旅行代金 目的地
京都府
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWKI
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●茅葺き屋根が美しい「美山かやぶきの里」をゆっくり散策。
●日本三景「天橋立」にご案内。また、夕食のフレンチフルコースが好評の「橋立ベイホテル」に宿泊します。
●港町の風情たっぷりの「伊根の舟屋」へ。散策だけではなく、遊覧船からも独特な景観を見学します。
●旧海軍の遺産が数多く残る舞鶴や、明智光秀ゆかりの福知山、鳴き砂で知られる琴引浜など丹後半島の景勝地巡りにもご案内します。
●綾部創業の郡是製絲株式会社(現:グンゼ株式会社)のあやべグンゼスクエアへ、バラ園の美しい時期です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:00~08:30)発、東海道新幹線で京都へ。
京都 午前 ■京都(10:15~10:44)着。着後、バスで美山へ向かいます。
(美山かやぶきの里) ■茅葺き屋根の家屋が多く残され、今も実際の生活に使用されている美山かやぶきの里を巡り、「◎美山民俗資料館」、「◎ちいさな藍美術館」にご案内します。
■その後、舞鶴へ。
舞鶴 夕刻

【舞鶴/ホテルベルマーレ 泊】

2日目 舞鶴 午前 ■朝食後、舞鶴市内の観光。美しいレンガ建築物が残る赤れんがパークで「◎赤れんが博物館」、「◎舞鶴市政記念館」を見学し、終戦から13年間で66万人以上の引揚者を迎え入れた「●引揚桟橋」、「◎舞鶴引揚記念館」にご案内します。
(天橋立) ■午後、日本三景・天橋立にご案内します。また、「●元伊勢籠(もといせこの)神社」を参拝し、ケーブルカーで「●傘松公園」へご案内し、天橋立を一望します。
◎ご宿泊は、天橋立を眺める高台に建つ『橋立ベイホテル』です。
★夕食は、丹後地方で採れた四季折々の自然素材を丁寧に使用したフレンチのフルコースです。
夕刻  

【天橋立/橋立ベイホテル 泊】

3日目 天橋立 午前 ■朝食後、独特な家屋で知られる伊根町へ向かいます。
(伊根の舟屋) ■「●伊根の舟屋」を散策します。また舟屋が建ち並ぶ伊根湾を遊覧船に乗って見学します。(乗船時間25分)
(丹後半島景勝地めぐり) ■その後、丹後半島の景勝地めぐり。「●丹後松島」、「●屏風岩」にご案内します。
★昼食は、京丹後地方のみに伝わる独特の鯖のおぼろを使ったお寿司「ばらずし」をご賞味下さい。
■午後、鳴き砂で有名な「●琴引浜」と、『関西花の寺二十五ヶ所霊場』の第七番札所の「●如意寺」にご案内します。
久美浜 夕刻

【久美浜/リゾーピア久美浜 泊>】

4日目 久美浜
(福知山)
午前 ■朝食後、明智光秀によって築かれた城下町、福知山へ。
■光秀時代の石垣が残る「◎福知山城」を見学し、約1300年の歴史を持つ、せせらぎの流れる新緑の境内が美しい「●丹州觀音寺」を拝観します。
×
■その後かつて蚕都と呼ばれた綾部にて創業した郡是製絲株式会社(現:グンゼ株式会社)の「◎あやべグンゼスクエア」にご案内します。「●バラ園」では、アンネ・フランクの父から贈られた苗木から株を増やした『アンネのバラ』も例年開花時期です。
綾部
京都
夕刻 ■綾部(15:56~17:00)発、特急列車で京都へ。着後、東海道新幹線に乗り換え、東京へ。
東京 ■東京(20:00~21:00)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:00~08:30)発、東海道新幹線で京都へ。

■京都(10:15~10:44)着。着後、バスで美山へ向かいます。

■茅葺き屋根の家屋が多く残され、今も実際の生活に使用されている美山かやぶきの里を巡り、「◎美山民俗資料館」、「◎ちいさな藍美術館」にご案内します。

■その後、舞鶴へ。

【舞鶴/ホテルベルマーレ 泊】

食事
×
2日目

■朝食後、舞鶴市内の観光。美しいレンガ建築物が残る赤れんがパークで「◎赤れんが博物館」、「◎舞鶴市政記念館」を見学し、終戦から13年間で66万人以上の引揚者を迎え入れた「●引揚桟橋」、「◎舞鶴引揚記念館」にご案内します。

■午後、日本三景・天橋立にご案内します。また、「●元伊勢籠(もといせこの)神社」を参拝し、ケーブルカーで「●傘松公園」へご案内し、天橋立を一望します。

◎ご宿泊は、天橋立を眺める高台に建つ『橋立ベイホテル』です。

★夕食は、丹後地方で採れた四季折々の自然素材を丁寧に使用したフレンチのフルコースです。

 

【天橋立/橋立ベイホテル 泊】

食事
3日目

■朝食後、独特な家屋で知られる伊根町へ向かいます。

■「●伊根の舟屋」を散策します。また舟屋が建ち並ぶ伊根湾を遊覧船に乗って見学します。(乗船時間25分)

■その後、丹後半島の景勝地めぐり。「●丹後松島」、「●屏風岩」にご案内します。

★昼食は、京丹後地方のみに伝わる独特の鯖のおぼろを使ったお寿司「ばらずし」をご賞味下さい。

■午後、鳴き砂で有名な「●琴引浜」と、『関西花の寺二十五ヶ所霊場』の第七番札所の「●如意寺」にご案内します。

【久美浜/リゾーピア久美浜 泊>】

食事
4日目

■朝食後、明智光秀によって築かれた城下町、福知山へ。
■光秀時代の石垣が残る「◎福知山城」を見学し、約1300年の歴史を持つ、せせらぎの流れる新緑の境内が美しい「●丹州觀音寺」を拝観します。

■その後かつて蚕都と呼ばれた綾部にて創業した郡是製絲株式会社(現:グンゼ株式会社)の「◎あやべグンゼスクエア」にご案内します。「●バラ園」では、アンネ・フランクの父から贈られた苗木から株を増やした『アンネのバラ』も例年開花時期です。

■綾部(15:56~17:00)発、特急列車で京都へ。着後、東海道新幹線に乗り換え、東京へ。

■東京(20:00~21:00)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 □利用予定バス会社/コスモ観光、滋賀中央観光バス、都タクシー
利用予定ホテル <舞鶴>ホテルベルマーレ
<天橋立>橋立ベイホテル
<久美浜>リゾーピア久美浜
食事回数 朝食:3回・昼食:4回・夕食:3回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※伊根湾遊覧船は、悪天候等の影響で運航中止となる場合がございます。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集