旅行代金 目的地
滋賀県、京都府
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWS1
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●湖国三大祭の一つ、『大津祭』をじっくりとご鑑賞。13基の曳山は、ゴブラン織りや精巧な金具に飾られ豪華絢爛な姿です。
●三井寺では、通常非公開の国宝「勧学院客殿」と国宝「光浄院客殿」を特別公開。桃山時代を代表する障壁画が残されています。
●名残り鱧は冬眠に備えて脂がのった秋の隠れた旬です。ぜひご賞味ください。
●JR京都駅に隣接したホテルに2連泊し、ゆったりしたプランで京都と滋賀の名刹を訪れます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京
京都
午前 ■東京(09:00~09:45)発、東海道新幹線で京都へ。その後、琵琶湖線に乗り換え、大津へ。
大津 ■大津(13:00~13:40)着。徒歩にて、大津祭の会場へ。
★湖国三大祭の一つ、国指定重要無形民俗文化財の『大津祭』を観覧席にて見学します。江戸時代に製作された、からくり人形が乗っている13基の曳山が街中を巡行します。
■大津祭終了後、再び琵琶湖線で京都へ。
京都 夕刻 ◎京都駅前の『ホテル京阪 京都 グランデ』に連泊です。
★夕食は、名残り鱧をご賞味ください。

<京都/ホテル京阪 京都 グランデ泊>

2日目 京都滞在
(神護寺)
■朝食後、「◎神護寺(じんごじ)」にて、平安時代の一木彫像の頂点に位置する仏像で、本尊の国宝『薬師如来立像』、「◎多宝塔」では『五大虚空蔵菩薩像』御開帳にご案内します。
×
(清涼寺) ■「◎清涼寺」では、本尊の国宝『釈迦如来像』と「◎霊宝館」に安置される国宝『阿弥陀三尊像』の特別拝観にご案内します。
★昼食は、湯葉懐石をお楽しみください。
(大報恩寺) ■「◎大報恩寺」で、洛中最古の建造物の国宝「◎本堂」、2024年に新たに登録された国宝『木造六観音菩薩像』と『木造地蔵菩薩像』を鑑賞します。
(東寺) ■「●東寺」では、年に2回、春と秋に開館される「◎宝物館」特別展にご案内し、『兜跋毘沙門天(とばつびしゃもんてん)』を鑑賞します。

<京都/ホテル京阪 京都 グランデ泊>

3日目 京都
(石清水八幡宮)
午前 ■朝食後、本社10棟が国宝に指定されている「●石清水(いわしみず)八幡宮」を参拝します。
×
(法界寺) ■「●法界寺」では、「◎阿弥陀堂」に安置される、定朝様の丈六の国宝『阿弥陀如来坐像』を鑑賞します。
(三井寺) ■「●三井寺」では、通常非公開の国宝「◎勧学院客殿」と国宝「◎光浄院客殿」特別公開にご案内します。
京都 夕刻 ■京都(17:30~18:10)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:45~20:45)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(09:00~09:45)発、東海道新幹線で京都へ。その後、琵琶湖線に乗り換え、大津へ。

■大津(13:00~13:40)着。徒歩にて、大津祭の会場へ。

★湖国三大祭の一つ、国指定重要無形民俗文化財の『大津祭』を観覧席にて見学します。江戸時代に製作された、からくり人形が乗っている13基の曳山が街中を巡行します。

■大津祭終了後、再び琵琶湖線で京都へ。

◎京都駅前の『ホテル京阪 京都 グランデ』に連泊です。

★夕食は、名残り鱧をご賞味ください。

<京都/ホテル京阪 京都 グランデ泊>

食事
×
2日目

■朝食後、「◎神護寺(じんごじ)」にて、平安時代の一木彫像の頂点に位置する仏像で、本尊の国宝『薬師如来立像』、「◎多宝塔」では『五大虚空蔵菩薩像』御開帳にご案内します。

■「◎清涼寺」では、本尊の国宝『釈迦如来像』と「◎霊宝館」に安置される国宝『阿弥陀三尊像』の特別拝観にご案内します。

★昼食は、湯葉懐石をお楽しみください。

■「◎大報恩寺」で、洛中最古の建造物の国宝「◎本堂」、2024年に新たに登録された国宝『木造六観音菩薩像』と『木造地蔵菩薩像』を鑑賞します。

■「●東寺」では、年に2回、春と秋に開館される「◎宝物館」特別展にご案内し、『兜跋毘沙門天(とばつびしゃもんてん)』を鑑賞します。

<京都/ホテル京阪 京都 グランデ泊>

食事
×
3日目

■朝食後、本社10棟が国宝に指定されている「●石清水(いわしみず)八幡宮」を参拝します。

■「●法界寺」では、「◎阿弥陀堂」に安置される、定朝様の丈六の国宝『阿弥陀如来坐像』を鑑賞します。

■「●三井寺」では、通常非公開の国宝「◎勧学院客殿」と国宝「◎光浄院客殿」特別公開にご案内します。

■京都(17:30~18:10)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:45~20:45)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/滋賀中央観光バス、プレジェンド観光バス、都タクシー観光バス
利用予定ホテル <京都>ホテル京阪京都グランデ
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合せ下さい。
※祭りは2025年9月5日現在の情報によるものであり、期間や内容の変更があった場合、観光内容及び順序の変更を行う場合がございます。
※寺社の行事等の都合により、拝観が急に不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行