旅行代金 目的地
京都府
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWKM
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
京都大学が管理する森、立ち入り制限のある芦生の森で専属のネイチャーガイドとともに歩きます。
●懐かしい日本の原風景 美里かやぶきの里へ。
●色づく大原の四ヶ寺を巡ります(寂光院・三千院・実光院・宝泉院)

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:00~08:30)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 午前 ■京都(10:15~11:00)着後、茅葺屋根の里、美山へ向かいます。
(美山かやぶきの里) ■茅葺き屋根の家屋が多く残され、今も実際の生活に使用されている美山かやぶきの里を地元ガイドと巡ります。「●知井八幡神社」、「◎美山民俗資料館」、「◎ちいさな藍美術館」にご案内します。
京丹波 夕刻

<京丹波/フェアフィールド・バイ・マリオット 京都京丹波泊>

2日目 京丹波 午前 ■朝食後、芦生の森へ向かいます。(途中、芦生の森内へ通行が許可されたマイクロバスに乗り換えます)
×
(芦生の森) ■芦生の森、下谷林道コースを専属ガイドと一緒に歩きます。
ケヤキ峠~トチノキ平保存林~大カツラ~長治谷作業所(約5時間<昼食時間含む>・約4km・標高差150m)
★下谷林道コースは、トチの巨木がみることができる、トチノキ平保存林があったり、カツラの巨木、下谷の大カツラが観察できます。
■ハイキング終了後、京都市内のホテルへ。
京都 夕刻 ◎ご宿泊は、京都駅前に立地し、大浴場の設備があるホテルです。

<京都/ホテルエルシエント京都八条口泊>

3日目 京都 午前 ■朝食後、大原へ向かいます。
×
(大原) ■大原では、「●寂光院」へご案内した後、大原女の小径(おはらめのこみち)と呼ばれる参道を歩き、「●三千院」、「◎実光院」、「◎宝泉院」に参拝します。(参拝時間も含めて約3.5時間・約1.9km)
★昼食は、ゆば料理をご賞味下さい。
京都 夕刻 ■京都(17:05~18:00)発、東海道新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:20~20:40)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:00~08:30)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:15~11:00)着後、茅葺屋根の里、美山へ向かいます。

■茅葺き屋根の家屋が多く残され、今も実際の生活に使用されている美山かやぶきの里を地元ガイドと巡ります。「●知井八幡神社」、「◎美山民俗資料館」、「◎ちいさな藍美術館」にご案内します。

<京丹波/フェアフィールド・バイ・マリオット 京都京丹波泊>

食事
×
2日目

■朝食後、芦生の森へ向かいます。(途中、芦生の森内へ通行が許可されたマイクロバスに乗り換えます)

■芦生の森、下谷林道コースを専属ガイドと一緒に歩きます。
ケヤキ峠~トチノキ平保存林~大カツラ~長治谷作業所(約5時間<昼食時間含む>・約4km・標高差150m)

★下谷林道コースは、トチの巨木がみることができる、トチノキ平保存林があったり、カツラの巨木、下谷の大カツラが観察できます。

■ハイキング終了後、京都市内のホテルへ。

◎ご宿泊は、京都駅前に立地し、大浴場の設備があるホテルです。

<京都/ホテルエルシエント京都八条口泊>

食事
×
3日目

■朝食後、大原へ向かいます。

■大原では、「●寂光院」へご案内した後、大原女の小径(おはらめのこみち)と呼ばれる参道を歩き、「●三千院」、「◎実光院」、「◎宝泉院」に参拝します。(参拝時間も含めて約3.5時間・約1.9km)

★昼食は、ゆば料理をご賞味下さい。

■京都(17:05~18:00)発、東海道新幹線で東京へ。

■東京(19:20~20:40)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/プレジェンド観光バス、都タクシー観光バス、滋賀中央観光バス
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせ下さい。
※ハイキングは、天候状況により、中止又はルートが変更になる場合がございます。
※当ツアーはハイキング初級者向けです。難易度は、 当社基準によります。現地において、体力不足や歩行速度、体調不良等の理由により、ハイキングへのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※紅葉の見頃は、気象条件等により時期が前後する場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集