| 旅行代金 | ー | 目的地 |
イタリア、バチカン市国
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
SIE2
|
●2025年聖年の年。イギリスのカンタベリーからバチカンを結ぶ約2000kmに及ぶフランチジェナ巡礼路のラスト100kmを歩きます。
●大きな荷物はバスで運び、無理なくラスト100kmを歩きます。
●巡礼路は添乗員とガイドの2名体制で歩きます。
●公式ガイドブックに掲載してる1日の歩く距離を短くして、ゆとりの日程としています。
●旅の最後はローマに滞在。
日程表
| 日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|---|
| 1日目 | 東京 |
|
□羽田空港に出発3時間前に集合。 |
|
| ローマ |
昼
|
■昼、空路、直行便にてローマへ。 | ||
| ヴィテルボ |
夜
|
■着後、バスにてヴィテルボへ向かいます。
<ヴィテルヴボ泊> |
||
| 2日目 | ヴィテルボ滞在 |
|
■朝食後、かつての教皇の町として繁栄した中世の雰囲気が残るヴィテルボの観光。 |
|
|
「◎教皇の宮殿」「◎サンロレンツォ大聖堂」にご案内します。 | |||
|
|
□午後、自由時間。明日からの巡礼歩きに備えます。
【ヴィテルボ泊】 |
|||
| 3日目 | ヴィテルボ |
|
■朝食後、ヴィラ・フランチェジェナ巡礼路ラスト100kmの始まりです。 |
|
|
|
|
|||
| ヴェトラッラ |
|
★ヴィテルボからヴェトラッラまで巡礼路歩き。 (歩行距離14.5km/5時間 高低差120? 下りの後登り) 【ヴェトラッラ泊】 |
||
| 4日目 | ヴェトラッラ |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。 |
|
|
|
|
|||
| クルチェ・ドル・ランド近郊 |
|
★ヴェトラッラからクルチェ・ドル・ランド近郊まで巡礼路歩き。 (歩行距離12km/4.5時間 高低差180? 登りの後下り) 【クルチェ・ドル・ランド泊】 |
||
| 5日目 | クルチェ・ドル・ランド近郊 |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。 |
|
|
|
|
|||
| ストリ |
|
★クルチェ・ドル・ランド周辺からストリまで巡礼路歩き。 (歩行距離12km/4.5時間 高低差80? 下り中心) 【ストリ泊】 |
||
| 6日目 | ストリ |
|
■朝食後、「◎ローマ円形劇場」にご案内します。 |
|
|
■その後、引き続き巡礼路歩き。 | |||
|
|
|
|||
| モンテロージ近郊 |
|
★ストリからモンテロージ近郊まで巡礼路歩き。 (歩行距離10km/4.5時間 高低差80? 下り中心) 【モンテロージ泊】 |
||
| 7日目 | モンテロージ |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。 |
|
|
|
|
|||
| カンパニャーノ・ディ・ローマ |
|
★モンテロージ近郊からカンパニャーノ・ディ・ローマまで巡礼路歩き。 (歩行距離14km/5.5時間 高低差150? 下り後最後登り) 【カンパニャーノ・ディ・ローマ泊】 |
||
| 8日目 | カンパニャーノ・ディ・ローマ |
|
■朝食後、引き続き巡礼歩き。 |
|
|
|
|
|||
| イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラ |
|
★カンパニャーノ・ディ・ローマからイゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラまで巡礼歩き。 (歩行距離23km/7.5時間 高低差150? 登り下り) 【イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラ泊】 |
||
| 9日目 | イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラ |
|
■朝食後、いよいよ終着点バチカン市国に向けて出発。 |
|
|
|
途中、自然保護区内の「●モンテマリオの丘」に立ち寄り、バチカン市国内のサンピエトロ寺院を遠望します。 | |||
|
|
|
|||
|
|
★イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラからバチカン市国まで巡礼歩き。 (歩行距離19.5km/6時間 標高差140? 下り登り下り) |
|||
| バチカン市国 |
|
|||
| ローマ |
|
【ローマ泊】 |
||
| 10日目 | ローマ滞在 |
早朝
|
■早朝、バチカン市国の「◎サン・ピエトロ寺院」へ。その後、巡礼事務所で巡礼証明書の発行手続きを行います。 |
|
| バチカン市国 |
|
■また、ローマ4大バジリカの残り3つの大聖堂を巡ります。 「●サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂」、「●サン・ジョバンニ・インラテラノ大聖堂」「●サン・パウロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂」にご案内します。 <ローマ泊> |
||
| 11日目 | ローマ |
|
□出発まで自由時間。 |
|
午後
|
■午後、空路、直行便にて、帰路の途へ。
【機中泊】 |
|||
| 12日目 | 東京 |
午前
|
■午前、羽田空港到着。通関後、解散。 |
|
| 基本日程 |
|---|
| 1日目 |
|
□羽田空港に出発3時間前に集合。 ■昼、空路、直行便にてローマへ。 ■着後、バスにてヴィテルボへ向かいます。 <ヴィテルヴボ泊>
|
| 2日目 |
|
■朝食後、かつての教皇の町として繁栄した中世の雰囲気が残るヴィテルボの観光。 「◎教皇の宮殿」「◎サンロレンツォ大聖堂」にご案内します。 □午後、自由時間。明日からの巡礼歩きに備えます。 【ヴィテルボ泊】
|
| 3日目 |
|
■朝食後、ヴィラ・フランチェジェナ巡礼路ラスト100kmの始まりです。
★ヴィテルボからヴェトラッラまで巡礼路歩き。 【ヴェトラッラ泊】
|
| 4日目 |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。
★ヴェトラッラからクルチェ・ドル・ランド近郊まで巡礼路歩き。 【クルチェ・ドル・ランド泊】
|
| 5日目 |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。
★クルチェ・ドル・ランド周辺からストリまで巡礼路歩き。 【ストリ泊】
|
| 6日目 |
|
■朝食後、「◎ローマ円形劇場」にご案内します。 ■その後、引き続き巡礼路歩き。
★ストリからモンテロージ近郊まで巡礼路歩き。 【モンテロージ泊】
|
| 7日目 |
|
■朝食後、引き続き巡礼路歩き。
★モンテロージ近郊からカンパニャーノ・ディ・ローマまで巡礼路歩き。 【カンパニャーノ・ディ・ローマ泊】
|
| 8日目 |
|
■朝食後、引き続き巡礼歩き。
★カンパニャーノ・ディ・ローマからイゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラまで巡礼歩き。 【イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラ泊】
|
| 9日目 |
|
■朝食後、いよいよ終着点バチカン市国に向けて出発。 途中、自然保護区内の「●モンテマリオの丘」に立ち寄り、バチカン市国内のサンピエトロ寺院を遠望します。
★イゾラファルネーゼまたは、ラ・ストッラからバチカン市国まで巡礼歩き。
【ローマ泊】
|
| 10日目 |
|
■早朝、バチカン市国の「◎サン・ピエトロ寺院」へ。その後、巡礼事務所で巡礼証明書の発行手続きを行います。
■また、ローマ4大バジリカの残り3つの大聖堂を巡ります。 <ローマ泊>
|
| 11日目 |
|
□出発まで自由時間。 ■午後、空路、直行便にて、帰路の途へ。 【機中泊】
|
| 12日目 |
|
■午前、羽田空港到着。通関後、解散。
|
旅行代金表
※ビジネスクラス及びプレミアムエコノミークラスご利用区間:東京⇔ローマ
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
| 発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | ITAエアウェイズ |
| 利用予定ホテル |
<ヴィテルボ>グランドホテル・テルメ・サルス 又は同等クラス <ローマ>アンバシャト-リ・パレス 又は同等クラス |
| 食事回数 | 朝食:10回・昼食:9回・夕食:8回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 8名(最大16名) |
| 添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
| 旅行残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※教会や修道院は宗教的用途など様々な事情で突然閉館したり、修復が行われご覧いただけない場合がございます。なお、入場を予定している教会が外観のみとなる場合には、可能な限り別の場所を入場観光いたします。何卒ご了承ください。
※巡礼路歩きの所要時間には休憩時間を含みます。
※当コースは小~中型バスを利用します。また一部区間で乗用車(またはミニバン)に分乗してご案内する場合があります。
※予約が必要な観光地の手配都合上、観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※教会及び修道院側の定める見学方法によっては、他の観光客と一緒に見学したり、グループを複数に分けてご案内する場合がございます。
※巡礼宿ではなくホテルやペンションを使用します。場所柄、浴槽のないシャワーのみの部屋(稀に共同シャワー)となる場合がございます。ポーターはおりません。お客様が2~3のホテルに分かれて宿泊することもあります。また、一人部屋はツインに比べて手狭になります。
※巡礼路歩きは、悪天候や現地ガイド・添乗員の判断によって中止させて頂く場合もございます。
※朝食は場所柄、パンと飲み物だけの簡単なものとなる場合がございます。
※ハイキング(中級)については必ずパンフレットをお読みください。
※巡礼歩き中は、イヤフォンサービスは利用いたしません。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)