旅行代金 |
868,000円
|
目的地 |
ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン
|
---|---|---|---|
出発日 |
2025年9月16日(火)~
2025年10月14日(火)
|
発着地 |
東京
|
ツアー日数 |
15日
|
ツアーコード |
RZ15
|
●ブハラ、サマルカンド、イシク・クル湖畔(チョルポン・アタ)で連泊。
●タジキスタンのペンジケント遺跡も訪問。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意します(航空機での移動日を除く)。
日程表
日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目 |
|
□成田空港に出発3時間前に集合。 |
|
|
東京 |
昼
![]() |
■昼、ウズベキスタン航空にて、ウズベキスタンの首都タシケントへ向かいます。
【 タシケント 泊 】 |
||
2日目 | タシケント |
朝
![]() |
■朝、空路、ウルゲンチまたはヌクスへ |
|
ウルゲンチまたはヌクス |
午前
|
■着後、城壁に囲まれたオアシス都市ヒワへ。 | ||
ヒワ |
|
■ヒワのイチャン・カラ(内城)観光。「●イスラム・ホッジャ・メドレセ」、「●カリタ・ミナル」、「●パフラワン・マフムド廟」、「●クフナ・アルク(古い城塞)」を訪ねます。 | ||
|
★クフナ・アルクでは、「●アク・シェイフ・ババの高台」よりヒワの街並みを一望します。
【 ヒワ 泊 】 |
|||
3日目 | ヒワ |
朝
![]() |
■朝食後、国境を越え、トルクメニスタンのタシャウズへ。 |
|
クフナ・ウルゲンチ (合計約270㎞/4.5時間) |
|
■途中、クフナ・ウルゲンチ観光。「●クトゥルグ・ティムール・ミナレット」、「●トレベク・ハニム廟」、「●スルタン・テケシュ廟」にご案内します。 | ||
タシャウズ |
夜
![]() |
■夜、空路、トルクメニスタンの首都アシハバードへ。 | ||
アシハバード |
夜
|
【 アシハバード/5つ星ホテル 泊 】 |
||
4日目 |
|
■朝食後、アシハバード市内観光。「●永世中立の塔」、「◎国立博物館」へ。 |
|
|
アシハバード |
夕刻
![]() |
■夕刻、空路、メルブ観光の拠点マリィへ。 | ||
マリィ |
夜
|
【 マリィ 泊 】 |
||
5日目 | マリィ |
|
■朝食後、中央アジア最大のメルブ遺跡を見学。「●エルク・カラ」、「●グヤウル・カラ」、「●大キズカラ」をご堪能ください。 |
|
(約400㎞/7時間) |
昼
![]() |
■観光後、トルクメンアバードに向かい、国境を越え、ウズベキスタンのブハラへ。 | ||
ブハラ |
夜
|
【 ブハラ 泊 】 |
||
6日目 |
|
■朝食後、ブハラ市内観光。ハーンの居城であった「●アルク(内城)」、木造の「●ボロハウズ寺院」、「●イスマイル・サマニ廟」、死の塔とも呼ばれる「●カラーンミナレット」、「●カラーンモスク」、「●ミル・アラブ・メドレセ」、丸屋根で覆われたバザール「●タキ」、「●ナディール・ディバンベキ・メドレセ」を見学します。 |
|
|
ブハラ |
午後
![]() |
■午後、高速列車(2等)にて青の都サマルカンドへ。(約2時間) | ||
サマルカンド |
夕刻
|
【 サマルカンド 泊 】 |
||
7日目 | サマルカンド滞在 |
|
■朝食後、英雄ティムールの生まれ故郷シャフリサブスへの日帰り観光にご案内します。 |
|
(シャフリサブス) |
|
■着後、「●ドルティロヴァット建築群」、「●ドルッサオダット建築群」、「●アク・サライ」を見学します。
【 サマルカンド 泊 】 |
||
8日目 | サマルカンド |
午前
![]() |
■朝食後、国境を越え、タジキスタンのペンジケントへ。 |
|
ペンジケント (約120㎞/2時間) |
|
■ソグド人による古代都市の広大な遺跡「●ペンジケント遺跡」、世界遺産にも登録されている紀元前4000~3000年頃の都市遺跡「●サラズム遺跡」、「◎ルダーキ記念・歴史郷土博物館」にご案内します。 | ||
サマルカンド |
夕刻
|
■観光後、再び国境を越え、サマルカンドへ。 | ||
|
★夜、サマルカンドの夜景にご案内します。
【 サマルカンド 泊 】 |
|||
9日目 |
|
■朝食後、サマルカンド市内観光。「●レギスタン広場」、「●シャーヒ・ジンダ廟群」、「◎アフラシャブ考古学博物館」にご案内します。 |
|
|
|
■また、ティムールの墓が残る「●グル・エミル廟」にご案内します。 | |||
サマルカンド |
夕刻
![]() |
★夕刻、高速列車(2等)にてタシケントへ。(約2.5時間) | ||
タシケント |
夜
|
【 タシケント 泊 】 |
||
10日目 |
|
■朝食後、タシケント市内観光。「●ナヴォイ劇場」、「●日本人墓地」、「◎ウズベキスタン歴史博物館」にご案内します。 |
|
|
|
★地下鉄乗車体験もお楽しみ下さい。 | |||
タシケント |
夜
![]() |
■夜、空路、カザフスタンのアルマトイへ。 | ||
アルマトイ |
深夜
|
【 アルマトイ 泊 】 |
||
11日目 |
|
■朝食後、アルマトイ市内観光。「◎国立中央博物館」、「●パンフィロフ公園」にご案内します。 |
|
|
アルマトイ (約240㎞/4時間) |
午後
![]() |
■その後、国境を越え、キルギスの首都ビシケクへ。 | ||
ビシケク |
夕刻
|
【 ビシケク 泊 】 |
||
12日目 | ビシケク |
午前
![]() |
■朝食後、中央アジアの真珠と称されるイシク・クル湖へ向かいます。 |
|
(約270㎞/5時間) |
|
■途中、「●ブラナの塔」や、玄奘三蔵がインドへ赴く途中に立ち寄ったとされる「●アク・ベシム遺跡」にご案内します。 | ||
|
★伝統騎馬ゲームをお楽しみいただきます。 | |||
イシク・クル湖畔 |
夕刻
|
【 イシク・クル湖畔(チョルポン・アタ) 泊 】 |
||
13日目 | イシク・クル湖畔滞在 |
|
■朝食後、「●岩絵野外博物館」、また天候が許せば世界第二位の透明度を誇るイシク・クル湖にてクルーズをお楽しみください。 |
|
|
□午後、自由時間。湖畔の滞在をお楽しみください。
【 イシク・クル湖畔(チョルポン・アタ) 泊 】 |
|||
14日目 | イシク・クル湖畔 |
朝
![]() |
■朝食後、ビシケクに戻ります。 |
|
(約270㎞/5時間) |
昼
|
■着後、ビシケク市内観光。「◎キルギス歴史博物館」、「●アラトー広場」にご案内します。 | ||
ビシケク |
夜
![]() |
■夜、ウズベキスタン航空にて、タシケント乗り継ぎ、帰国の途へ。
【 機中泊 】 |
||
15日目 | 東京 |
午前
|
■午前、成田空港到着。通関後、解散。 |
|
基本日程 |
---|
1日目 |
□成田空港に出発3時間前に集合。 ■昼、ウズベキスタン航空にて、ウズベキスタンの首都タシケントへ向かいます。 【 タシケント 泊 】
|
2日目 |
■朝、空路、ウルゲンチまたはヌクスへ ■着後、城壁に囲まれたオアシス都市ヒワへ。 ■ヒワのイチャン・カラ(内城)観光。「●イスラム・ホッジャ・メドレセ」、「●カリタ・ミナル」、「●パフラワン・マフムド廟」、「●クフナ・アルク(古い城塞)」を訪ねます。 ★クフナ・アルクでは、「●アク・シェイフ・ババの高台」よりヒワの街並みを一望します。 【 ヒワ 泊 】
|
3日目 |
■朝食後、国境を越え、トルクメニスタンのタシャウズへ。 ■途中、クフナ・ウルゲンチ観光。「●クトゥルグ・ティムール・ミナレット」、「●トレベク・ハニム廟」、「●スルタン・テケシュ廟」にご案内します。 ■夜、空路、トルクメニスタンの首都アシハバードへ。
【 アシハバード/5つ星ホテル 泊 】
|
4日目 |
■朝食後、アシハバード市内観光。「●永世中立の塔」、「◎国立博物館」へ。 ■夕刻、空路、メルブ観光の拠点マリィへ。
【 マリィ 泊 】
|
5日目 |
■朝食後、中央アジア最大のメルブ遺跡を見学。「●エルク・カラ」、「●グヤウル・カラ」、「●大キズカラ」をご堪能ください。 ■観光後、トルクメンアバードに向かい、国境を越え、ウズベキスタンのブハラへ。
【 ブハラ 泊 】
|
6日目 |
■朝食後、ブハラ市内観光。ハーンの居城であった「●アルク(内城)」、木造の「●ボロハウズ寺院」、「●イスマイル・サマニ廟」、死の塔とも呼ばれる「●カラーンミナレット」、「●カラーンモスク」、「●ミル・アラブ・メドレセ」、丸屋根で覆われたバザール「●タキ」、「●ナディール・ディバンベキ・メドレセ」を見学します。 ■午後、高速列車(2等)にて青の都サマルカンドへ。(約2時間)
【 サマルカンド 泊 】
|
7日目 |
■朝食後、英雄ティムールの生まれ故郷シャフリサブスへの日帰り観光にご案内します。 ■着後、「●ドルティロヴァット建築群」、「●ドルッサオダット建築群」、「●アク・サライ」を見学します。 【 サマルカンド 泊 】
|
8日目 |
■朝食後、国境を越え、タジキスタンのペンジケントへ。 ■ソグド人による古代都市の広大な遺跡「●ペンジケント遺跡」、世界遺産にも登録されている紀元前4000~3000年頃の都市遺跡「●サラズム遺跡」、「◎ルダーキ記念・歴史郷土博物館」にご案内します。 ■観光後、再び国境を越え、サマルカンドへ。 ★夜、サマルカンドの夜景にご案内します。 【 サマルカンド 泊 】
|
9日目 |
■朝食後、サマルカンド市内観光。「●レギスタン広場」、「●シャーヒ・ジンダ廟群」、「◎アフラシャブ考古学博物館」にご案内します。 ■また、ティムールの墓が残る「●グル・エミル廟」にご案内します。 ★夕刻、高速列車(2等)にてタシケントへ。(約2.5時間)
【 タシケント 泊 】
|
10日目 |
■朝食後、タシケント市内観光。「●ナヴォイ劇場」、「●日本人墓地」、「◎ウズベキスタン歴史博物館」にご案内します。 ★地下鉄乗車体験もお楽しみ下さい。 ■夜、空路、カザフスタンのアルマトイへ。
【 アルマトイ 泊 】
|
11日目 |
■朝食後、アルマトイ市内観光。「◎国立中央博物館」、「●パンフィロフ公園」にご案内します。 ■その後、国境を越え、キルギスの首都ビシケクへ。
【 ビシケク 泊 】
|
12日目 |
■朝食後、中央アジアの真珠と称されるイシク・クル湖へ向かいます。 ■途中、「●ブラナの塔」や、玄奘三蔵がインドへ赴く途中に立ち寄ったとされる「●アク・ベシム遺跡」にご案内します。 ★伝統騎馬ゲームをお楽しみいただきます。
【 イシク・クル湖畔(チョルポン・アタ) 泊 】
|
13日目 |
■朝食後、「●岩絵野外博物館」、また天候が許せば世界第二位の透明度を誇るイシク・クル湖にてクルーズをお楽しみください。 □午後、自由時間。湖畔の滞在をお楽しみください。 【 イシク・クル湖畔(チョルポン・アタ) 泊 】
|
14日目 |
■朝食後、ビシケクに戻ります。 ■着後、ビシケク市内観光。「◎キルギス歴史博物館」、「●アラトー広場」にご案内します。 ■夜、ウズベキスタン航空にて、タシケント乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
|
15日目 |
■午前、成田空港到着。通関後、解散。
|
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス
電車
船舶
4WD・小型車
ハイキング
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【約79,230円(24年12月1日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)
出発日 | 旅行代金 |
お一人部屋 利用追加代金 |
ビジネス クラス 利用追加代金 |
催行 | 早割期限 |
---|---|---|---|---|---|
2025年9月16日(火) | 868,000円 | 98,000円 | +350,000円 | 申込多数 |
![]() |
2025年10月14日(火) | 868,000円 | 98,000円 | +350,000円 | 申込多数 |
![]() |
お一人部屋 利用追加代金 | 98,000円 |
---|---|
ビジネスクラス (利用追加代金) | +350,000円 |
お一人部屋 利用追加代金 | 98,000円 |
---|---|
ビジネスクラス (利用追加代金) | +350,000円 |
※ビジネスクラス利用区間:東京⇔タシケント
- 募集中
- 現在募集中です。
- 催行決定
- 催行(出発)が決定しています。
- 申込多数
- ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
- 残席僅か
- ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
- キャンセル待ち
- 現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
- 要問合せ
- 詳細は要問合せ。
- 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
- 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
旅行条件
発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市) |
---|---|
利用予定航空会社 | ウズベキスタン航空 |
利用予定ホテル |
<タシケント>ウズベキスタン 又は同等クラス <ヒワ>アルカンチ 又は同等クラス <アシハバード>イルディス 又は同等クラス <マリィ>マルグーシュ 又は同等クラス <ブハラ>アジア 又は同等クラス <サマルカンド>エミール・ハン 又は同等クラス <タシケント>ウズベキスタン 又は同等クラス <アルマトイ>カズジョル 又は同等クラス <ビシケク>プラザ 又は同等クラス <イシク・クル湖畔>ラドゥーガ 又は同等クラス |
食事回数 |
朝食:13回・昼食:13回・夕食:13回 (食事回数に機内食は含まれておりません) |
最少催行人数 | 10名(最大18名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
査証等 |
必要:トルクメニスタン 査証代計:25US$、渡航手続手数料:6,050円(税込) 必要書類: ●旅券(パスポート)本体 ●トルクメニスタン査証取得に関するアンケート…ご記入頂いた内容は大使館にて照合される為正確にご記入下さい。内容に誤りがある場合、査証の取得ができなくなる場合もございます。 証明写真: 1枚(縦4.5cm×横3.5cm/カラー写真/背景は白) ※3ヶ月以内に撮影したもの。 ※背景なし、胸から上の上半身、脱帽。 ※写真店または路上設置のボックス型簡易証明写真で撮影したもの。 素人写真・スナップ写真の場合は、再送をお願いしています。 注意事項: ★必要書類はご出発の50日前までに届きますよう簡易書留にてご送付下さい。 到着が遅れますと、ビザを取得できない場合がございますのでご注意下さい。 |
旅行残存有効期間 | カザフスタン出国時(11日目)6ヶ月以上必要 |
査証欄余白 | 13頁以上推奨(内見開き2頁×1カ所以上) |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。
※トルクメニスタン入国時、スーツケースはウズベキスタンに預けます。2泊3日分の着替え等を入れるボストンバッグやリュックをご用意ください。なお、5日目のトルクメニスタン→ウズベキスタン国境越えの際には、約1.5㎞(約20分間)歩きます。国境付近には通常ポーターがおりませんので、トルクメニスタンにお持ちいただくお荷物は、ご自身で持ち運べる、最小限の重さ、サイズにしていただきますようお願いいたします。
※13日目のイシク・クル湖のクルーズは、天候により中止となる場合がございます。その際にご返金はございません。
※サマルカンドの夜景は天候等の事情によりご案内できない場合がございます。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。詳細は下記ページをご参照ください。https://www.eurasia.co.jp/contact/faq/
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階