旅行代金 目的地
京都府
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWKA
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●総勢500名以上の優雅な平安貴族の行列『葵祭』を京都御苑の観覧席でご覧いただきます(約1時間)。
●2025年4月にリニューアルオープンされる泉屋博古館へ。『ブロンズギャラリー「中国青銅器の時代」』と『帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち』の2つの展覧会が会期中です。
●京都国立博物館で、大阪・関西万博開催記念 特別展『日本、美のるつぼ―異文化交流の奇跡―』を鑑賞します。俵屋宗達筆 国宝「風神雷神図屏風」や葛飾北斎画「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」など名作ぞろいです。
●ご宿泊は、葵祭見学の京都御苑まで徒歩5分の『ハイアットプレイス京都』に2連泊です。
●カキツバタが見頃の大田神社も訪れます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:00~08:40)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 午前 ■京都(10:15~10:55)着。
★昼食は、京名物料理・いもぼうをご賞味ください。
(下鴨神社)
(上賀茂神社)
■翌日の葵祭の舞台、「●下鴨神社」と「●上賀茂神社」に参拝します。
(大田神社) ■「●大田神社」では、見頃を迎えるカキツバタを観賞します。
夕刻 ◎ご宿泊は、葵祭の観覧席が設置される京都御苑まで徒歩5分、2022年開業の『ハイアットプレイス京都』です。

【京都/ハイアットプレイス京都 泊】

2日目 京都滞在
(葵祭見学)
■午前、京都御苑にて葵祭・路頭の儀を見学します。(有料観覧席で、約1時間の行列を見学します。)
×
★昼食は、『泉仙 大慈院店』で精進料理をご賞味ください。
(大徳寺・黄梅院) 午後 ■<特別公開>禅宗の名刹「◎大徳寺・黄梅院」にて、日本最古の「●庫車」、千利休作庭と伝わる「●直中庭」、雲谷等顔の「●本堂障壁画(複製)」を拝観します。
(大徳寺・興臨院) ■<特別拝観>春と秋の期間限定で公開される、前田家ともゆかりが深い「◎大徳寺・興臨院」にご案内します。
夕刻

【京都/ハイアットプレイス京都 泊】

3日目 京都
(将軍塚青龍殿)
午前 ■朝食後、794年に桓武天皇が京都を都とすることを決めた地「●将軍塚青龍殿」にご案内。国宝『青不動明王』(複製)を拝観し、「●大舞台」からの景観をご覧ください。
×
(泉屋博古館) ■その後、2025年4月リニューアルオープンの「◎泉屋博古館」見学。『ブロンズギャラリー「中国青銅器の時代」』と『帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち』の2つの展覧会が会期中です。
(京都国立博物館) ■午後、「◎京都国立博物館」にて大阪・関西万博開催記念特別展『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』を鑑賞します。
京都 夕刻 ■京都(17:16~18:10)発、東海道新幹線で東京へ戻ります。
東京 ■東京(19:27~20:55)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:00~08:40)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:15~10:55)着。

★昼食は、京名物料理・いもぼうをご賞味ください。

■翌日の葵祭の舞台、「●下鴨神社」と「●上賀茂神社」に参拝します。

■「●大田神社」では、見頃を迎えるカキツバタを観賞します。

◎ご宿泊は、葵祭の観覧席が設置される京都御苑まで徒歩5分、2022年開業の『ハイアットプレイス京都』です。

【京都/ハイアットプレイス京都 泊】

食事
×
2日目

■午前、京都御苑にて葵祭・路頭の儀を見学します。(有料観覧席で、約1時間の行列を見学します。)

★昼食は、『泉仙 大慈院店』で精進料理をご賞味ください。

■<特別公開>禅宗の名刹「◎大徳寺・黄梅院」にて、日本最古の「●庫車」、千利休作庭と伝わる「●直中庭」、雲谷等顔の「●本堂障壁画(複製)」を拝観します。

■<特別拝観>春と秋の期間限定で公開される、前田家ともゆかりが深い「◎大徳寺・興臨院」にご案内します。


【京都/ハイアットプレイス京都 泊】

食事
×
3日目

■朝食後、794年に桓武天皇が京都を都とすることを決めた地「●将軍塚青龍殿」にご案内。国宝『青不動明王』(複製)を拝観し、「●大舞台」からの景観をご覧ください。

■その後、2025年4月リニューアルオープンの「◎泉屋博古館」見学。『ブロンズギャラリー「中国青銅器の時代」』と『帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち』の2つの展覧会が会期中です。

■午後、「◎京都国立博物館」にて大阪・関西万博開催記念特別展『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』を鑑賞します。

■京都(17:16~18:10)発、東海道新幹線で東京へ戻ります。

■東京(19:27~20:55)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 □利用予定バス会社/プレジェンド観光バス、都タクシー観光バス、滋賀中央観光バス
利用予定ホテル <京都>ハイアット プレイス 京都
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※葵祭当日、雨天の場合は、翌日(5/16)に延期となる場合がございます。延期の場合は、可能な限り日程を入れ替えてご案内いたしますが、日程調整が困難な場合も想定されます。入れ替えてのご案内が叶わない場合は、別の見学地にご案内します。尚、5/16も雨天で葵祭中止の場合には、葵祭をご見学いただけません。その場合、旅行代金の返金はありませんので、予めご了承ください。
※寺社の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※特別公開や特別拝観は、日程や内容が変更となる場合がございます。
※例年、大田神社にてカキツバタが見頃を迎える季節ですが、開花時期は気象条件等により前後します。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行