旅行代金
168,000円
目的地
岐阜県
出発日
2026年1月19日(月)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JCGM
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●郡上の冬の風物詩である「郡上本染めの鯉のぼり寒ざらし」をご覧いただきます。色鮮やかな鯉のぼりが、水中を雄大に泳ぐような姿をお楽しみください。
●岐阜の魅力的で多様な伝統工芸品を数多くご覧いただきます。
●観光列車「ながら」を貸切り、車中で地元シェフによるご昼食をお召し上がりください。
●下呂温泉。長良川温泉2つの老舗旅館にご宿泊いただきます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:55~09:30)発、東海道新幹線で岐阜羽島へ。
岐阜羽島 ■岐阜羽島(11:35~12:00)着後、木下藤吉郎(豊臣秀吉)の出世の出発点となった「●墨俣一夜城」へご案内します。
(岐阜城) ■その後、金華山ロープウェイで「◎岐阜城」へご案内します。
長良川温泉 夕刻 ★ご宿泊は、創業1860年芭蕉ゆかりのお宿『十八楼』です。
★夕食は、飛騨牛鍋付の会席料理です。
■夜、『ぎふ灯り物語2026』見学へ。国の伝統的工芸品『岐阜和傘』、『岐阜提灯』などを用いたライトアップイベントです。

<長良川温泉/十八楼泊>

2日目 長良川温泉 午前 ■朝食後、美濃太田駅へ。
(美濃太田駅) 午前 ■午前、美濃太田発、観光列車『ながら』に乗車し、郡上八幡へ。(乗車時間:約1時間30分)
★車中では、地元のシェフによる昼食もお楽しみください。
(郡上八幡駅) ■昼、郡上八幡着。着後、郡上八幡の散策へ。大正時代の古い町並み「●職人町・鍛冶屋町」、古今伝授の故事を今に伝える名水百選「●宗祇水」にご案内します。
■『郡上本染』の手法で描かれた鯉のぼりを小駄良川にさらし、布についた糊を落とす『鯉のぼり寒ざらし』公開作業を見学します。
下呂温泉 夕刻 ★ご宿泊は、日本三名泉の一つ・下呂温泉です。

<下呂温泉/水明館泊>

3日目 下呂温泉 午前 ■朝食後、飛騨高山へ。
×
(高山) ■飛騨高山の観光。日本で唯一主要建物が現存する代官・郡代所跡「◎高山陣屋」、飛騨の伝統工芸品『一位一刀彫』や『飛騨春慶(漆器)』を展示する「◎飛騨高山まちの博物館」、「●古い町並」を散策します。
★昼食は、飛騨地方の郷土料理・朴葉味噌をご賞味ください。
■関市では、関刃物ミュージアム「◎刃物屋三秀」を見学します。
岐阜羽島 夕刻 ■岐阜羽島(17:15~18:15)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:15~20:15)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:55~09:30)発、東海道新幹線で岐阜羽島へ。

■岐阜羽島(11:35~12:00)着後、木下藤吉郎(豊臣秀吉)の出世の出発点となった「●墨俣一夜城」へご案内します。

■その後、金華山ロープウェイで「◎岐阜城」へご案内します。

★ご宿泊は、創業1860年芭蕉ゆかりのお宿『十八楼』です。

★夕食は、飛騨牛鍋付の会席料理です。

■夜、『ぎふ灯り物語2026』見学へ。国の伝統的工芸品『岐阜和傘』、『岐阜提灯』などを用いたライトアップイベントです。

<長良川温泉/十八楼泊>

食事
×
2日目

■朝食後、美濃太田駅へ。

■午前、美濃太田発、観光列車『ながら』に乗車し、郡上八幡へ。(乗車時間:約1時間30分)

★車中では、地元のシェフによる昼食もお楽しみください。

■昼、郡上八幡着。着後、郡上八幡の散策へ。大正時代の古い町並み「●職人町・鍛冶屋町」、古今伝授の故事を今に伝える名水百選「●宗祇水」にご案内します。

■『郡上本染』の手法で描かれた鯉のぼりを小駄良川にさらし、布についた糊を落とす『鯉のぼり寒ざらし』公開作業を見学します。

★ご宿泊は、日本三名泉の一つ・下呂温泉です。

<下呂温泉/水明館泊>

食事
3日目

■朝食後、飛騨高山へ。

■飛騨高山の観光。日本で唯一主要建物が現存する代官・郡代所跡「◎高山陣屋」、飛騨の伝統工芸品『一位一刀彫』や『飛騨春慶(漆器)』を展示する「◎飛騨高山まちの博物館」、「●古い町並」を散策します。

★昼食は、飛騨地方の郷土料理・朴葉味噌をご賞味ください。

■関市では、関刃物ミュージアム「◎刃物屋三秀」を見学します。

■岐阜羽島(17:15~18:15)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:15~20:15)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年1月19日(月) 168,000円 22,000円 151,000円
11/20
お一人部屋 利用追加代金 22,000円
現地合流プラン 旅行代金 151,000円

※現地合流プラン(岐阜羽島駅合流~岐阜羽島駅離団)をご希望の方は、出発の1か月前までにお申し出ください。
※お部屋は、1日目和室(トイレ付)、2日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線ひかり号又はこだま号□利用予定バス/岐阜バス、岐阜羽島バス
利用予定ホテル <長良川>十八楼
<下呂温泉>水明館
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行