旅行代金
260,000円
目的地
京都府、滋賀県
出発日
2026年2月14日(土)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JWK0
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●競技かるた王者が集まる「観る大会」ちはやふる小倉山杯観戦。張り詰めた空気間の中で選手が札を取る速さとその美しさ、真剣勝負に立ち会える、またとない機会です。観戦には椅子席をご用意します。
●嵯峨嵐山の夜、日本屈指の料亭『京都吉兆 嵐山本店』で記憶に残る名店のおもてなしを。かるたの聖地・大津では、雅な「百人一首ランチ」や、『叶 匠寿庵』の代表銘菓「あも」を百人一首柄の最中で挟む「あも歌留多」もどうぞ。
●豊臣秀吉が使用したと伝えられる「獏御枕」、圧巻の「仁和寺 観音堂」特別公開にもご案内します。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:39~09:00)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 ■京都(10:51~11:25)着後、『かるたの聖地』滋賀県大津市へ。
(大津) ★昼食は、琵琶湖ホテルにて、百人一首ランチです。
■午後、毎年1月に競技かるた名人位・クイーン位決定戦が行われる「●近江神宮」へご案内します。完全な形盤で現存する日本で唯一の『垂揺球儀(すいようきゅうぎ)』を展示する「◎時計館宝物館」も見学します。
■その後、年間で限られた日にしか拝観できない京都山科区の「●安祥寺」にて、ご本尊『十一面観音菩薩立像』を特別拝観します。

【 京都/ホテルモントレ京都 泊 】

2日目 京都
(嵐山)
午前 ■朝食後、藤原定家が歌を選び小倉百人一首となった場所、小倉山のふもとにある「●二尊院」へご案内します。
★午後、嵯峨嵐山文華館にて競技かるた『ちはやふる小倉山杯』(第二回戦)を観戦します。(約1時間半の予定です)
■また、東山魁夷らの作品を展示する「◎福田美術館」を見学します。
夕刻 ★夕食は、創業者・湯木貞一の言葉『世界の名物 日本料理』を信条とする日本屈指の料亭『京都吉兆嵐山本店』にて。

【 京都/ホテルモントレ京都 泊 】

3日目 京都 ~冬の非公開文化財特別公開にご案内します~
×
午前 ■午前、「●仁和寺」にて、三十三体の仏像が並ぶ極彩色の荘厳な空間が広がる「◎観音堂」を特別拝観します。
■午後、大坂冬の陣のきっかけとなった銘文『国家安康』『君臣豊楽』が大鐘に刻まれた「●方広寺」へ。「◎大黒堂」では秀吉が護持したという手のひら大の小さな大黒天像が御開帳されます。また、太閤豊臣秀吉公を祀る総本社「●豊国神社」にて特別公開の「◎書院」、「◎宝物館」にもご案内します。
夕刻 ■京都(17:13~17:36)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:24~19:51)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:39~09:00)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:51~11:25)着後、『かるたの聖地』滋賀県大津市へ。

★昼食は、琵琶湖ホテルにて、百人一首ランチです。

■午後、毎年1月に競技かるた名人位・クイーン位決定戦が行われる「●近江神宮」へご案内します。完全な形盤で現存する日本で唯一の『垂揺球儀(すいようきゅうぎ)』を展示する「◎時計館宝物館」も見学します。

■その後、年間で限られた日にしか拝観できない京都山科区の「●安祥寺」にて、ご本尊『十一面観音菩薩立像』を特別拝観します。

【 京都/ホテルモントレ京都 泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、藤原定家が歌を選び小倉百人一首となった場所、小倉山のふもとにある「●二尊院」へご案内します。

★午後、嵯峨嵐山文華館にて競技かるた『ちはやふる小倉山杯』(第二回戦)を観戦します。(約1時間半の予定です)

■また、東山魁夷らの作品を展示する「◎福田美術館」を見学します。

★夕食は、創業者・湯木貞一の言葉『世界の名物 日本料理』を信条とする日本屈指の料亭『京都吉兆嵐山本店』にて。

【 京都/ホテルモントレ京都 泊 】

食事
3日目

~冬の非公開文化財特別公開にご案内します~

■午前、「●仁和寺」にて、三十三体の仏像が並ぶ極彩色の荘厳な空間が広がる「◎観音堂」を特別拝観します。

■午後、大坂冬の陣のきっかけとなった銘文『国家安康』『君臣豊楽』が大鐘に刻まれた「●方広寺」へ。「◎大黒堂」では秀吉が護持したという手のひら大の小さな大黒天像が御開帳されます。また、太閤豊臣秀吉公を祀る総本社「●豊国神社」にて特別公開の「◎書院」、「◎宝物館」にもご案内します。

■京都(17:13~17:36)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:24~19:51)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年2月14日(土) 40周年記念ツアー 260,000円 20,000円 237,000円
12/16
お一人部屋 利用追加代金 20,000円
現地合流プラン 旅行代金 237,000円

※現地合流プランは京都駅合流~京都駅離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヵ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は、洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/滋賀中央観光バス、プレジェンド観光バス
利用予定ホテル <京都>ホテルモントレ京都
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※競技かるたの試合中は物音を立てずに観戦していただきますようお願いいたします。試合が始まると、終わるまで離席はできません。(試合時間は約1時間半の予定です)
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行