旅行代金
158,000円
目的地
京都府、大阪府
出発日
2025年12月16日(火)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JWOS
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●セスナ機に乗り、高度500メートルの上空から世界遺産百舌鳥・古市古墳群を見渡します。
●京都府下最大で石部大古墳の石室に引けを取らない蛇塚古墳や、継体天皇(聖徳太子の曽祖父)の墓という説が有力な今城塚古墳も見学します。
●堺に2連泊です。
●最大12名様の少人数ツアーです。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 ■東京(07:48~08:21)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 午前 ■京都(10:00~10:32)着。
(蛇塚古墳) ■京都府下最大、全国的にも有数の規模を誇る横穴式石室をもち、7世紀頃に築造されたと考えられる「●蛇塚古墳」にご案内します。(バス下車ポイントから古墳まで片道徒歩15~20分)
(今城塚古墳) ■午後、大阪府高槻市へ。6世紀前半につくられた継体天皇(聖徳太子の曾祖父)の墓という説が有力な「●今城塚古墳公園」にご案内します。また、今城塚古墳について詳しく知ることができる「◎今城塚古墳歴史館」も見学します。
夕刻 ■観光後、大阪府堺市へ。

<堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺泊>

2日目 堺滞在 ■朝食後、6世紀中ごろ~7世紀に造られた一須賀古墳群を保存し、整備した史跡公園に建つ「◎大阪府立近つ飛鳥博物館」へご案内します。
×
(一須賀古墳群)
(古墳遊覧飛行) ■午後、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の遊覧飛行へ。セスナ機で八尾空港を出発し、上空から古墳を眺めます。眼下には、仲哀天皇陵、反正天皇陵、仁徳天皇陵、履中天皇陵、二サンザイ古墳、応神天皇陵がご覧頂けます。(飛行時間約21分)
※遊覧飛行は、セスナ機の定員の都合上、3名様ずつのご搭乗となります。参加者全員の遊覧飛行が終了するのは夕方頃になる予定です。

<堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺泊>

3日目 午前 ■朝食後、羽曳野市へ。誉田御廟山古墳(応神天皇陵とされる)の南に鎮座し、欽明天皇の命で6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮「●誉田八幡宮」へ。誉田丸山古墳出土『金銅透彫鞍金具』を始めとした国宝や重要文化財が収蔵されている「◎宝物庫」もご覧いただけます。
×
(羽曳野市) ■その後、2025年4月にリニューアルした、「◎アイセルシュラホール」へ。津堂城山古墳出土水鳥形埴輪など貴重な考古資料の展示をご覧ください。
■午後、八尾市にある1600年前の築造当時の姿に復元された「●心合寺山(しおんじやま)古墳」を訪れます。
新大阪 夕刻 ■新大阪(16:39~17:45)発、東海道新幹線にて、東京へ。
東京 ■東京(19:06~20:15)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(07:48~08:21)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:00~10:32)着。

■京都府下最大、全国的にも有数の規模を誇る横穴式石室をもち、7世紀頃に築造されたと考えられる「●蛇塚古墳」にご案内します。(バス下車ポイントから古墳まで片道徒歩15~20分)

■午後、大阪府高槻市へ。6世紀前半につくられた継体天皇(聖徳太子の曾祖父)の墓という説が有力な「●今城塚古墳公園」にご案内します。また、今城塚古墳について詳しく知ることができる「◎今城塚古墳歴史館」も見学します。

■観光後、大阪府堺市へ。

<堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺泊>

食事
×
2日目

■朝食後、6世紀中ごろ~7世紀に造られた一須賀古墳群を保存し、整備した史跡公園に建つ「◎大阪府立近つ飛鳥博物館」へご案内します。

■午後、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の遊覧飛行へ。セスナ機で八尾空港を出発し、上空から古墳を眺めます。眼下には、仲哀天皇陵、反正天皇陵、仁徳天皇陵、履中天皇陵、二サンザイ古墳、応神天皇陵がご覧頂けます。(飛行時間約21分)

※遊覧飛行は、セスナ機の定員の都合上、3名様ずつのご搭乗となります。参加者全員の遊覧飛行が終了するのは夕方頃になる予定です。

<堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺泊>

食事
×
3日目

■朝食後、羽曳野市へ。誉田御廟山古墳(応神天皇陵とされる)の南に鎮座し、欽明天皇の命で6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮「●誉田八幡宮」へ。誉田丸山古墳出土『金銅透彫鞍金具』を始めとした国宝や重要文化財が収蔵されている「◎宝物庫」もご覧いただけます。

■その後、2025年4月にリニューアルした、「◎アイセルシュラホール」へ。津堂城山古墳出土水鳥形埴輪など貴重な考古資料の展示をご覧ください。

■午後、八尾市にある1600年前の築造当時の姿に復元された「●心合寺山(しおんじやま)古墳」を訪れます。

■新大阪(16:39~17:45)発、東海道新幹線にて、東京へ。

■東京(19:06~20:15)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行
2025年12月16日(火) 158,000円 18,000円 135,000円 催行決定 残席僅か
お一人部屋 利用追加代金 18,000円
現地合流プラン 旅行代金 135,000円

※現地合流プランは京都駅合流~新大阪駅離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、洋室ダブルルーム(バス・トイレ付)利用となる場合がございます。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 □利用予定バス会社/東豊観光、大阪第一交通、プレジェンド観光バス
利用予定ホテル <堺>ホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 8名(最大12名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※古墳遊覧飛行は、天候状況等により、運航が中止となる場合がございます。
※寺社の行事等の都合により、拝観が急に不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集