日目 | デュレス |
午前
![]() |
■朝食後、デュレスの観光。発掘途中の「●ローマ劇場(遺跡)」を訪問します。 |
|
(約40㎞/1時間) |
|
■その後、ティラナへ戻ります。 |
||
ティラナ |
|
★昼食は、アルバニアの郷土料理をどうぞ。 | ||
(約195㎞/4時間) |
|
■着後、ティラナ市内観光にご案内。パステル色調の街並が印象的な「●スカンデルベグ広場」にて「●スカンデルベグの騎馬像」や外壁の模様が美しい「●エザム・ベイ・モスク」をご覧頂きます。また、「◎国立歴史博物館」も見学します。 | ||
オフリド |
夕刻
|
■午後、国境を越えて北マケドニアのオフリド(リュクドニス)へ。
【 オフリド 泊 】 |
||
4日目 | オフリド滞在 |
![]() |
■朝食後、オフリドの観光。オフリドのパノラマを一望できる「●サミュエル要塞」、「◎聖ソフィア教会」、フレスコ画が素晴らしい「◎聖母マリア教会」(隣接の「◎イコン博物館」)、オフリド湖畔に佇む姿で有名な「●聖ヨハネ・カネヨ教会」、白壁の家々が美しい旧市街にご案内します。 |
|
|
★昼食は、オフリド名物のコラン(マス)をどうぞ。 | |||
|
□午後、自由時間。ご希望の方はクルーズにご案内します。(30分:用実費)
【 オフリド 泊 】 |
|||
5日目 | オフリド |
午前
![]() |
■朝食後、かつてローマとテッサロニキを結ぶ幹線上の要であった 「●ヘラクレア遺跡」へ。 |
|
(約75㎞/2時間) |
|
|||
ヘラクレア |
|
|||
ビトーラ |
|
■また、16世紀のモスクが中心に聳えるビトーラ(ヘラクレア・リンケスティス)を訪問します。 | ||
(約100㎞/2時間) |
|
|||
ストビ |
|
■午後、都市遺構やモザイクが残る「●ストビ遺跡」を訪問。 | ||
(約165㎞/2.5時間) |
|
|||
テッサロニキ |
夜
|
■その後、国境を越えてギリシャのテッサロニキ(テッサロニカ)へ。
【 テッサロニキ 泊 】 |
||
6日目 | テッサロニキ |
![]() |
■朝食後、テッサロニキ市内観光。「◎テッサロニキ考古学博物館」、エグナティア街道に建てられた「●ガレリウス帝の凱旋門」、「●ローマン・アゴラ」、アレキサンダー大王像が前に立つ「●ホワイトタワー」へご案内します。 |
|
(約90km/2時間) |
|
★昼食はムサカをどうぞ。 | ||
ペラ |
|
■午後、アレキサンダー大王生誕の地「●ペラの遺跡」、「◎博物館」、幻の都アイガイと言われるヴェルギナの「◎博物館」にご案内します。 | ||
(約85m/2時間) |
|
|||
ヴェルギナ |
|
|||
(約70km/1.5時間) |
|
|||
テッサロニキ |
|
★夕食は名物スブラキ(お肉の串焼き)を。
【 テッサロニキ 泊 】 |
||
7日目 | テッサロニキ |
午前
![]() |
■朝食後、古代都市フィリピの重要な外港としての役割を果たしていたカヴァラ(ネアポリス)へ。 |
|
(約120km/2時間) |
|
|||
アンフィポリス |
|
■途中、「●アンフィポリス」に立ち寄ります。 | ||
(約65km/1.5時間) |
|
|||
カヴァラ |
|
■カヴァラ着後、「●水道橋カマレス」、そして「●旧市街」の散策。 | ||
フィリッポイ |
|
■その後、カヴァラ近郊にて、エグナティア街道やバジリカが残るフィリッポイの「●フィリピ遺跡」と「●聖リディア教会」を見学します。 | ||
(約70km/1.5時間) |
|
|||
カヴァラ又はクサンティ |
夕刻
|
夕食はイワシ料理をお召し上がりください。
【 カヴァラ又はクサンティ 泊 】 |
||
8日目 | カヴァラ |
午前
![]() |
■朝食後、エグナティア街道沿いの中継都市であったトラヤヌポリ(トライアノポリス)に立ち寄ります。 |
|
(約120km/2時間) |
|
|||
トラヤヌポリ |
|
★昼食はグリル魚をどうぞ。 | ||
(約130km/2時間) |
|
■その後、国境を越えて古代の通商都市であったエディルネ(ハドリアノ・ポリス)へ。 | ||
エディルネ |
夕刻
|
■着後、偉大な建築家ミマール・スィナン設計のトルコ随一の美しさを誇る「◎セリミエ・ジャーミィ」にご案内します。
【 エディルネ 泊 】 |
||
9日目 | エディルネ |
午前
![]() |
■朝食後、エグナティア街道の終点イスタンブール(ビザンティウム/コンスタンティノポリス)へ向かいます。 |
|
(約240km/3時間) |
|
|||
イスタンブール |
夜
|
■着後、イスタンブールの市内観光。エグナティア街道の終点の石碑「●ミリオン」、エグナティア街道のビザンティウムへの入門「●ポルタ・アウレア」(ゴールデンゲート)にご案内します。 | ||
|
■夜、空路、(ドバイ乗り継ぎ)帰国の途へ
【 機中泊 】 |
|||
10日目 | 東京 |
深夜
|
■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。 |
|
基本日程 |
---|
1日目 |
□羽田空港又は成田空港に出発3時間前に集合。 ■夜、空路、イスタンブール又はドバイ乗り継ぎ、アルバニアの首都ティラナへ。 【 機中泊 】
|
2日目 |
■着後、一路、紀元前6世紀にギリシャ人によって植民が始まった古代都市遺跡アポロニアへ向かい、「●神殿跡」や「●修道院」を見学。
■その後、ティラナ近郊でかつての首都でエグナティア街道の起点デュレス(ドゥラキウム/エピダムノス)へ向かいます。
★夕食はアルバニアの味噌汁パチェとファルジェサ(野菜とチーズ煮込み)をどうぞ。 【 デュレス 泊 】
|
3日目 |
■朝食後、デュレスの観光。発掘途中の「●ローマ劇場(遺跡)」を訪問します。
■その後、ティラナへ戻ります。 ★昼食は、アルバニアの郷土料理をどうぞ。 ■着後、ティラナ市内観光にご案内。パステル色調の街並が印象的な「●スカンデルベグ広場」にて「●スカンデルベグの騎馬像」や外壁の模様が美しい「●エザム・ベイ・モスク」をご覧頂きます。また、「◎国立歴史博物館」も見学します。 ■午後、国境を越えて北マケドニアのオフリド(リュクドニス)へ。 【 オフリド 泊 】
|
4日目 |
■朝食後、オフリドの観光。オフリドのパノラマを一望できる「●サミュエル要塞」、「◎聖ソフィア教会」、フレスコ画が素晴らしい「◎聖母マリア教会」(隣接の「◎イコン博物館」)、オフリド湖畔に佇む姿で有名な「●聖ヨハネ・カネヨ教会」、白壁の家々が美しい旧市街にご案内します。 ★昼食は、オフリド名物のコラン(マス)をどうぞ。 □午後、自由時間。ご希望の方はクルーズにご案内します。(30分:用実費) 【 オフリド 泊 】
|
5日目 |
■朝食後、かつてローマとテッサロニキを結ぶ幹線上の要であった 「●ヘラクレア遺跡」へ。
■また、16世紀のモスクが中心に聳えるビトーラ(ヘラクレア・リンケスティス)を訪問します。
■午後、都市遺構やモザイクが残る「●ストビ遺跡」を訪問。
■その後、国境を越えてギリシャのテッサロニキ(テッサロニカ)へ。 【 テッサロニキ 泊 】
|
6日目 |
■朝食後、テッサロニキ市内観光。「◎テッサロニキ考古学博物館」、エグナティア街道に建てられた「●ガレリウス帝の凱旋門」、「●ローマン・アゴラ」、アレキサンダー大王像が前に立つ「●ホワイトタワー」へご案内します。 ★昼食はムサカをどうぞ。 ■午後、アレキサンダー大王生誕の地「●ペラの遺跡」、「◎博物館」、幻の都アイガイと言われるヴェルギナの「◎博物館」にご案内します。
★夕食は名物スブラキ(お肉の串焼き)を。 【 テッサロニキ 泊 】
|
7日目 |
■朝食後、古代都市フィリピの重要な外港としての役割を果たしていたカヴァラ(ネアポリス)へ。
■途中、「●アンフィポリス」に立ち寄ります。
■カヴァラ着後、「●水道橋カマレス」、そして「●旧市街」の散策。 ■その後、カヴァラ近郊にて、エグナティア街道やバジリカが残るフィリッポイの「●フィリピ遺跡」と「●聖リディア教会」を見学します。
夕食はイワシ料理をお召し上がりください。 【 カヴァラ又はクサンティ 泊 】
|
8日目 |
■朝食後、エグナティア街道沿いの中継都市であったトラヤヌポリ(トライアノポリス)に立ち寄ります。
★昼食はグリル魚をどうぞ。 ■その後、国境を越えて古代の通商都市であったエディルネ(ハドリアノ・ポリス)へ。 ■着後、偉大な建築家ミマール・スィナン設計のトルコ随一の美しさを誇る「◎セリミエ・ジャーミィ」にご案内します。 【 エディルネ 泊 】
|
9日目 |
■朝食後、エグナティア街道の終点イスタンブール(ビザンティウム/コンスタンティノポリス)へ向かいます。
■着後、イスタンブールの市内観光。エグナティア街道の終点の石碑「●ミリオン」、エグナティア街道のビザンティウムへの入門「●ポルタ・アウレア」(ゴールデンゲート)にご案内します。 ■夜、空路、(ドバイ乗り継ぎ)帰国の途へ 【 機中泊 】
|
10日目 |
■深夜、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。
|
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス
電車
船舶
4WD・小型車
ハイキング
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約61,810円(24年12月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
出発日 | ポイント | 旅行代金 |
お一人部屋 利用追加代金 |
ビジネス クラス 利用追加代金 |
催行 | 早割期限 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年10月21日(火) | 黄葉の季節 | 898,000円 | 99,000円 | +500,000円 |
![]() |
お一人部屋 利用追加代金 | 99,000円 |
---|---|
ビジネスクラス (利用追加代金) | +500,000円 |
※ビジネスクラスご利用区間:東京⇔ドバイ又はイスタンブール
※10/21発は例年、黄葉の季節です。(気象条件によって前後します。ご承知おきください)
- 募集中
- 現在募集中です。
- 催行決定
- 催行(出発)が決定しています。
- 申込多数
- ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
- 残席僅か
- ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
- キャンセル待ち
- 現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
- 要問合せ
- 詳細は要問合せ。
- 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
- 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
旅行条件
発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
---|---|
利用予定航空会社 | ターキッシュエアラインズ,エミレーツ航空 |
利用予定ホテル |
<デュレス>アルビ 又は同等クラス <オフリド>ベルベデール 又は同等クラス <テッサロニキ>カプシス 又は同等クラス <カヴァラ>エスペリア 又は同等クラス <エディルネ>エディルネ・パレス 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:7回・昼食:7回・夕食:7回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
最少催行人数 | 10名(最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅行残存有効期間 | 帰国時6カ月以上 |
査証欄余白 | トルコ入国時1頁以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※開閉館の都合により観光日や観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※手配の都合上、宿泊順、観光順を入れ替えてご案内することもございます。予めご了承下さい。
※この旅行で訪れる国々は、宗教行事の実施や祝日の扱いが流動的です。各観光地も急遽、閉館となる場合もございます。
※ストビ遺跡のモザイク画は、小石で覆われている部分もございます。悪天候の場合は、保護の為にモザイク画全てに砂や小石が被せられ、ご覧頂けない場合もございます。予めご了承下さい。
※第7日目以降は、狭い道を通る遺跡観光が続く為、小回りがきくように小型バスを利用し、お一人様2席のご利用ができない場合もございます。予めご了承ください。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
※ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意します!(航空機の移動日を除く)
※当ツアーでは、お一人様3枚切手を貼った特製ポストカードをプレゼント。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階