旅行代金 目的地
滋賀県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWSF
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●往復の利用新幹線が確定しています。ご旅行出発前・帰着後のご自身の予定が立てやすいコースです。
●多くの観音像が点在し、「観音の里」ともよばれている滋賀県長浜市。古くから仏教文化が根付き、今も地元の人々によって大切に守られています。
●名物・鯖すしもご賞味ください。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:33)発、東海道新幹線で米原へ。
米原 午前 ■米原(10:47)着。
長浜
(湖北の観音菩薩巡り)
■昼食後、琵琶湖北に点在する観音菩薩を巡ります。
■日本彫刻史上の最高傑作といわれる国宝・十一面観音立像がある「◎渡岸寺」、「◎己高閣(ここうかく)・世代閣(よしろかく)」では、鶏足寺の十一面観音、戸岩寺の薬師如来立像を拝観します。
■「◎石道寺」では、欅の一木造の唇に紅をひとすじ残しており、当時は極彩色の仏様であったことが窺われる、本尊の十一面観音像を拝観します。
長浜 夕刻

<長浜/グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ泊>

2日目 長浜
(湖北の観音菩薩巡り)
午前 ◎長浜高月地域周辺の観音堂が一斉御開帳される「観音の里ふるさとまつり」開催日です。
■朝食後、「◎常楽寺」にて、聖観音立像、「●西野薬師堂・正妙寺」にて、全国的にも非常に珍しい千足(40本の足)の千手千足観音像、「●赤後寺(しゃくごじ)観音堂」では、『コロリ観音』として親しまれている千手観音立像と聖観音立像を拝観します。
★昼食は、名物・鯖すしです。
■午後、行基開基「●黒田観音寺」で、一木造りの千手観音像は平安時代初期のもので、頭上に仏がないことや18本の腕を持つことから、准胝観音とも呼ばれる観音像を拝観します。
■その後、「●大音千手堂」の十一面観音、「◎全長寺」では、馬頭観音菩薩像を拝観します。
長浜 夕刻

<長浜/グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ泊>

3日目 長浜
(湖北の観音菩薩巡り)
午前 ■朝食後、引き続き、琵琶湖北に点在する観音菩薩を巡ります。馬頭観音菩薩が有名な「●徳圓寺」、「◎腹帯観音堂」を拝観し、江戸中期~昭和30年代後半まで湖上水運の主役を務めた丸子船が展示された「◎北淡海・丸子船の館」を見学します。
×
■午後、米原市の「◎総持寺」で、聖観音立像・十一面観音立像・千手観音立像、「●須川観音堂」では、姉川の合戦で戦死した浅井家家臣の遠藤直経が製作したといわれる十一面観音立像を拝観します。
米原 午後 ■米原(16:57)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:12)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:33)発、東海道新幹線で米原へ。

■米原(10:47)着。

■昼食後、琵琶湖北に点在する観音菩薩を巡ります。

■日本彫刻史上の最高傑作といわれる国宝・十一面観音立像がある「◎渡岸寺」、「◎己高閣(ここうかく)・世代閣(よしろかく)」では、鶏足寺の十一面観音、戸岩寺の薬師如来立像を拝観します。

■「◎石道寺」では、欅の一木造の唇に紅をひとすじ残しており、当時は極彩色の仏様であったことが窺われる、本尊の十一面観音像を拝観します。

<長浜/グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ泊>

食事
×
2日目

◎長浜高月地域周辺の観音堂が一斉御開帳される「観音の里ふるさとまつり」開催日です。

■朝食後、「◎常楽寺」にて、聖観音立像、「●西野薬師堂・正妙寺」にて、全国的にも非常に珍しい千足(40本の足)の千手千足観音像、「●赤後寺(しゃくごじ)観音堂」では、『コロリ観音』として親しまれている千手観音立像と聖観音立像を拝観します。

★昼食は、名物・鯖すしです。

■午後、行基開基「●黒田観音寺」で、一木造りの千手観音像は平安時代初期のもので、頭上に仏がないことや18本の腕を持つことから、准胝観音とも呼ばれる観音像を拝観します。

■その後、「●大音千手堂」の十一面観音、「◎全長寺」では、馬頭観音菩薩像を拝観します。

<長浜/グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ泊>

食事
3日目

■朝食後、引き続き、琵琶湖北に点在する観音菩薩を巡ります。馬頭観音菩薩が有名な「●徳圓寺」、「◎腹帯観音堂」を拝観し、江戸中期~昭和30年代後半まで湖上水運の主役を務めた丸子船が展示された「◎北淡海・丸子船の館」を見学します。

■午後、米原市の「◎総持寺」で、聖観音立像・十一面観音立像・千手観音立像、「●須川観音堂」では、姉川の合戦で戦死した浅井家家臣の遠藤直経が製作したといわれる十一面観音立像を拝観します。

■米原(16:57)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:12)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車:東海道新幹線ひかり号□利用予定バス会社:彦根観光バス、滋賀中央観光バス、近江鉄道バス、ひばり観光バス、湖国バス
利用予定ホテル <長浜>グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大13名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合せ下さい。
※「観音の里ふるさとまつり」で御開帳されるお寺の詳細は8月頃に決定予定です。決定内容に伴い、拝観場所・拝観順序を変更させていただく場合がございます。
※当ツアーは、道路事情により、マイクロバス又は小型バス又は中型バスを利用して、ご案内します。
※寺社の行事等の都合により、拝観が急に不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行