旅行代金 目的地
京都府
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWK4
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●大和から伊勢へ。天照大神の御神体を四年間お祀りした地「元伊勢内宮皇大神社」へ。
●明治32年創業「角屋」の「和知栗会席」。創業60年・丹波松茸専門店「八光館」では「松茸会席」。秋の味覚をたっぷりと。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
福知山 ■福知山(13:48)着。着後、元伊勢内宮皇大神社へ向かいます。
(元伊勢内宮皇大神社) ■夕刻、三重県の伊勢神宮が現在地に鎮座する54年も前に祀られたと伝承される「●元伊勢内宮皇大神社」に参拝します。
福知山

<福知山/ホテルロイヤルヒル福知山&スパ泊>

2日目 福知山
(福知山城)
午前 ■朝食後、丹波を平定した明智光秀時代の石垣が残る「◎福知山城」を見学します。
(グンゼ博物苑) ■かつて養蚕業で栄えた綾部で創業した郡是製絲株式会社(現:グンゼ株式会社)の「◎グンゼ博物苑」にご案内します。
★昼食は、明治32年創業『角屋』で和知で採れる栗、丹波栗を使用した『和知栗会席』をお楽しみください。寒暖差が大きいこの地域だからこそ、大きな栗に育ち、甘みがとても強くまろやかな味わいです。
(穴太寺) ■西国33ケ所第21番札所で、諸病を癒すといわれている等身大の木造釈迦涅槃像(なで仏)がある「◎穴太寺」を拝観します。
(丹波亀山城址) ■明智光秀が丹波平定の拠点として築城した「●丹波亀山城址」に
ご案内します。
亀岡 ★夕食は、創業60年の丹波松茸料理の専門店『八光館』で、丹波山松茸会席をご賞味ください。

<亀岡/ホテルルートイン京都亀岡駅前泊>

3日目 亀岡 午前 ■朝食後、嵐山・嵯峨野方面へ向かいます。
×
(鈴虫寺) ■『鈴虫説法』で知られる「◎鈴虫寺」へご案内します。
(清凉寺) ■「◎清凉寺」では、『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルとされる実在の貴族・源融の供養のために刻まれた国宝『阿弥陀三尊像』を特別拝観します。
(福田美術館) ■午後、「◎福田美術館」で、特別展『上村松園を愛でる 美人画を楽しむ(仮)』を鑑賞します。
京都 夕刻 ■京都(16:20~17:00)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(18:35~19:50)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■福知山(13:48)着。着後、元伊勢内宮皇大神社へ向かいます。

■夕刻、三重県の伊勢神宮が現在地に鎮座する54年も前に祀られたと伝承される「●元伊勢内宮皇大神社」に参拝します。

<福知山/ホテルロイヤルヒル福知山&スパ泊>

食事
×
2日目

■朝食後、丹波を平定した明智光秀時代の石垣が残る「◎福知山城」を見学します。

■かつて養蚕業で栄えた綾部で創業した郡是製絲株式会社(現:グンゼ株式会社)の「◎グンゼ博物苑」にご案内します。

★昼食は、明治32年創業『角屋』で和知で採れる栗、丹波栗を使用した『和知栗会席』をお楽しみください。寒暖差が大きいこの地域だからこそ、大きな栗に育ち、甘みがとても強くまろやかな味わいです。

■西国33ケ所第21番札所で、諸病を癒すといわれている等身大の木造釈迦涅槃像(なで仏)がある「◎穴太寺」を拝観します。

■明智光秀が丹波平定の拠点として築城した「●丹波亀山城址」に
ご案内します。

★夕食は、創業60年の丹波松茸料理の専門店『八光館』で、丹波山松茸会席をご賞味ください。

<亀岡/ホテルルートイン京都亀岡駅前泊>

食事
3日目

■朝食後、嵐山・嵯峨野方面へ向かいます。

■『鈴虫説法』で知られる「◎鈴虫寺」へご案内します。

■「◎清凉寺」では、『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルとされる実在の貴族・源融の供養のために刻まれた国宝『阿弥陀三尊像』を特別拝観します。

■午後、「◎福田美術館」で、特別展『上村松園を愛でる 美人画を楽しむ(仮)』を鑑賞します。

■京都(16:20~17:00)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(18:35~19:50)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/コスモ観光、京阪京都交通、山一サービス、前田観光自動車
利用予定ホテル <福知山駅>ホテルロイヤルヒル福知山&スパ
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問合せください。
※寺社の行事等の都合により、拝館が急に不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行