旅行代金
168,000円
目的地
京都府
出発日
2025年12月7日(日)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JWKP
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●創業1895年、京都の奥懐、花脊へ。女将のおもてなしと山里の野趣と都の風雅を併せ持ったお料理の数々に俗世を忘れるご昼食をお楽しみください。
●紅葉が彩る京都郊外の名刹にご案内。光明寺のもみじ参道では約200m続く敷きもみじが圧巻です。
●12月8日は大報恩寺(千本釈迦堂)の秘仏御本尊が御開帳されます。無病息災を願い、大鍋で炊き上げられる大根炊きがふるまわれます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:00~08:21)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 ■京都(10:15~10:32)着後、西山へ向かいます。
(光明寺) ■午後、紅葉の名所として知られる「●光明寺」へ。約200mの間に250本のもみじが植えられたもみじ参道を歩きます。どこまでも続く真っ赤な敷きもみじが圧巻です。
(善峯寺) ■また、標高差のある山寺ならでは、順々に紅葉する風景が広がる「◎善峯寺」にご案内します。
京都 夕刻 ◎ご宿泊は、繁華街の四条通りにも近い「ホテルモントレ京都」に連泊です。

【 京都/ホテルモントレ京都泊 】

2日目 京都滞在
(大報恩寺)
■朝食後、「◎大報恩寺(千本釈迦堂)」へ。本堂(国宝)では、2024年国宝に指定された『六観音菩薩像』、『地蔵菩薩像』を拝観します。
×
★お釈迦様が悟りを開かれた12月8日は秘仏御本尊が御開帳されます。また、大報恩寺では無病息災を願い、大鍋で焚き上げられる大根(だいこ)焚きの日です。法要後に梵字を書いた大根を加持祈祷し、焚き込んだものがふるまわれます。
■午後、京都でも遅めの紅葉の名所として知られる「●下鴨神社」へ。「●糺(ただす)の森」で、樹齢300年以上といわれるタカオカエデなどの紅葉散歩はいかがでしょうか。

【 京都/ホテルモントレ京都泊 】

3日目 京都
午前 ■朝食後、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約12,000社の天満宮・天神社の総本山「●北野天満宮」を参拝した後、花脊へ。
×
(花脊 美山荘) ★昼食は、花脊の料理旅館で、立原正秋や白洲正子など多くの文化人からも愛されてきた美山荘で摘草料理をお楽しみ下さい。
京都 夕刻 ■京都(17:24~18:13)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:36~20:24)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:00~08:21)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:15~10:32)着後、西山へ向かいます。

■午後、紅葉の名所として知られる「●光明寺」へ。約200mの間に250本のもみじが植えられたもみじ参道を歩きます。どこまでも続く真っ赤な敷きもみじが圧巻です。

■また、標高差のある山寺ならでは、順々に紅葉する風景が広がる「◎善峯寺」にご案内します。

◎ご宿泊は、繁華街の四条通りにも近い「ホテルモントレ京都」に連泊です。

【 京都/ホテルモントレ京都泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、「◎大報恩寺(千本釈迦堂)」へ。本堂(国宝)では、2024年国宝に指定された『六観音菩薩像』、『地蔵菩薩像』を拝観します。

★お釈迦様が悟りを開かれた12月8日は秘仏御本尊が御開帳されます。また、大報恩寺では無病息災を願い、大鍋で焚き上げられる大根(だいこ)焚きの日です。法要後に梵字を書いた大根を加持祈祷し、焚き込んだものがふるまわれます。

■午後、京都でも遅めの紅葉の名所として知られる「●下鴨神社」へ。「●糺(ただす)の森」で、樹齢300年以上といわれるタカオカエデなどの紅葉散歩はいかがでしょうか。

【 京都/ホテルモントレ京都泊 】

食事
×
3日目

■朝食後、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約12,000社の天満宮・天神社の総本山「●北野天満宮」を参拝した後、花脊へ。

★昼食は、花脊の料理旅館で、立原正秋や白洲正子など多くの文化人からも愛されてきた美山荘で摘草料理をお楽しみ下さい。

■京都(17:24~18:13)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:36~20:24)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行
2025年12月7日(日) 紅葉の季節 168,000円 19,000円 145,000円 催行決定 残席僅か
お一人部屋 利用追加代金 19,000円
現地合流プラン 旅行代金 145,000円

※現地合流プランは京都駅合流~京都駅離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用となります。尚、お一人部屋利用の方は洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/プレジェント観光バス、都タクシー観光バス、滋賀中央観光バス
利用予定ホテル <京都>ホテルモントレ京都
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅で乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※1・3日目は道路事情により中型バスを利用します。
※紅葉の見頃は、気象状況等により時期が前後する場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行